■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
3 / 27 ページ ←次へ | 前へ→

車齢13年目の車検へ向けて...[10]  /  アクセルの引っかかりをD...[0]  /  OBD(On-board diagnosti...[1]  /  V警告灯&VSC警告灯がつい...[24]  /  メインバッテリのΔSOC[5]  /  ボンネットの黒部分の補修...[4]  /  走行中速度低下→HV警告灯...[0]  /  HV警告灯 VSC警告灯の点灯...[20]  /  CVT無償交換!?[30]  /  リフレッシュ充電について[4]  /  

車齢13年目の車検へ向けて…。
 熊耳武緒  - 15/9/23(水) 1:38 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒@会津です。ご無沙汰しておりますー。

さて、我がエスハイもいよいよ車齢13年目に向けての車検が目前となりまして、
シルバーウィークの連休で実家に戻ったタイミングでディーラーに見積を頼みました。
さすがにあちこちダメージ食らっていたようで諸経費込みで45万5千円の見積が(^^;

大きな交換部品が3点。
一番大きいのがヘッドライトのくすみ。いろいろ手をかけてはいましたが、
どうも車検に通せないくらいまでくすんでしまっているようでして交換が必要とのこと。
部品代が約12万円。工賃が約1万5千円。
とりあえずオークションで程度のよいヘッドランプユニットを物色中です。

次に大きかったのが、フロントディスクブレーキシリンダ。
ブレーキパッドの解放が渋いらしく、交換が必要とのこと。
部品代が約8万円強。車検時ブレーキ分解のため工賃はなし。
これは中古品が出回ることがなかなか無い部品らしく共販調達になりそうです。

最後がフロントのショックアブソーバー。
オイル漏れを起こしているそうで抜けちゃってる状態。
WayDo Sportivoを入れているため、1本だけ替えられるかどうか不明とのこと。
純正部品なら2万7千円程度。
これは交換時に純正ショックを倉庫にしまっていたので、
これをフロント部に戻すことで工賃のみで対応出来そうです。
工賃が2万7千円程度。

その他に、スパークプラグ、オルタネータVベルトも交換になります。

これからネットで交換部品探しが始まります(笑)
18万5千キロ走ったエスハイ。
あるかどうか不明のフルモデルチェンジまで持たせるつもりでいます。
ま、なかなか情報が見つからないですけどね…。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@M014009069160.v4.enabler.ne.jp>

ヘッドランプ入手!そしてやらかす…w
 熊耳武緒  - 15/10/20(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼イヤミさん:
>安く入る可能性があるなら、レンズ交換しましょう!(と背中を押す・・・)

オークションの画像を見ながら「これなら大丈夫」という物を整備士さんとも相談して落札。
確保しました!
までは良かったのですが、物が届いてチェックを初めて気が付きました…。

「あ、うちはGセレじゃん!」
そう、届いたヘッドランプについていたのはハロゲンランプ。
標準仕様のヘッドランプだったのです…。
やってしまいました(^^;

これにGセレのHIDって付けられるのだろうか…。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@pl146.nas819.p-fukushima.nttpc.ne.jp>

結果オーライ?(ヘッドランプ顛末)
 熊耳武緒  - 15/11/6(金) 17:59 -

引用なし
パスワード
   飛び石連休の間を代休にして、いろいろ足掻いてみましたw

まず、もう一回レンズ磨いてみようと、1日かけて丁寧に磨いてみまして、かなりクリアにはなりました。
しかし、ディーラーに持ち込んでテスターかけてもらいましたが、右側は規定に2届かず、左側は20以上足りない事がわかりリペア断念。
内側のところが劣化しているようでダメらしいです。

で,どうするかという所をメカニックの方と話した結果、
入手済みのハロゲンヘッドランプユニットに市販のHIDユニット入れて付けましょう!と言うことに。
HIDユニットもH7アダプター入れても8,500円くらいなので、まぁいいかと。
55W 6000Kを入れることにしました。
さて、どれくらい明るくなるもんなのか…。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@pc1.gclue-unet.ocn.ne.jp>

Re:結果オーライ?(ヘッドランプ顛末)
 昔部品屋  - 15/11/7(土) 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼熊耳武緒さん:
はじめまして。昔部品屋と申します。
ヘッドライトの黄ばみ?曇り?自分のもヒドく悩みまして、某動画サイトで見た
「ウレタンクリアー塗装」を施しました。耐水ペーパーで削ってスプレー塗装。
見た感じ結構透明になりましたけど内側の白っぽい曇りはどうにも出来ず来週そのまま車検に行ってきます。

社外のHID安くなりましたよね〜。自分のはベースなので最初からハロゲン。でも前オーナーが社外のHIDを入れていて使っていたのですが、バーナーが寿命でハロゲンより暗くなり中華製の安いの入れて使ってましたが、リレーレスだったせいかライトが3打数1安打の確率で片目点灯しなかったり、グレアが酷くて諦めて再度某オークションサイトで中古の日本製のHID入れて使ってます。

ディーラーさんで施工なら安心だと思いますけど、信頼性は....。どうなんでしょ?明るさ出なかったらバーナーだけ変えた方が良かったかもしれませんね。

ちなみに今日いつもの修理屋さんで話していたんですけど車検場でのライト光軸検査。これ今まではハイビームでやっていたのですが最近はロービームでやるそうで光軸でなくて大変だよ!って言ってました。自分のは通るかな(笑)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:41.0) Gecko/20100101 Firefox/41.0@p784a3741.tkyea121.ap.so-net.ne.jp>

Re:結果オーライ?(ヘッドランプ顛末)
 熊耳武緒  - 15/11/7(土) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼昔部品屋さん:
初めまして。熊耳武緒@会津若松です。
やはりヘッドライトの部分は皆さん鬼門というか苦労なさるところなのかなぁと思います。

前回の車検当たりからすれ違い用前照灯による検査が行われているそうです。
(対応検査装置普及までの据え置き期間が終わって平成26年に全面移行の通達が出ているそうですが。)
原則、平成10年9月1日以降製造の車はすれ違い用前照灯での検査になってます、とメカニックに言われました。

HIDバーナーの照射部分が紫外線による劣化で白くくすんでしまって、
照度が落ちてしまっているそうです。なので、その辺りを付かれると検査通らないという事になるかなぁと思います。

明日、HIDユニットは届くようです。
日本製の物を購入したので、ある程度信頼性は担保出来そうですが、
55Wなので、ちゃんと点いてくれるかどうかがちょっと心配ですね。
純正HIDは、35W 4500Kとかって言ってたような。

まぁ、信頼出来るメカニックさんなので、適切なアドバイスはしてくれると思います。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@pl146.nas819.p-fukushima.nttpc.ne.jp>

・ツリー全体表示

アクセルの引っかかりをDIYで解消
 イヤミ  - 15/11/4(水) 10:08 -

引用なし
パスワード
   皆さんお世話になっています。
先日、1世代型オーナーから「アクセルの引っかかり」の解消策がないか?
と問い合わせをいただきました。
アクセルを踏むと「何かに引っかかる」ようで、微妙なアクセルワークができない。また、「アクセルを踏むとキコキコと音がする」という症状です。

手持ちの画像に説明を加えてご案内しましたが、同じ症状の方もいるかもしれないのでHPに掲載しました。「いまさら」という事象ですが、下記でご覧になれます。

www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/default_34..html ← コピー&ペーストでブラウザのURLに。

冶具が無いと面倒な部分が一部ありますが、比較的簡単なDIYです。
しかし、エスハイ走行の基本部分に対するDIYなので、作業にあたっては十分に注意してください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:41.0) Gecko/20100101 Firefox/41.0@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

OBD(On-board diagnostics)情報のスマホ表示
 くろ  - 15/10/3(土) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ただいま27万kmのくろです。皆様お元気でしょうか。
この話題、すでに皆様ご存知かもしれませんが投稿させていただきます。

回転数や水温、さてはエラーコードなどはディーラーでTA-scanに繋がないと分からないと思い込んでいたところ、OBD-IIアダプターなるものを最近知りました。

しかもBluetoothで手持ちのスマホ(android)とリンクし、リアルタイム表示できるとか。

古いトヨタ車はこのOBD-IIシステムに対応していなかったりするようですが、我らがAHR-10Wはしっかり対応してました。

私が動作確認したのは、Amazonで
「日本語マニュアル、保証付 超小型ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH 従来型 ホワイト(V1.5)」
というタイトルで売られていた1500円の白いアダプタと、スマホアプリは「Info-san!」のトライアル版です。

アダプタを運転席下のOBDポートに差し込み、スマホとペアリングさせてアプリを立ち上げ、設定するだけです。
トライアル版では、速度、回転数、水温、外気温、(補機)バッテリー電圧、燃費、高度が表示されました。

有料版を購入すれば、各種エラーコードも確認できるようです。

もしかすると、不調時の原因推定に役立つかもしれません。

以上、皆様のお役に立てれば幸いです。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/...@B008171.ppp.dion.ne.jp>

追記
 くろ  - 15/10/3(土) 18:38 -

引用なし
パスワード
   私が購入したOBD-IIアダプタ、Amazonで売り切れておりましたので追記します。

市場に出回っているアダプタには主にver1.5とver2.1の2種類あるらしく、これらを試した結果、ver2.1はスマホに情報が転送されませんでした。(最近購入した軽自動車では問題なく動作)

よって、AHR-10Wで使用する際には、ver1.5を謳っているアダプタを選択する必要があると思われます。
皆様ご注意ください。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.10; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/...@B008171.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

V警告灯&VSC警告灯がついに点灯
 おーちゃん  - 14/7/2(水) 0:15 -

引用なし
パスワード
   平成13年7月登録、車体番1500代、走行90000km
14年…ついにHVとVSCが点灯です。
(。>д<)

たしかに、最近は始動するとLV1のパターンが続いてました。
再来週にDへ車検に持ってくので、みてもらいますが、メインバッテリー交換なのでしょうか… リビルドで済ませたいのですが、何か気を付けることはありますでしょうか?
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

いよいよ引退間近です。
 お〜ちゃん  - 15/9/2(水) 20:48 -

引用なし
パスワード
   だましだまし動かしてきましたが、メインバッテリーがそろそろ御臨終となりそうです。

ちなみに、下取査定は10万を切ってます。

純正アルミ+スタッドレスなど、売買コーナーに出しました。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-04E Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@p2130-ipbf2001souka.saitama.ocn.ne.jp>

Re:いよいよ引退間近です。
 272soma  - 15/9/3(木) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼お〜ちゃんさん:
最初の警告灯が点いてから1年もったのですね。
私のは半年くらいでダメでしたので頑張ったと思います。

HVの宿命ですね、電池の寿命はいつか迎える。

近いうちにトヨタもリチウムイオンに変わってゆくようですので、寿命が延びるのかも?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; Trident/7.0; Touch; ASU2JS; rv:11.0) ...@KD111236212011.au-net.ne.jp>

Re:いよいよ引退間近です。
 お〜ちゃん  - 15/9/5(土) 6:58 -

引用なし
パスワード
   ▼272somaさんの言うとおり、よくもってくれた!と感謝しています。

ついに、メインバッテリーから電源供給しなくなったようで、補機バッテリーがあがっていまいました。
不動車が車庫をふさいでも困るので、もしかすると、今日のうちにドナドナするかもしれません。

外見的には、まだまだイケてるのですが、かといって大金もかけ られず仕方ないのですが、さみしいです。



<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-04E Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@s741029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

ドナドナしました。
 お〜ちゃん  - 15/9/5(土) 22:53 -

引用なし
パスワード
   本日、ドナドナしてまいりました。
15年間ありがとう。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-04E Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@p2130-ipbf2001souka.saitama.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

メインバッテリのΔSOC
 S  - 15/4/29(水) 10:28 -

引用なし
パスワード
   初期型に14年乗り続けていますが、いまだメインバッテリは交換していません。
今年に入ってバッテリ残量目盛が4になっても強制充電が止まらない症状が
良く起きるようになったので、ダイアグテスタ(S2000)でバッテリ状態を
確認してみました。2008年に確認した時の数値との比較です。

ΔSOC:20.0%(2008年)→ 24.0%(2015年)
オンボード均等充電:0(2008年) → 256回(2015年)

バッテリセルのバラツキを示すΔSOCはいつ見ても20.0%から変化しなかったので
いつしか見ることもなくなっていましたが、今回24%まで上昇していることが
わかりました。と同時に自動的に実施されるというオンボード均等充電の
実行履歴が200回を超えていました。

サービスマニュアルにはバッテリ交換の目安は、各セルの電圧差が1.2Vを
超えた場合とありますが、私が見たときは1V以下でした。

それから、しばらくアイドリング状態でいろいろな数値を見ていて
ふと気が付くと、ΔSOCは23.5%に若干改善していました。そのまま様子を
見ていたのですが、その日はそれ以上変化がありませんでした。

日を改めて(その間、普通に使用していました)もう一度ΔSOCを確認すると
なんと、ΔSOCは20.0%に戻っていました。

ここまでの結果をもとに、下記のように推測しています。

・バッテリが劣化すると、各セルの電圧バラツキが大きくなる。
・これを回復させるためにオンボード均等充電機能が自動的に働く。
・バッテリの劣化が進むと上記プロセスの動作頻度が増えていき、
 やがて回復不能になり、エラー表示となる。

バッテリ目盛4でも充電が止まらない症状はオンボード均等充電の動作と
関連があるのではないかと思っています。

今後、時々ΔSOCの状況を確認してみますので、紹介しますね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:37.0) Gecko/20100101 Firefox/37.0@KD111104145208.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:メインバッテリのΔSOC
 satokichi  - 15/5/31(日) 1:08 -

引用なし
パスワード
   Sさん、お久し振りです。
専門的なデータが見れるのは大変貴重で有難いです。

私は修理後、快調に乗っております。
燃費はおおよそリッター14キロ程度を保っております。(街中走行)
以前予定しておりました、低温度サーモスタッドを入れてみました。
走行中の水温は、サーモスタッドを変える前が85〜87度、交換後はほぼ75度を維持しており、弱みである高温の弱さを少しカバー出来ているのかなぁ。。。と思っております(笑)

ひとつ不思議なのは、ハイブリッドモードに入るタイミングが前と違う事です。
回数を数えていた訳では無いので差はわかりませんが、通勤中にエンジンが止まる回数が明らかに増え、エンジンを掛けて間もなくハイブリッドモードに入る様になりました。
サーモスタッドが傷んでいて今までが異常だったのか、低温度サーモスタッドにした事で挙動が変化したのか。。。私には分かりません(笑

4月の頭に入れ替えたので、今よりは寒い日もありましたが、陽気には関係なく、入れ替えた直後から今の様な挙動になっております。
だからどうした!って話かも知れませんが、何かあるのでは?っと感じておりましたので、とりあえずSさんに。。。(笑
ではではm(__)m
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43....@em114-49-2-124.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:メインバッテリのΔSOC
 S  - 15/5/31(日) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼satokichiさん:

satokichiさん、ご無沙汰です。
ハイブリッドバッテリ交換後も高燃費を維持されているようで何よりですね。

>以前予定しておりました、低温度サーモスタッドを入れてみました。

なかなか興味深いレポートありがとうございます。
インバータ破損の確率が下がると良いですね。私は去年の夏に
ウォーターポンプ不調でインバータの温度が急上昇して焦りました。

サーモスタッド交換で挙動には明らかに変化があるようですね。
様々な点で改善方向に働くと良いですね。

注意点としては純正サーモスタッドはエンジンが最も効率よく燃焼するように
冷却設計され、それによる水温設定がなされていると思うので、こちらへの
影響がどうか、という点かと。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:38.0) Gecko/20100101 Firefox/38.0@KD111104145208.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:メインバッテリのΔSOC
 satokichi  - 15/6/2(火) 1:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Sさんご意見有難う御座います。

>私は去年の夏にウォーターポンプ不調でインバータの温度が急上昇して焦りました。

実は私が唯一気になっているのは、まさにこれです(笑)
希にではありますが、渋滞中に水温が90度後半まで上がることが有ります。

エンジンルーム内の高温化防止対策として、低温度サーモスタッドに変える事は以前からの予定で行いました。
しかし、それとは別に渋滞時の水温上昇がどうも気になっていたのです。
渋滞時にエンジンが掛かれば、当然ウォーターポンプが稼働し水温が下がると思っていたのですが、現状では逆に水温が上がる。。。
一度では有りますが、付けている水温計の2桁MAX、99度まで上がってしまいました。
走行し始めると、すぐに水温は下がりますが、まさにこの現象はエンジン用のウォーターポンプが弱り始めているのでは。。。と思わせる挙動なのでは?等と勝手に思っております(笑)
この様な状態には滅多になりませんが、修理を終えてから4回程90度を超える現象が現れております。
その内、サーモを入れ替えてからは1度だけです。
走行距離は然程ではありませんが、現在93000キロを超えた辺りです。
そろそろウォーターポンプを疑うべきなんでしょうかねぇ。。。(^^;

ちなみにトヨタのサービスマンは「そんなに気にする程の水温ではない」と言っておりましたが、私は疑っております(笑
水温計、付けると便利ですが、返って変に水温が気になる様になりました。
良し悪しですね(笑
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/43....@em111-188-13-66.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:メインバッテリのΔSOC
 S  - 15/6/2(火) 22:29 -

引用なし
パスワード
   6月になったのでもう一度確認してみました。

ΔSOC:
     20.0%(2008年)
   → 24.0%(2015.4)
   → 20.0% (2015.5)
   → 22.0% (2015.6)

オンボード均等充電回数履歴:
      0回(2008年)
   → 256回(2015.4)
   → 256回(2015.5)
   →  1回(2015.6)

最初、ΔSOCがまた22.5%に悪化しているのに気が付いて
すぐにオンボード均等充電回数も確認したところ、256回の
ままだったのは間違いありません。その後アイドリングで
放置していたらオンボード均等充電回数が1に戻っていました。
カウンターが累積256回しかカウントできないプログラム
なのかもしれません。ΔSOCも0.5回復しました。

いずれにしても、ΔSOCの値が変動し始めているので、いつ警告灯が
点灯してもおかしくない状態かもしれませんね。用心しないと。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:38.0) Gecko/20100101 Firefox/38.0@KD111104145208.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

ボンネットの黒部分の補修方法を教えてください
 お〜ちゃん  - 14/8/4(月) 6:25 -

引用なし
パスワード
   はや13年というわけで、我が家のエスハイの塗装も青空駐車&洗車機のため、かな〜り…ボロくなってきました。

とくに、ボンネット上部分の黒いなんか貼ったような部分が、シャリシャリに白化してきています。

この黒い部分て、貼りかえできるのでしょうか?

それとも、ボンネット一枚の塗装しかないのでしょうか?

どなたか、補修経験あるかた!
お教えください。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-04E Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@s645100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

Re:ボンネットの黒部分の補修方法を教えてください
 蹴球親父  - 14/8/4(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、蹴球親父です。
私も、かなり前に気になり、カーボンシートで施工しました、塗装屋さんに
相談し張り替えると、3〜4万かかるとのことでしたので、いろいろと探したところ、カーボンシート張りが1万円でできることが判り施工しました。
内容は私のみんカラ エスティマハイブリット 整備記録(蹴鞠人)で検索確認してください。

何色にするかは、あなた次第ってね。。。私は次は白のカーボンシートにしようと
画策しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@219.127.253.94>

Re:ボンネットの黒部分の補修方法を教えてください
 お〜ちゃん  - 14/8/5(火) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ▼蹴球親父さん:

 みんカラ拝見いたしました。
ありがとうございます。カーボンシートという手がありましたね。

ところで、カーボンシートって、洗車機とかかけても大丈夫なのですか?
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-04E Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@p2119-ipbf2102souka.saitama.ocn.ne.jp>

Re:ボンネットの黒部分の補修方法を教えてください
 蹴球親父  - 14/8/5(火) 12:16 -

引用なし
パスワード
   洗車機大丈夫ですが、張ってすぐは駄目です、、一ヶ月経ったくらいからが良いですよ、、しかしワックス掛け洗車は、ワックスが隙間に入り込むので、乾くと白く斑になります、ワックス掛け、ケミカル類の染み込みは気をつけてください。

安価で、何度でも張り替えれば良いやと、お考えであればリアルカーボンシート
をお勧めします、カーボンシートより随分安価になり神経使わなくてすみますヨ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@219.127.253.94>

Re:ボンネットの黒部分の補修方法を教えてください
 お〜ちゃん  - 14/8/7(木) 7:05 -

引用なし
パスワード
   ▼蹴球親父さん:

ありがとうございます。参考になりました。
リアルカーボンシートがお得!と φ(..)

自分で貼る楽しみもありそうですね!


>洗車機大丈夫ですが、張ってすぐは駄目です、、一ヶ月経ったくらいからが良いですよ、、しかしワックス掛け洗車は、ワックスが隙間に入り込むので、乾くと白く斑になります、ワックス掛け、ケミカル類の染み込みは気をつけてください。
>
>安価で、何度でも張り替えれば良いやと、お考えであればリアルカーボンシート
>をお勧めします、カーボンシートより随分安価になり神経使わなくてすみますヨ。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-04E Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@s664189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

・ツリー全体表示

走行中速度低下→HV警告灯点灯→コンバータ付きイ...
 こべっこ  - 14/7/2(水) 1:25 -

引用なし
パスワード
   ネット上でちょくちょく目にしていたことがとうとう起こってしまいました。
以下、長文になりますが何が起きたか綴っていきます。

車両は初代Gセレ2003年式 走行距離204,000km超
これまでにHVバッテリを1度交換、補機バッテリは3度交換済。
リコール、サービスキャンペーンの類は漏らさず実施済み。

発生日時 6/22(日)14時頃 場所 東京都内の一般道
前日から関東に遊びに来ていてそろそろ帰路に着くため高速入口に向かって
走らせていたときのことです。

交差点に差し掛かったあたりで突然加速しなくなり速度が低下。
この時点ではウォーニングランプ類は何も点灯しておらず何が起きたか不明。

なんとか交差点を過ぎて路肩に寄るも速度はどんどん低下して横断歩道から
10mを過ぎたあたりで完全に停車。(今から思うとモーター走行のみで走ってました。)
ガソリンも満タンに近くエンストした感じもなかったので一旦Pレンジに入れて
IG OFF。再びエンジンをかけようとしたがREADY ONせず。
エンジンを掛けに行くような音はするものの掛からずこの時点でHV警告灯が点灯。

ハーネスのコネクタでも抜けたかと思いエンジンルームを開けて目視で見える
箇所の点検、ワイヤハーネスを加振するも状況は変わらず。
ヒューズも1つずつ見るが異常無し。
どうにもならないのでJAFを呼んで四輪を浮かした状態で一番近いカローラ店に入庫。

見てもらった結果、コンバータ付きインバータASSY、補機バッテリ、HVスタータゼネレータモータの交換が必要で総額約70万円とのこと。
親切に対応してもらったのですが旅先ということもあり悪い気はしましたが
レッカー車を手配いただき愛知の最寄りのディーラーに輸送をお願いし新幹線で帰宅。
ちなみに東京→愛知のレッカー代約12万円と交通費の1.3万円は自動車保険の特約で
カバーできました。

翌日には愛知のディーラーに届き詳細点検。その結果、コンバータ付きインバータ内のトランジスタ(補給部品が細分化されているとのこと)、VVTカムシャフト、HVスタータゼネレータモータの交換になりそうで総額で50万円弱とのこと。
東京の店舗とエラく見積が違いました・・・。

2009年のサービスキャンペーンの内容に酷似しているが影響は?と聞いてみるも
「無い」との回答。
とりあえず一つずつ部品を交換して治るかどうか見てもらうということで現時点で部品の入荷待ちです。

旅先で故障するとエラい目にあいますね・・・。
続きはまたわかり次第UPします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

HV警告灯 VSC警告灯の点灯について
 新参者  - 14/3/29(土) 4:39 -

引用なし
パスワード
   現在2泊3日の家族旅行中なのですが、走行中ふと気付くと沢山のランプが点灯していました。取り敢えず停車し、エンジンをきり再始動すると何事もなかった用に走り出しました。その後山道を20キロ走り、ホテルに無事につき、こちらのサイトでいろいろ確認させて頂き、諸先輩方の取り敢えず動くようなら大丈夫の掲示板をみて落ち着かせています。あと1泊、現在水上におり、朝食後柏崎に移動します。翌日長野自動車道を通って山梨県まで帰ってきます。
諸先輩方、どうか安心感のあるコメントをいただけないでしょうか?
私のエスハイは11000キロ 15年 今年の9月車検予定
無事に帰ってこれてからのアドバイスも宜しくお願い致します
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; N-08D Build/A5003501) AppleWebKit...@s905254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

Re:HV警告灯 VSC警告灯再点灯について
 S  - 14/5/6(火) 8:35 -

引用なし
パスワード
   ▼新参者さん:

2009年のサービスキャンペーンはCVTとは関係ないものでした。
中古で購入されたとのことですので、一度ディーラーに
どれが実施済なのか確認を依頼するのが良いかもしれませんね。

サービスキャンペーンやリコールはGoogleで「TOYOTA」「リコール」
「サービスキャンペーン」等で検索してみてください。

今回の症状で関係ありそうなのは2012年のリコールでウォーターポンプ不良
2009年のサービスキャンペーンでハイブリッドコンピュータプログラム不良
などでしょうか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:28.0) Gecko/20100101 Firefox/28.0@KD111104145201.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:HV警告灯 VSC警告灯再点灯について
 新参者  - 14/5/10(土) 22:20 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございましたm(__)m
ディーラーに点検してもらい結果を聞きました。2日預かって走行したが現象はみられかったとのこと。
サービスキャンペーンですが、コンピューターを書き換えようとしたみたいですが、エンジンを切ってもブレーキ関係のモーターが一定の周期で回り続けるためコンピューターの書き換えが出来ないそうです。書き換えるならまずブレーキを修理してからでないと不可能と言われました。普通なら圧力が一定のとこまでいったら止まるはずなのに、止まらずモーターが回っているとのことで実際にみたら、ボンネットをあけて運転席側のベッドライト付近からジーって鳴っていた箇所を指さしていました。ここは以前から、停車中に運転席ドアを開けるとジーって鳴っていたのでハイブリッド車はこういう物だと思っていましたが故障だったと知らずに中古購入から8万キロ走って今頃言われるなんて、、、その後ブレーキの見積もりを頼むと『えっ、治すんですか?そろそろお買い換えを』と言われました。エンジニアも営業も買い換えを預けた当初から言いたい素振りが見えすぎて、本当にチェックしたのか不審に思えました。
ブレーキ治して書き換えしても、カーボンの付着が原因ならオーバーホールということでした。困りました
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; N-08D Build/A5003501) AppleWebKit...@i114-185-213-10.s41.a019.ap.plala.or.jp>

Re:HV警告灯 VSC警告灯再点灯について
 S  - 14/5/11(日) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼新参者さん:

製造番号が下記の車体は2001年にブレーキアクチュエータの
不良、リコール対象となっています。

AHR10-0001021〜AHR10-0004411

上記に該当するなら無償対応してもらえるかもしれませんので
問い合わせしてみてはどうでしょう?

警告灯の方のエラーコードの情報はもらえませんでしたか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@KD111104145201.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:HV警告灯 VSC警告灯再点灯について
 新参者  - 14/5/11(日) 21:22 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございましたm(__)m
私のエスティマはAHR10-200****なので該当しないですか?
エラーコードはショックのあまり聞き忘れてしまいましたm(__)m
今度聞いてみますm(__)m
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; N-08D Build/A5003501) AppleWebKit...@i114-185-213-10.s41.a019.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

CVT無償交換!?
 kanki  - 13/8/23(金) 19:29 -

引用なし
パスワード
   今更という気がしますが、CVTのサービスキャンペーンです。

<内容>
ハイブリッド車の無段変速機(CVT)において、CVTオイルを定期交換(10万kmごと)しないまま使用を続けますと、オイルの劣化によりCVTの金属ベルトが摩耗して異音や振動が発生し、そのまま使用を続けますと、当該ベルトが損傷して走行不能となることがあります。

<修理内容>
当該ベルトを点検し、異常がある場合はCVTを交換します。なお、異常がない場合でも、これからも安全・快適におつかいいただくためにCVTオイルを交換させていただきます。

今、説明書をパラパラとめくってみたのですが、CVTオイルの定期交換が書いてあるところが見当たりませんでした。
書いてあります?
CVTを有償交換した人や、CVTの故障によって車を手放した人が気の毒でなりません。
このサイトでも早くからCVTの不具合は報告されていたのに・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0; .N...@i125-201-108-220.s41.a026.ap.plala.or.jp>

Re:CVT無償交換!?
 あとがま  - 13/10/29(火) 9:36 -

引用なし
パスワード
   昨日サービスキャンペーンに出しました。
結果はCVTの交換。平成13年走行距離115,000kmです。
車輌受取は妻が行ったので、詳しいことは後ほどとなりましたが、部品が入り次第入院となります。
平成23年にメインバッテリーを交換しているので、この車輌の故障事例の多いCVTが逝ってしまったら乗り換えだねと家族で話ししていたところ、思わぬ形で延命となりそうです。
交換終了したらまた報告します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@i219-165-137-95.s02.a001.ap.plala.or.jp>

Re:CVT無償交換!?
 yuki  - 13/11/11(月) 3:18 -

引用なし
パスワード
   遅ればせながら、サービスキャンペーンの点検を実施してもらいました。
結果は、要交換。走行115000kmの初期型です。
このディーラーでは今まで3台ほど点検してどれも異常なしだったそうで、そんな事象あるのか?くらいに思っていたそうで、自分の車が対象車として見つかって驚いたそうです。

実際、乗っていても特に異常は感じることは無かったのですが、かと言ってこのHPで多く報告されているCVT故障の不安を若干感じながら乗るのも正直良い気がしなかったので、交換になってよかったと思っています。

実際の交換は、2週間後ですが、発売前に予約して6か月も待ってようやく手に入れたエスハイ。今まで、数々のリコール、サービスキャンペーンはあったものの、大した故障もなく(フロントLHブレーキの引きずりでキャリパー交換、燃料計の配線断線の修理のみ)で頑張ってくれたエスハイが、まだまだ現役で頑張ってくれそうで嬉しい限りです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0)@d-211-14-235-073.ftth.katch.ne.jp>

Re:CVT無償交換!?
 あとがま  - 13/11/14(木) 9:31 -

引用なし
パスワード
   CVT交換後2週間がたちました。
結果、以前ほど充電時の音がしなくなりました。
前は「大丈夫か?」ってくらいキーンとゆう高音が大きかったのに
今は少し低い落ち着いた音になりました。
コンピューターがリセットされたせいで燃費の方はまたいちからって感じですが
とりあえずしばらくはミッショントラブルの心配をしなくても良くなったので、もう少しエスハイを乗り続けようと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@i219-165-137-95.s02.a001.ap.plala.or.jp>

Re:CVT無償交換!?
 tom  - 13/12/21(土) 23:50 -

引用なし
パスワード
   トヨタへの文句を怒りにまかせて、スレッドに書き込んでしまいましたが、気がつきましたらもうすでにマリエン会は終了して悲しい状況です。
東京ゲートブリッチを通れば川崎に早く着けるとシュミレーションしていたのですが。バチが当ってしまいました。
CVTに関しては上記のように不満が多かったため、忙しさにかまけてキャンペーンでの入庫はしていませんでした。
するとこの12月初めにいきなり、右折のために侵入した都内の交差点のど真ん中でギヤがつながらなくなり、あとはアクセルを踏んでもエンジンが唸るだけとなりました。大渋滞を引き起こし、多くの警官に押してもらって交差点から押し出してもらい、レッカーでディーラーに運び込まれました。
もちろんCVTは即交換でしたが、交差点で大事故になるところだったと言ったところ、「それは大変でしたね」と人ごとでした。
危険な目に遭うのはこれが三度目で、エスティマハイブリットには恐怖を楽しませてもらっています。交差点での停車はウオーターポンプでのトラブルがあり二回目で、メインバッテリーの劣化での高速道路走行中の停止がありました。
今回来たレッカーサービスのおじさんからは「ハイブリット車は危険だからいじらない方が良い。高圧電流でもう何人も感電死している。表に出ないだけでもみ消されているんだ」と言われましたが、そう考えると我々は壮大な実験台になっているのかなと思ったりしました。
低速時やクリーピング走行の時、バックの時などに「こつこつ」と引っ掛かる音に気付きはじめたのは新車で購入したからすぐからでした。その間、何度もディーラーやスタンド、カーショップや車に詳しい知人などに相談してきましたが、原因不明で我慢して、心配しながら乗り続けてきました。次第に音は大きくなってきましたがCVTオイルの交換もする必要が無いと言われ、特に十万キロを超えてからの交換はむしろ金属が詰まるので絶対にやめた方が良いとディーラーで何度も言われたものです。
自分が神経質すぎるかと思っていましたが、こう派手にぶっ壊れてくれると交差点で危険な思いをしましたが、自分の懸念が杞憂ではなくてむしろすっきりしました。
CVTの昇天を命がけで体験できる貴重なチャンスを味わうことのないように、みなさんは早めにディーラーに入庫してください。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@KHP222000042134.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

リフレッシュ充電について
 うめきち  - 13/11/21(木) 21:07 -

引用なし
パスワード
   今まで平均14キロ走っていたのですが、最近9キロに激減しました。最近ではバッテリーの減りも早く渋滞にはまると充電地獄に陥ります。現在、走行距離もとうに10万キロをこえています。リフレッシュ充電をサイトで見たのですが経験された方がいましたらその後の変化や価格がわかりましたら宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; N-08D Build/A5003111) AppleWebKit...@i121-117-242-4.s41.a019.ap.plala.or.jp>

Re:リフレッシュ充電について
 でんぼう  - 13/11/22(金) 23:23 -

引用なし
パスワード
   メインバッテリーのリフレッシュ作業に関してとの事ですが、
この作業は新しいうちから定期的に行わないとあまり効果を発揮しない作業です。
エスハイはご存知の通りリチウムイオンバッテリーではないので
いわゆるメモリー効果と呼ばれる現象とメインバッテリー自体は
複数個のバッテリーセルから成り立っているので使用していくうちに
セル間に充電量の差が生まれてきます。
リフレッシュ作業は時間を掛けて全てのセルを放電してから
再度ゆっくり充電作業をしてメモリー効果の予防とセル間の差を無くす作業です。
基本的には一年に一回、最低でも車検毎に行うのがメインバッテリーを
長持ちさせる秘訣と思います。
私は一年点検毎に行っていましたので24万キロ
どうにか交換しないで済みました。

うめきちさんの症状をみるとセル間の電位差が大きくなっているか、
複数個のセルが使用不能になっている状況かもしれません。
また、メインバッテリーがおかしくなると引きずられて補機バッテリーがすぐに上がる症状が出ます。
メインバッテリーのし状態はディーラーで検査して貰えますので見てもらった方がよいと思います。
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, li...@nttkyo835160.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:リフレッシュ充電について
 うめきち  - 13/11/23(土) 7:08 -

引用なし
パスワード
   でんぼうさん、ありがとうございます
定期的にされていたのですか。私は三年前に中古で購入したので前の方の管理はわかりませんがどうだったんでしょうか?
ちなみに費用は一回につきどのていどかかりましたでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; N-08D Build/A5003111) AppleWebKit...@i121-117-242-4.s41.a019.ap.plala.or.jp>

Re:リフレッシュ充電について
 でんぼう  - 13/11/23(土) 10:19 -

引用なし
パスワード
   うめきちさん
はい、私は新車時からリフレッシュ作業は行っていました。
ディーラーによっては知らなかったりするようですが、
私の通っていたディーラーでは分かっていてやってくれました。
費用に関しては車検時に関しては費用は掛かってなかったのですが
基本的には1回15000円程度掛かるようです。

メモリー効果に関して基本的にエスハイのバッテリーCPUが
なるべくそうならないようにメインバッテリー管理をしていますが、
やはり使用を重ねると電位差が生まれるようです。

この作業は知っている人ディーラーのサービスに言わないと
基本しませんからおたずねになった方が良いと思います。

この作業はプリウス他リチウムイオン電池搭載車以外の
ハイブリッド車に関しても当然有効な作業です。
ただし、作業時間が丸一日は掛るのでディーラーも
良い顔はしないかもしれません。
(それが作業工賃の高さに表れていると思います)

ちなみに御大もこの頃気になって先日のCVT交換時に
やってもらったらしいです・・・w
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:25.0) Gecko/20100101 Firefox/25.0@nttkyo835160.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:リフレッシュ充電について
 うめきち  - 13/11/25(月) 20:35 -

引用なし
パスワード
   でんぼうさん
ありがとうございます。取り敢えずまずサービスに相談ですね!
効果があるかドキドキです!
ありがとうございました
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; N-08D Build/A5003111) AppleWebKit...@i121-117-242-4.s41.a019.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

3 / 27 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279192
(SS)C-BOARD v3.8 is Free