|    | 
     白のEPVさんこんばんわ。 
 
こちらも返事が遅くなり申し訳ありません。 
 
 
▼白のEPVさん: 
>せいちささんのケースは1.の半ハイブリッドだと考えられます 
 
はい。 
半ハイブリッドで減速時、特にゆっくり減速して停車すると振動が酷い感じです。 
 
>確かに半ハイブリッド時アクセルオフでの減速中は1000回転を超えています 
 
そうですね、約1100回転くらいでしょうか。 
 
>それを低く制御して本当のアイドリングチェックモードに移行していくわけですから 
>制御の変わり目に振動は発生していると私も考えます。(考えるです(汗; 
 
だとすると、設計段階で振動発生回転数(900前後?)が判明していたと思うので、出来れば1000以下までアイドルを落として欲しくなかったです。 
充電アイドルや普段のアイドルも1100回転以上ですから。 
 
 
>それから強制充電が終了してエンジン停止する際にも振動は結構ありますね 
 
ありますね。 
これもエンジンの止まり方がちょっとぎこちないですよね。 
 
>私はこんなモンだと諦めています。 
 
そうですか。(^^; 
 
>あまり気にしなくて良いかと思いますが、Dらーでは不明で返ってくるでしょうね 
>まあ、点検時に申し出たら如何ですか? 
 
そうですね。 
次回のオイル交換時にでも伝えてみたいと思います。 
 | 
     
    
   |