|    | 
     アベンツさん、こんばんは! 
 
スノーモードの件、なるほど。了解です。 
 
今シーズン、凍結路を走ってみますので、それまで、結論は保留です。 
タイヤの空転とモータ保護?という観点でスノーモードを試してみたいと思います。 
もしかしたら、低μ路ではフロントが逃げる、強アンダーの危ない?車なのかしら? 
 
ところで、、、 
 
Sレンジでの走行!→実は、私、気に入りました!結構〜上の速度域まで使えます。 
 
でも、あまりモーターパワーを使い過ぎておりますと(まだ走行が3000km程なので?) 
運転席にも、やや焦げ臭い〜あの匂いが入って来ます... 
 
峠(中速コーナーの道)をSレンジで試してみたのですが、意外と速いですね。 
 
腕次第ですが、ミニバンでは操安が良いと言われるオデッセイ(アブソ)をカモれる? 
そんな気もします。少なくても登坂だとCVT+モーターアシストでギヤレシオ的に有利ですしね。 
ただブレーキは×。利くけど、リニアリティが無いのでコーナー進入後まで残せない。 
コーナー入口まで煽られて出口でやや引き離す?そんなバトルになるのでしょうかね〜 
そんなにうまくは行かないかな。重いですし。ん?そもそも、そんな走りはしません? 
 
ところで、こんな走りをしてる私のエスハイの燃費表示ですが... 
 
満タンから350km走っての平均燃費は、13.9km/L。(200kmは高速) 
 
高速走行での瞬間燃費表示は主に15〜22km/L位を指示してました。 
買った直後は、もう少し悪くて高速実燃費(長距離)で16km/Lでしたからね。 
 
2000kmで行ったオイル交換後は、少し燃費が良くなっているかもしれません。 
私はトヨタ純正オイルは使いません。ホンダLEOの出光製のものだけを使ってます。 
ちなみにLEOには、新日石製と出光製があります。(共に0W−20;SNグレード) 
 
燃費については、これから色々と試してみたいものです。 
 
 
では。 
 | 
     
    
   |