■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
135 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

エスティマハイブリッドを一部改良! アベンツ 07/6/1(金) 18:29
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! せいちさ 07/6/6(水) 22:53
JC08&バッテリクーリング&回生ブレーキ途中で放棄... アベンツ 07/6/9(土) 17:41
Re:JC08&バッテリクーリング&回生ブレーキ途中で放... せいちさ 07/6/12(火) 23:58
Re:JC08&バッテリクーリング&回生ブレーキ途中で放... アベンツ 07/6/13(水) 13:19
プリウスにはブレーキング時のすっぽ抜け感は全然あ... 白のEPV 07/6/14(木) 11:41
Re:プリウスにはブレーキング時のすっぽ抜け感は全然... 白のEPV 07/6/16(土) 10:19
10.15モード コールドスタート考察 8@金沢@1世代 07/6/11(月) 0:36
プリウスのJC08モード〜参考! アベンツ 07/8/20(月) 12:10
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! らっく 07/9/23(日) 23:08
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! アベンツ 07/9/30(日) 1:42
2008年!2月〜エスティマハイブリッドを一部改良! アベンツ 08/1/7(月) 18:21
Re:2008年!2月〜エスティマハイブリッドを一部改良! とし(関西) 08/1/9(水) 9:55
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! はるき 08/1/29(火) 11:21
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! しらやま 08/1/29(火) 20:14
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! はるき 08/1/29(火) 21:08
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! 愛知のしじみ 08/1/30(水) 18:20
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! しらやま 08/1/30(水) 20:45
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! ken 08/2/1(金) 23:50
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! あおし 08/2/2(土) 1:53
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! しらやま 08/2/2(土) 7:14
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! あおし 08/2/3(日) 1:30
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! ken 08/2/3(日) 7:21
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! あおし 08/2/3(日) 12:54
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! ken 08/2/12(火) 23:33
そうでしょうか?! アベンツ 08/2/13(水) 11:28
Re:そうでしょうか?! ken 08/2/13(水) 20:07
そうです! アベンツ 08/2/14(木) 12:37
Re:そうです! とし(関西) 08/2/14(木) 14:12
Re:そうです! アベンツ 08/2/14(木) 22:20
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! あおし 08/2/16(土) 2:47
シートヒーター せいちさ 08/2/16(土) 11:42
Re:シートヒーター アベンツ 08/2/17(日) 10:48
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! ken 08/2/16(土) 20:48
Re:エスティマハイブリッドを一部改良! せいちさ 08/2/16(土) 12:12

エスティマハイブリッドを一部改良!
 アベンツ  - 07/6/1(金) 18:29 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは〜登録No. 20017のアベンツです!

『エスティマ・ハイブリッド』は一部改良して1日から発売開始されました。

http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Jun/nt07_0601.html

エスティマハイブリッドが、新しい排出ガス試験モード(JC08モード)での
冷間時の測定モードに対応した、国土交通省の低排出ガス車認定制度における
「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を取得しました。

「JC08」による燃費は、法制化され2011年度から全面的にカタログに掲載される
予定ですが、10年度までは新型車を中心に新旧モードの併記となるので、
その差も明確になると思います。
「10・15」の場合、エンジンの暖気運転が終わってからのエスハイに有利な
「ホットスタート」のみですが、「JC08」はコールドとホットの両方で
測定されるハズです。
果たしてエスハイではどの様な数値になるのか興味深いですね〜
一説には、15%程度、「JC08」の方が低く出る様で!確かに走行実態に
近づく事は確かです〜〜

カラーバックガイドモニター機能付きのHDDナビゲーションシステムを、
新たにオプション設定し、よりお求めやすくして(エスティマハイブリッドX)
つまり、ワイドビューフロント&サイドモニター+インテリジェントパーキング
アシストが別立てMOPとなりました。Gにレス仕様は設定されませんね(笑)

その他にも、DOPのナビOP等にも変更、追加があるようです〜〜
9インチ高密度画素を誇るVGA液晶ディスプレイ!
Gに標準のより高スペックでは??
全機種に対応という気になる記述もありました〜
Gの標準のナビに接続可能??
詳しくは販売店にお尋ね下さいとありました〜
従来のは不評ですから・・・

サイドモニターシステムなんていうのも追加され、これもGに標準のより
優れていそうです??運転シーンに合わせて2種類の画像選択が可能!!
画像は途切れなく切換わるので、視点変換がスムーズに行なえ、
自動切換え対応で、10km/h以下になるとカメラ画像を自動表示し、
12km/h以上でカメラ画像を解除します。
(12km/h以下では、スイッチ操作によるマニュアル表示も可能)
これもGに標準のより絶対使えますね!!せいちささん〜どうですか??

以上、現オーナーには気になる小変更ですがやはり、G-BOOK mXサービスは
Gのナビには搭載されなかった様です!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024025.bbtec.net>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 せいちさ  - 07/6/6(水) 22:53 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、みなさん、こんばんわ。
せいちさです。

アベンツさん、申し訳ありません出遅れました。 (^^;

▼アベンツさん:
>
>http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Jun/nt07_0601.html

こちらでも話題に上がってましたがやっと出てきましたね。

>エスティマハイブリッドが、新しい排出ガス試験モード(JC08モード)での
>冷間時の測定モードに対応した、国土交通省の低排出ガス車認定制度における
>「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を取得しました。

「JC08モードに対応」とあるのですが、制御系に変更が入ってるのか気になります。
仮に変更があってそれがソフト変更のみだとしたら、既存車にもフィードバックして貰えると嬉しいですね。
現状でも排気熱再循環システムが付いているので、他の車種よりもコールドスタートでの燃費低下は少なめですが改善出来るなら改善したいですよね。

>「JC08」による燃費は、法制化され2011年度から全面的にカタログに掲載される
>予定ですが、10年度までは新型車を中心に新旧モードの併記となるので、
>その差も明確になると思います。

そうですよね。
私もJC08のデータが非常に気になってます。
今日のリリース内容を読んだ限りでは10・15のデータのまま(のみ)なのですが、JC08のデータはいつごろ出るのでしょうか?

>これもGに標準のより絶対使えますね!!せいちささん〜どうですか??

G標準ナビのフロント・サイドモニターは見難くてあまり実用的ではないので、こちらの方が魅力を感じますね。(^^ゞ
カメラ部分だけ交換出来ないかな。

>以上、現オーナーには気になる小変更ですがやはり、G-BOOK mXサービスは
>Gのナビには搭載されなかった様です!!

G-BOOK mX対応だったらナビを交換してしまおうと目論んでいたのですが、見事に打ち砕かれました。(^^;
次のマイナーチェンジに期待します。

それにしても今回の改良は変更点がが少ないですね。
エクステリアやインテリアに変更を入れて貰えると、既ユーザーの我々も部品交換とかして遊べるので嬉しいのですが。


そうそう、話は変わりますがちょっと前に発表があった600hに気になる装備がありました。
エアコンの冷気を使ったハイブリッドバッテリー冷却機構です。
バッテリーの発熱(50℃以上?)を契機に発生する回生放棄現象を押さえ込むのに効果的な装備ですよね。
バッテリー温度を監視しながら冷気を流し込むかどうかを制御しているらしく結露の心配も無いそうです。
現行エスハイも自分でシート下のダクトからバッテリー冷却口まで配管するのも可能ですが、同じ様に制御してやら無いと最悪の場合、結露が発生して危険なので実行するのを躊躇しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw429018.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

JC08&バッテリクーリング&回生ブレーキ途中で放...
 アベンツ  - 07/6/9(土) 17:41 -

引用なし
パスワード
   せいちささん みなさん、こんにちは!
せいちささん振ってしまって申し訳ないです〜

>「JC08モードに対応」とあるのですが、制御系に変更が入ってるのか気になります。
>仮に変更があってそれがソフト変更のみだとしたら、既存車にもフィードバックして貰えると嬉しいですね。

それなんですが時代の要請にいち早く対応したJC08Cモードでの試験を
実施し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を国土交通省より
取得しています〜とあります、冷間時の測定モードでも現状で!
クリアできたんではないでしょうか?車両型式変わっていません〜〜

排ガスデータだけ認定を取得しているのを公表し、燃費データは
公表したくないでしょうから(笑)社内では解っているハズですよね・・・
政府などは、2006年度内にも新方式での計測、表示を順次
始めたかったようですが、揉めたらしく2010年の新型車までは、
新旧両方式を併記できる移行期間とされました。
何れにせよ、20.0km/L!よりも低い数字になりますね!
排気ガスの熱エネルギーを回収しエンジンの暖機促進に利用する、
トヨタ初のシステム搭載ですから、エンジンの暖機時間が短縮され、
実用燃費向上に貢献しているので他車よりは開きが少ないのでは
ないでしょうか??

>G-BOOK mX対応だったらナビを交換してしまおうと目論んでいたのですが、見事に打ち砕かれました。(^^;
>次のマイナーチェンジに期待します。

それですが、ナビゲーション レシーバー ASSY 415,000円也です?
本体、現行品でとても高価なんです〜変われば当然高くなるでしょ?
あと問題はG-BOOK mX対応HDDナビゲーション で登録できるかどうか?
「車両登録番号」「車台番号」「初度登録年月」が必要なので Go To〜
G-BOOK ALPHA対応HDDナビゲーション に必然的になってしまう
可能性が大ですが・・・ちと、諦めムードですね、価格もネックヽ(´▽`)/
販売店装着オプションの車載機(ナビ)が先行しているのも疑問?
となる様相ではないでしょうか!

>そうそう、話は変わりますがちょっと前に発表があった600hに気になる装備がありました。
>エアコンの冷気を使ったハイブリッドバッテリー冷却機構です。
>バッテリーの発熱(50℃以上?)を契機に発生する回生放棄現象を押さえ込むのに効果的な装備ですよね。
>バッテリー温度を監視しながら冷気を流し込むかどうかを制御しているらしく結露の心配も無いそうです。

>現行エスハイも自分でシート下のダクトからバッテリー冷却口まで配管するのも可能ですが、同じ様に制御してやら無いと最悪の場合、結露が発生して危険なので実行するのを躊躇しています。

エスハイのは上段および下段のバッテリーモジュールに、2個クーリングファンが
ありますが、クーリングファン1個あたりの必要風量を減少させる設計により、
ファン騒音の低減をして、クーリングファンの取り付け部には防振ゴムが
ついていて、作動時の低振動化をしているようです。静粛性狙い!!
さしずめ、静音&穏パソコンのシステム応用でしょうかね?
そしてクーリングファンは小型ラジアルファンでHVコントロールコンピューターの
指令によりバッテリー温度に対し最適になるようにクーリングファンコントロール
されています〜まあ、回転数の高いファンに交換すれば少しマシカモしれません!
ノイズは当然高くなりますが効果はありでしょう!!と思いましたが・・・

クーリングファンはバッテリーパック前方に取り付けられ,ファンが回転する
ことでセンターコンソールボックス後方の吸気口から車室内空気をバッテリー
パック内に取り込み、空気がバッテリーモジュール間を上から下に流れて
熱交換を行いバッテリーが冷却されます。
熱交換後の空気はクーリングファンの送風によって上段が助手席シート下の
フロアダクト、下段が運転席シート下のフロアダクトを通ってそれぞれの
ドア付近に排出されています。

ファン自体を交換するべくを考えましたが、ミスって制御不能で故障の場合〜
HV サプライバッテリ ASSY 245,000円也でした〜〜

副産物として、ブレーキフィールが回生ありとなしで異なるのが馴染めません〜〜
ドライバーはこの程度踏めばこのくらい利くと学習しているからです!!

そして、極めつけは回生ブレーキ途中で放棄ョ現象ですよね!!
相も変わらずですが、演算速度の速いECUを積んであれば、制御の改善も
要求されますがこんな醜態は無かったんでは?と思っています!!
1年後発でコストが十分に掛けられるLS600hでは常用速度域の違いもあるので
バッテリーの冷却やブレーキ制御システムのネガはあり得ないでしょうね〜〜
重量も同様にありますので加速時にドカーンと使って、ブレーキング時に
ドカーンと入ってくる!エスハイを踏み台にしその管理はブラッシュアップ
されていて当然でしょうから!
つまり、年間ハイブリッド車を100万台至上命令出てますので、どう考えたって
開発に余裕はアリマセンですね〜〜

さて、今回の小変更でその辺の改善はされているのか?
表立った所はアナウンスされているようですが、幾つか変更箇所が
あるようですね・・・ 肝心な箇所の改良はMC待ちでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

10.15モード コールドスタート考察
 8@金沢@1世代 WEB  - 07/6/11(月) 0:36 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちわ。

>「ホットスタート」のみですが、「JC08」はコールドとホットの両方で
>測定されるハズです。
>果たしてエスハイではどの様な数値になるのか興味深いですね〜
>一説には、15%程度、「JC08」の方が低く出る様で!確かに走行実態に
>近づく事は確かです〜〜

少し気になったのでちょいとエクセルしてみました。(笑)
現行のトヨタハイブリッドで現行の10.15の場合、加速のみエンジン使用、定速・減速・停止はすべてエンジン停止と仮定して、エンジン運転時間が
・166/660秒
・消費燃料 208cc
(1秒当りの消費燃料 1.25cc)

で、JC08を10.15モード・コールドスタートとして
#実際は10.15の走行パターンと全然違うと思いますが(^_^;)

エスハイの水温1ステージを約180秒として、その分をすべてエンジン運転として時間が
・316/660秒
・消費燃料 396cc =燃費10.5km/L
(1秒当りの消費燃料 1.25cc)

なんだけど、これじゃぁちょっと酷。(^-^;)
そこで減速時0.3、停止中0.8、定速0.5の掛け率を乗じると
・252/660秒
・消費燃料 316cc =燃費13.2km/L

水温1ステージを約120秒として
・228/660秒
・消費燃料 286cc =燃費14.6km/L

さてはて、どうなる事でしょうか・・・
JC08が10.15より距離/時間が長くなって水温3ステージに突入する事になったら、はたしてトヨタはどぉ対応するのか?!
#今すぐ対応してほしい>関係者様 (笑)

現時点でカタログ値の燃費を走らせれる人の場合、JC08になると
「俺は達成率150%だぜー」
みたいな会話になるのかなぁ・・・(^〜^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@s197143.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:JC08&バッテリクーリング&回生ブレーキ途中で...
 せいちさ  - 07/6/12(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、みなさん、こんばんわ!

▼アベンツさん:
>せいちささん みなさん、こんにちは!
>せいちささん振ってしまって申し訳ないです〜

いえ、どちらかといえば嬉しかったです。(^^ゞ

>それなんですが時代の要請にいち早く対応したJC08Cモードでの試験を
>実施し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を国土交通省より
>取得しています〜とあります、冷間時の測定モードでも現状で!
>クリアできたんではないでしょうか?車両型式変わっていません〜〜

JC08Cモードで試験して「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を認定した。
とは、こういう意味だったのですね!
恥ずかしながら今頃になって理解しました。
何も変更無しで認証を受けられたとすれば凄い事だと思います。

>排ガスデータだけ認定を取得しているのを公表し、燃費データは
>公表したくないでしょうから(笑)社内では解っているハズですよね・・・

8@金沢@1世代さんが試算された値を見ると結構凄い結果になりそうですね。

そうなると暖気運転を如何に早く止めさせるかがポイントになりそうですね。
エンジンや触媒をHVバッテリーのエネルギーで温めるとか、一部の国で採用している様な魔法瓶構造と組み合わせるとかしてくるかもしれませんよね。

>>G-BOOK mX対応だったらナビを交換してしまおうと目論んでいたのですが、見事に打ち砕かれました。(^^;
>>次のマイナーチェンジに期待します。
>
>それですが、ナビゲーション レシーバー ASSY 415,000円也です?

高過ぎです!
今のナビを下取りに出しても足しにもなりません。

>あと問題はG-BOOK mX対応HDDナビゲーション で登録できるかどうか?
>「車両登録番号」「車台番号」「初度登録年月」が必要なので Go To〜
>G-BOOK ALPHA対応HDDナビゲーション に必然的になってしまう

私もこれが気がかりなのですが、やはりガード掛けて来ますかね。
ガードを掛けられたら入れ替えがそれこそ無意味になってしまいます。
いっその事、市販ナビと入れ換えた方がまだ良さそうです。

>エスハイのは上段および下段のバッテリーモジュールに、2個クーリングファンが
>ありますが、クーリングファン1個あたりの必要風量を減少させる設計により、
>ファン騒音の低減をして、クーリングファンの取り付け部には防振ゴムが
>ついていて、作動時の低振動化をしているようです。静粛性狙い!!

真夏でもクーリングファンの存在を感じさせませんから、実際これは効果があるようですね。
ただ、ファンのクーリング効果も余り感じさせないので困ってしまうのですが...。

>ファン自体を交換するべくを考えましたが、ミスって制御不能で故障の場合〜
>HV サプライバッテリ ASSY 245,000円也でした〜〜

さすがにこの金額を聞いてしまうとチャレンジ出来ません。(^^;
やるなら座席下のダクトから出てくる冷気をバッテリー給気口にバイパスするのがお手軽で効果もありそうですね。
問題は見た目でしょうか。

>そして、極めつけは回生ブレーキ途中で放棄ョ現象ですよね!!
>相も変わらずですが、演算速度の速いECUを積んであれば、制御の改善も
>要求されますがこんな醜態は無かったんでは?と思っています!!

納車からもうそろそろ一年経過しますが、あのブレーキング時のすっぽ抜け感はいまだに怖いです。
出来る事ならすっぽ抜けたあとに、再度回生ブレーキを回復させて制動感を元に戻して欲しいです。
車両制御も含めて考えるとやはり難しいのでしょうかね。

>1年後発でコストが十分に掛けられるLS600hでは常用速度域の違いもあるので
>バッテリーの冷却やブレーキ制御システムのネガはあり得ないでしょうね〜〜

LS600hの資料を読んでいるとコストの掛け方の違いをつくづく感じますね。
バッテリー冷却方式もその一つで、コストさえ掛ければエスハイでも実現出来たはずですから。

>表立った所はアナウンスされているようですが、幾つか変更箇所が
>あるようですね・・・ 肝心な箇所の改良はMC待ちでしょうか?

次回MCでバッテリー冷却方式が改良されるかですが、どうなんでしょうね。
回生量を減らしてバッテリー負担を軽くすれば、結果として冷却効率アップにも見えるので、これで改善!って禁断技を使ったりして。(^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw429018.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:JC08&バッテリクーリング&回生ブレーキ途中で...
 アベンツ  - 07/6/13(水) 13:19 -

引用なし
パスワード
   8@金沢@1世代さん せいちささん みなさん〜こんにちは!

>JC08Cモードで試験して「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を認定した。
>とは、こういう意味だったのですね!
>恥ずかしながら今頃になって理解しました。
>何も変更無しで認証を受けられたとすれば凄い事だと思います。

プリウスの場合ではエンジン直下の触媒の性能向上、
車両床下の触媒追加、エンジン制御コンピューターの改良を
実施することで、排出ガス浄化性能を一層向上させ基準を満たしています。
エスハイでは、後発であることもありますが最初から
クリア出来る性能を有していたんでしょう!

認定レベル(国土交通省) U-LEV 平成17年基準排出ガス50%低減レベル
            SU-LEV 平成17年基準排出ガス75%低減レベル
ですが、最近では他の車でもSU-LEVは満たしているようです(゜o゜)

>8@金沢@1世代さんが試算された値を見ると結構凄い結果になりそうですね。

法規制による排ガスの測定方法を燃費測定にも応用していますが、
コールドを25%、ホットを75%のウエートで測定値に反映させ、
最高速度が70km/hでしかなかったのが、80km/h超までになり、
加減速方法にもは差があると聞いています。
興味は差がどの程度あるかで、2010年度燃費基準の乗用車平均は
10・15でリッター15.3kmでしたがJC08は13.0kmに置き換えられて
います。一般的に仮に10・15数値の×0.6で走っていた場合、
JC08では×0.7程度になるんではないでしょうか?

しかし、ハイブリッド車はどう予想していいものか??
8@金沢@1世代さん!データ的にはバラツキが激しそうですが、
落とし所が肝(@_@)なんでしょうね??

10・15モード約4km、660秒、最高速度70kmまで
JC08モード約8km、約1,200秒程度、最高速度80km超え(^_^;

>エンジンや触媒をHVバッテリーのエネルギーで温めるとか、一部の国で採用している様な魔法瓶構造と組み合わせるとかしてくるかもしれませんよね。

コールドスタートアップ時の排ガス浄化も重要ですが〜
自動車の排出ガス低減、浄化性能の向上もあまりとりだたされはしない?
もちろん重要です〜昨今のガソリン高騰の影響を受け燃費のいいクルマを
求めるユーザーニーズが高まっているのは確かではあります!

トヨタ国内ではリフト量可変吸気バルブエンジンで1番乗りしていますので、
+筒内直接燃料噴射装置(D-4)で2L搭載?の方がいいカモ〜
燃費、排気ガスのクリーン度、出力etc.税金もですね・・・
但し、製造コストと搭載容積&重量は未知ですが〜〜
2AZ-FEは2BL程度と少なくなると発電にも忙しく、登坂性能はガックリ!
パワー喪失の傾向が顕著になります〜最悪の様相で落差が激しい!(ToT)

>さすがにこの金額を聞いてしまうとチャレンジ出来ません。(^^;
>やるなら座席下のダクトから出てくる冷気をバッテリー給気口にバイパスするのがお手軽で効果もありそうですね。
>問題は見た目でしょうか。

バッテリーパック?モジュールでバッチリ!シールドされています。
その中にファンがありますが、結露対策を考慮する必要があるでしょう?

>次回MCでバッテリー冷却方式が改良されるかですが、どうなんでしょうね。
>回生量を減らしてバッテリー負担を軽くすれば、結果として冷却効率アップにも見えるので、これで改善!って禁断技を使ったりして。(^^;

ハイブリッド車の新型車の開発が優先されている様なのが気になります〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024004.bbtec.net>

プリウスにはブレーキング時のすっぽ抜け感は全然...
 白のEPV E-MAILWEB  - 07/6/14(木) 11:41 -

引用なし
パスワード
   ▼せいちささん:
>納車からもうそろそろ一年経過しますが、あのブレーキング時のすっぽ抜け感はいまだに怖いです。
>出来る事ならすっぽ抜けたあとに、再度回生ブレーキを回復させて制動感を元に戻して欲しいです。

自動的には難しいのではないでしょうか?
踏み直す事で復帰する設計です。
プリウスとの大きな違いです。

でもプリウスにはブレーキング時のすっぽ抜け感は全然ありません。
電流計が付いて初めて回生放棄現象が分かる(判別できる)くらいです。
ただし踏み直ししてもエスのように回生復帰はしません。
回生復帰には時間が掛かる設計です。

どちらが良い設計なのかは個人の判断によるでしょう。
わたしは前向きに考えて、車からの「踏み直してネ」のサインと捉えています。

でも危険が迫っている状況では別儀。
踏み直す前に思いっきりブレーキを踏み足す。
安全第一で行きましょう・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1178-ipad10motosinmat.mie.ocn.ne.jp>

Re:プリウスにはブレーキング時のすっぽ抜け感は全...
 白のEPV E-MAILWEB  - 07/6/16(土) 10:19 -

引用なし
パスワード
   >でもプリウスにはブレーキング時のすっぽ抜け感は全然ありません。
>電流計が付いて初めて回生放棄現象が分かる(判別できる)くらいです。

関連する記事を燃費板に書いています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@c2son-nat.cty-net.ne.jp>

プリウスのJC08モード〜参考!
 アベンツ  - 07/8/20(月) 12:10 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは〜登録No. 20017のアベンツです!

新燃費基準の試験方法となる新しいモード(JC08モード)走行燃費で
認可を取得したプリウスに9月からなるそうです!

プリウスは、JC08モード走行燃費で29.6km/L
      [10・15モード走行燃費:35.5km/L](国土交通省審査値) を実現し、
省エネ法に基づき策定された新たな燃費目標基準である「2015年度燃費基準」を
いち早く達成したそうです。1km走行あたりのCO2排出量換算値は、
 JC08モード走行で78g/km 
[10・15モード走行:65g/km]を実現しているそうです。

10・15モードとJC08モードで予想より少なく開きました(^_^)
0.834×程でしょうか(゜o゜)
エスハイも発表はスタンバイ状態は間違いの無い所ですが、
テストでのコールドスタートと最高速度80km超えが
きっと効いているんでしょうね( . .)

エスハイだと16.6km/L+程?になり燃費達成度1○○%が
身近に可能となります(苦笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024007.bbtec.net>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 らっく  - 07/9/23(日) 23:08 -

引用なし
パスワード
   エスティマハイブリッドを今年の5月に買ったのですが(7人乗りG)
今の改良後と大きく違いがありますか???
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntkngw389016.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 アベンツ WEB  - 07/9/30(日) 1:42 -

引用なし
パスワード
   らっくさん 皆さんこんにちは〜登録No. 20017のアベンツです!

>エスティマハイブリッドを今年の5月に買ったのですが(7人乗りG)
>今の改良後と大きく違いがありますか???

新しい排出ガス試験モード(JC08モード)での冷間時の測定モードに対応した、
国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成17年基準排出ガス75%
低減レベル」の認定を取得!これが表題にもありますように
主な点でありMのプレスリリースにもあると思います。

6月以降の小変更後のオーナーになられた方は一番お解かりになるのでは?
と思いますが〜ここでもまたオフ会でも話題になりませんね・・・
目だった変更点があれば、真っ先に話題になりますから〜〜
詳しくはMかDに尋ねるのが確実ですし早道かと思います。

Xですが、HDDナビゲーションシステムは単体で選択可能、
ワイドビューフロント&サイドモニター+インテリジェントパーキングアシストは
プラスMOPが可能となりある意味価格が下がる事に・・・
抱き合わせではなくなりました。Gもレス仕様が選べると嬉しい所ですね!

同じくXにてDOP後席TV、バックモニター用ハーネス標準敷設され
DOPでの取り付け性改善や工賃&時間低減化が図られてマス。

ドアロックボタンとインパネ下部スイッチ等の表示意図が変更!
おもな小改良ですが、MCとは異なりますので誤解なき様〜
その他テールランプユニットのブラケット形状が変わっているのを
発見しましたが、何時から変わっているかは不明です〜
部品の改良、改善なんかは予告無く変更されている場合も
ありますが、その他も含め詳細は不明です。
結果、Gだと気になる様な変更点はなさそうです・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

2008年!2月〜エスティマハイブリッドを一部改良!
 アベンツ  - 08/1/7(月) 18:21 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは〜登録No. 20017のアベンツです!本年も宜しくお願いします!

エスティマハイブリッドは一部改良して2月1日より発売されます。

本日付けのニュースリリースからです。以下〜

エスティマハイブリッドが「2015年度燃費基準」を達成しました。
新燃費基準の試験方法となる新しいモード(JC08モード) 走行燃費で認可を取得したエスティマハイブリッドを、全国のトヨタ店ならびにトヨタカローラ店を通じて、2月1日より発売する。

 エスティマハイブリッドは、JC08モード走行燃費で18.0km/L[10・15モード走行燃費:20.0km/L] (国土交通省審査値) を実現し、省エネ法に基づき策定された新たな燃費目標基準である「2015年度燃費基準」をいち早く達成した。
 1km走行あたりのCO2排出量換算値は、JC08モード走行で129g/km[10・15モード走行:116g/km] を実現している。

 1 車両重量が2,000kg以下の場合の値
 2 車両重量が2,020kg以下の場合の値

ざっと、こんな感じですが(^_^)装備的な内容の変更は確認できませんでした?!

諸元表には、今まで無かった寸法図が加えられた様です。と主要装備表では、以前から誤解を生じ泣きを見た&トラブルになった?!事例からか〜空調のリヤオートエアコン、リヤクーラーの標準装備なのかMOPなのかなどが明言されたようです。以上が気が付いた事項でしょうか・・・

エスティマハイブリッドは、JC08モード走行燃費で18.0km/L[10・15モード走行燃費:20.0km/L] (国土交通省審査値)

プリウスは、JC08モード走行燃費で29.6km/L[10・15モード走行燃費:35.5km/L](国土交通省審査値)

GS450hは、JC08モード走行 12.8km/L[10・15モード走行燃費:14.2km/L] (国土交通省審査値)

この辺が今までに発表されているJC08モードにてのデータです!
さて、皆さんの印象は如何でしょうか?データ自体は相対的なデータであると思いますし、実燃費とは測定方法!かけ離れた感がありますが先ずは認定された事は事実の様で〜なによりでしょうか(^-^) しかし、小変更とは辞書になさそうだし(笑)あくまで微細な変更の範囲内でしょうかね〜〜

今後、排ガス対策や燃費&CO2排出など対策の出来ない車両の星の数は、変わる可能性がありますかね・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024008.bbtec.net>

Re:2008年!2月〜エスティマハイブリッドを一部改...
 とし(関西)  - 08/1/9(水) 9:55 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん情報ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

新燃費測定では18K/Lという数字になったんですね。
燃費計でですが約7千キロ走行での数字が16.4とでていますから部分的には
18ほどでも走ってくれている距離もけっこう含まれていると思います。 一般走行で道路条件がよく燃費を気にした運転ではこれくらいで走れるよという数字と見ることはできるようですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 はるき  - 08/1/29(火) 11:21 -

引用なし
パスワード
   某雑誌で今年中にエスティマのマイナーチェンジがあるのを見ました。
ハイブリッドもマイナーになるのかなぁ?
あまりかっこよくなかったです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219032244072.bbtec.net>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 しらやま E-MAIL  - 08/1/29(火) 20:14 -

引用なし
パスワード
   ▼はるきさん:
>某雑誌で今年中にエスティマのマイナーチェンジがあるのを見ました。
>ハイブリッドもマイナーになるのかなぁ?
>あまりかっこよくなかったです

はるきさん、あまりかっこよくなかったとの事ですが、何処で見られました?
情報お願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6204-ipbfp204kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 はるき  - 08/1/29(火) 21:08 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!
見たのは、マガジンXの中の方にイラストだったと思いますが、
1ページありました。

のっぺりとした感じでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219032244072.bbtec.net>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 愛知のしじみ  - 08/1/30(水) 18:20 -

引用なし
パスワード
   私も、みました、マガジンX、写真もあったような・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank220029244075.bbtec.net>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 しらやま E-MAIL  - 08/1/30(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   今日、マガジンX見てきました。
フロントマスクがガスエスと同じように成るようですね。
(フロント開口部が無くなるみたいでつ)
リアコンビネーションランプがクリアーでなくなるような事を書いて有りました。
ボディーに変更は無いみたいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6204-ipbfp204kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 ken  - 08/2/1(金) 23:50 -

引用なし
パスワード
   今年12月って書いてありましたね。
エンジンマウント、ショックアブソーバーの見直し、サイドエアバックの標準化、音声クリアランスソナーのオプションが無くなって、代わりにステアリング感応ソナー?のオプション、ハイブリッドは温熱シートが装備、等などと立ち読みですが書いてありました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-163-52.chb.mesh.ad.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 あおし  - 08/2/2(土) 1:53 -

引用なし
パスワード
   エスティマハイブリッドはマイナーチェンジ後に購入が良いのかな?
ちなみに、マガジンXの発売時期予想はどのくらい当たるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58-188-35-101.eonet.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 しらやま E-MAIL  - 08/2/2(土) 7:14 -

引用なし
パスワード
   ▼あおしさん:
>エスティマハイブリッドはマイナーチェンジ後に購入が良いのかな?
当然だと思いますが、新型が出れば値引きは少ないと思いますし(自分は5月MC、12月FMCを知っていましたが1月24日契約しました)
要するに、自分の欲しい時が買い頃だと思いますよ。
>ちなみに、マガジンXの発売時期予想はどのくらい当たるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6204-ipbfp204kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 あおし  - 08/2/3(日) 1:30 -

引用なし
パスワード
   ▼しらやまさん:
>▼あおしさん:
>>エスティマハイブリッドはマイナーチェンジ後に購入が良いのかな?
>当然だと思いますが、新型が出れば値引きは少ないと思いますし(自分は5月MC、12月FMCを知っていましたが1月24日契約しました)
>要するに、自分の欲しい時が買い頃だと思いますよ。
しらやまさん返信ありがとうございます。
新型でれば確かに値引きが少ないでしょうね。
外見や内装のみの変更であれば、新型にこだわらないのですが。
あと、12月のFMCというのは今年のことでしょうか?
>>ちなみに、マガジンXの発売時期予想はどのくらい当たるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58-188-35-101.eonet.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 ken  - 08/2/3(日) 7:21 -

引用なし
パスワード
   ▼あおしさん:
今年の12月は、マイナーはあったとしても、FMCはまだ2年目なので無いですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-163-52.chb.mesh.ad.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 あおし  - 08/2/3(日) 12:54 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>▼あおしさん:
>今年の12月は、マイナーはあったとしても、FMCはまだ2年目なので無いですよ。
kenさん返信ありがとうございます。
了解しました!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58-188-35-101.eonet.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 ken  - 08/2/12(火) 23:33 -

引用なし
パスワード
   マガジンX買ってしまったので、以下抜粋します。

2列目シートでの乗り心地改善(昨年6月ひそかに改良のうわさもあるが、不十分だったのかショックアブソーバーやエンジンマウントまで手が加えられる)
ステアリング感応式クリアランスソナーオプション設定(音声ソナー廃止)
前席アクティブヘッドレスト採用
後席確認ミラー採用
ドアミラー格納スイッチに照明
サイト&カーテン&ニーエアバック標準
デジタルチューナーに変更
エアコン湿度センサー追加
ドアハンドルメッキ化
快適温熱シート採用
 
雨滴感知式ワイパー廃止
3列目アームレスト廃止
高遮音フロントガラス廃止
緊急ブレーキ連動式プリクラッシュセーフティー廃止(ミリ波レーダー式に集約)
全てのグレードでデッキボードをオプション化(取り外しが面倒な為)

見た目は、ガソリン車とハイブリッドの区別が付きにくくなる

マイナー後に買う場合2年そこそこ(納車に時間がかかればさらに短い)でフルモデルを迎える事になるので、今買うか、今モデルはスルーしてフルモデルチェンジまで待つかじゃないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-163-52.chb.mesh.ad.jp>

そうでしょうか?!
 アベンツ  - 08/2/13(水) 11:28 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは!

確かに、安全装備の充実以外はそう魅了的とは思えませんし、
後から交換可能な領域の範囲でしょう・・・G-BOOK mX以外は。
問題は廃止等のコストダウンが見え隠れする内容でしょうか?
現実問題として製造コストは上がる一方の情勢なのは周知の通り!
その中で、価格改定なく現状維持する苦策かとも推測できます(^_^)

外観の共通化はMとしての従来の概念は変わりつつあるようですね!
FMCされるクラウンで占う事が出来そうですが・・・但し差別化!
はピンポイントで行いと価格は必ずアリマスでしょう(笑)

がしかし、販売開始から1年半を経過し月販目標 700台に対し、
販売台数 1,000台以上をコンスタントにキープしています。
背景から購入理由は販売当初より項目が増えているのですよ〜
発売当初、MC後、FMC直前!何時購入したとしても魅力ある
『エスハイ』ではないでしょうか?! このサイトの趣旨です。
ハイブリッドシナジードライブの世界へ!皆さんもどーぞ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024008.bbtec.net>

Re:そうでしょうか?!
 ken  - 08/2/13(水) 20:07 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:
こんにちは、モーターショー以来ご無沙汰しています。
題名はどのへんですか?

マイナー後に買う場合2年そこそこ(納車に時間がかかればさらに短い)でフルモデルを迎える事になるので、今買うか、今モデルはスルーしてフルモデルチェンジまで待つかじゃないでしょうか?

↑これですかね。
買いたいときが買い時。
そうは言っても自分の車は出来るだけ長い間最新でいたいじゃないですか。
今買い換える必要があれば今が買いどきでしょう。
マイナーチェンジまで待てるならいっその事フルモデルチェンジまで私だったら待ちます。
マイナーで改良や追加があったとしても、ハイブリッドシステムが変わるわけではありませんし追加で装備出来る内容もあります。
やっぱりフルモデルチェンジ直前(2010〜2011頃でしょうか?)だと買ってすぐにシステムが変わってしまいます。
次期フルモデルでリチウムにならないにしてもモーターの小型化及びパワーアップ、リダクションギアの改良(想像)で燃費ももっと良くなるでしょうし、車室内レイアウトも変わってしまうでしょうから、400〜600万出して買うのであれば、待つならとことん待つ、買うなら今買うではないでしょうか?

現在検討している方は迷われるでしょうが、
現状、曲がりくねった山道や踏み切り以外では2列目シートの乗り心地は、とても快適です。
今買ったとしても決して損ではないですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-163-52.chb.mesh.ad.jp>

そうです!
 アベンツ  - 08/2/14(木) 12:37 -

引用なし
パスワード
   kenさん!こんにちは!

モーターショー!ご一緒しましたかぁ?モーターショーオフでは(^_^)

そうかもしれません!それは、Kenさんもボクも現在エスハイに乗っているから
いえる事とも言えそうですが・・・
乗っていなかったら?またそれはそれで考えが違うかもしれません!
今乗っている車がそんな3年以上先までムリ!3年後だったら違う車をチョイスするとか、このサイトに来て欲しくなってしまった(笑)とか?!1年前は購入するとは思わなかったetc.人それぞれ購入の理由やタイミングは異なるのではないでしょうか!

ただ気になる事がアリマス!公然的には2009年5月にプリはFMC。
リチウムは搭載してきません、MC時に搭載されるスケージュールとか?
エスハイが順当にいって2011年6月FMCのタイミングとなります。
という事はどう考えても、プリのMCはそれ以降と予想します。
つまりプリに搭載されていない状況で、エスハイにリチウム搭載は考えられ難いからです。となると、エスハイのFMCは遅れる可能性も十二分に考えられるシナリオでしょうか?!あくまで予想です。

だだ技術的なメドは昨年に比べ推進されているようなので、まだまだ発展途上のハイブリッド車ですから2年先の事は全く解らないカモですね・・・
やはり、バッテリーの性能=リチウム化がKeyになるのは確実ですが?どうなんでしょう??
今後も、また情報があれば投稿していきましょう(・∀・)では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024008.bbtec.net>

Re:そうです!
 とし(関西)  - 08/2/14(木) 14:12 -

引用なし
パスワード
   いろいろな意見が出ていますね。
私の漠然とした考えですがちょっと一言。
一般車ではサイクル的にマイナー、フルチェンジと予想もつきやすいとは思いますが、ハイブリットに関してはどうなんでしょうね。
私がこの車を購入時に、これ買いたなあとあるトヨタの関係者(本社にいる方)に相談した時には今後ノア、ヴォクシー系のハイブリットもけっこう手頃な値段設定で出てくる予定もあるなんて言ってましたけど、結局いまだにその気配は全くないですよね。もうすぐ発売予定のアルファードだって当初ハイブリ設定も当然あると思われたが現在はその気配はなくなっているでしょ。

以上のようにハイブリット車に関してはまだまだ未知なる(課題となる)ことがたくさんあるように思います。当然ハイコストとなり利幅も少ないのが要因なのかもしれません。こうした中先々のことを予測するのは難しいのではないでしょうか。数量的にも売れているプリウスにいろいろ新技術を搭載して様子を見てからということもいえると思います。
(私の推測での書き込みなので事実と違っているかも知れません。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:そうです!
 アベンツ  - 08/2/14(木) 22:20 -

引用なし
パスワード
   とし(関西)さん! 何時もどうもです〜

やはり、昨年の一件以来!大幅にスケジュールは伸びてしまったのは周知の通り!
それで総動員で取り掛かっているので、他の車どころではないのでは?
だから、各MSで具体的なビジョンを提示出来てないのでは?そこが辛い!

当然コストや技術的なノウハウもそうですが、トップMとしての使命を背負っているのとだ思います。ただ、ハイブリッド車の方向性とかは疑問ですかね・・・
まあ、原油高という予想もしていない事態に対応するにはこれまた、時間がかかるのではないでしょうか。とこのご時勢、どれが2〜3年後に主流になるか?それともうまく住み分けられていくのか?他も台頭して来るので予断は許さない気がします・・・

一寸先は闇?!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290208163.warabi.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 あおし  - 08/2/16(土) 2:47 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
情報ありがとうございます。
マガジンXを立ち読みし、ディーラーで見積もりだしてもらい
嫁さんと相談した結果、エスティマハイブリッド購入は見送り普通のエスティマを購入。
次のMCのものが欲しかったですが、年末になり車検に間に合わないので
今回はあきらめました。
MCで気になった記事は温熱シート?で燃費を改善すると書いてましたね。
どれぐらい燃費が改善するのか、エスティマハイブリッドファンとして楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58-188-35-101.eonet.ne.jp>

シートヒーター
 せいちさ  - 08/2/16(土) 11:42 -

引用なし
パスワード
   あおしさん、みなさん、こんにちわ。

私も例の雑誌は読みました。

>MCで気になった記事は温熱シート?で燃費を改善すると書いてましたね。
>どれぐらい燃費が改善するのか、エスティマハイブリッドファンとして楽しみです。

このシートは暖房を止めてもドライバーが寒くて耐えられないのを防ぐ為の装備だと思います。
暖房に伴うエンジン起動を避けるためにあえて暖房を切っている身としては、既に別の防寒対策をしてますので何を今更!って気もします。(^^ゞ
その様な訳で、この装備の有無で燃費が向上する事はないと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw376014.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 せいちさ  - 08/2/16(土) 12:12 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちわ。

MC後の部品で後付出来そうな面白い装備がないかと思い、立ち読みしてきました。(^^ゞ

>2列目シートでの乗り心地改善(昨年6月ひそかに改良のうわさもあるが、不十分だったのかショックアブソーバーやエンジンマウントまで手が加えられる)

これってエスハイも含めてなのでしょうかね。
記事を読む限りガスエス限定かどうか分かりませんでした。
エスハイも対象であれば、ショック交換時にMC後のやつと交換してみたいです。

>後席確認ミラー採用

これ欲しいですが、部品交換で簡単に付きそうにないですね。
市販の補助ミラーで我慢するしかないのかも。(^^ゞ

>快適温熱シート採用

これは別のところでもコメントしましたが、最初から装備しておいて欲しかったですね。

>雨滴感知式ワイパー廃止

私は便利に感じているのですが廃止ですか。。。

>3列目アームレスト廃止

さらに3列目の移住性を悪化させる気がします。

>高遮音フロントガラス廃止

こちらも含めて上記3つの廃止はコスト削減っぽいですね。

>緊急ブレーキ連動式プリクラッシュセーフティー廃止(ミリ波レーダー式に集約)

これはエスハイには関係無いですね。
エスハイはもともとミリ波レーダー式しか選べませんから。

>見た目は、ガソリン車とハイブリッドの区別が付きにくくなる

これは賛否が分かれる気がしますね。
私は現行の様に区別しやすい方が好みです。(^^ゞ


それともう一つ改善して欲しい部品があります。
それはハイブリッド冷却水タンク!(ピンク色の冷却水のタンク)
以前にも液漏れすると報告があり、これが仕様?だとトヨタから返答があったと思います。
実際、私のエスハイも展示車を見ても液漏れしています。
実害が無いにしても、液漏れした後にピンクの粉が残っているのは気分が良くないです。
是非とも液漏れしないタンクに変更してもらいたいものです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw376014.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:エスティマハイブリッドを一部改良!
 ken  - 08/2/16(土) 20:48 -

引用なし
パスワード
   温熱シートの目的は、冬場の燃費低下を抑える為の装備といえるでしょうか。
暖房を使わない又は、設定温度を低くする事で、エンジン始動時水温を早めに上げエンジンが回っている時間を出来るだけ少なくする。

最近電気自動車の開発でも問題になってるのが、冬場の暖房をどうするのかと言う事で、冷房より暖房はより電力を消費するので、航続距離が半分近くになってしまうそうです。

ですから、電力の消費を抑える事でも燃費を改善しょうと言う意図があると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-163-52.chb.mesh.ad.jp>

Re:シートヒーター
 アベンツ  - 08/2/17(日) 10:48 -

引用なし
パスワード
   せいちささん ご無沙汰です!kenさん どうもです!
あおしさん!みなさんこんにちは!

これね!ヴィッツに一部グレードで採用されています。
快適温熱シート!ネーミングが微妙というか解り難いでしょうか・・・

従来のシートヒータでは温度設定が一定だったが、肩や腰、寒い日や冷房時に
冷えやすい下肢を効率的に温めるため、部分的に設定温度を変えたり、
さらに温度調節機能を採用し、冬だけでなく夏の冷房時にも使用できるという。

運転席だけ(笑)せめて助手席もお願いしたいですね・・・

だとすると、電気は消費しますので燃費の向上を狙った装備ではなく、
快適性を重視した装備と言えそうです、ただ、ウオームアップ時に使用すると
通常の暖房を控えて&我慢できるので(^_^)トータルでの使用方法如何では?

でも、最初から装備して欲しかった装備ですね!シートヒーター!

で、オフ会!お待ちしています(^-^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290208163.warabi.ne.jp>

135 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8