■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
3 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

前席、フェンダーのハズレ[0]  /  アエラスに乗り換えました...[2]  /  つくしの季節?[1]  /  車検時の保障[0]  /  ダストカバーの破れ[2]  /  なぜ?キーロック![3]  /  ドライブシャフト?[1]  /  CDが挿入できない[4]  /  ドアロック解除不能につい...[2]  /  メーターが暗くないですか...[0]  /  

前席、フェンダーのハズレ
 なっち  - 13/9/16(月) 10:40 -

引用なし
パスワード
    最近、両側とも前席のフェンダーがはがれて、助手席側は、高速で異音が発生しました。取り付けは、フックと両面テープだったんですね。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0; YTB730)@ntchba139029.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

アエラスに乗り換えました。
 あや@パパ  - 13/7/24(水) 6:01 -

引用なし
パスワード
   2008年Xからアエラスに乗り換えた所感です。
1:ヘッドライトのAFSが無くなって、高速が怖いです。センターラインが2本見えますが、真っ暗な中国道では右カーブが恐ろしいです。
 登り左カーブは良く見えます。値段が高くなってAFSが無くなってるなんて、大変不満です。昨日、右折で中央分離帯(真っ暗、照明無し)に突っ込みそうになりましたし、怖いです。市街地専用みたいです、、、
2:右側が夜間見えにくいのでフォグを点灯しても、2008年モデルみたいに明るく無くて、飾りです。
 一度、ディーラーで高さ調節して頂きましたが、やはり右側が見えにくいので客相に電話してみましたが、、、、本日再度ディーラーで相談してみます。
 あと、代車で借りていたガスエスから乗り換えたらとても、もっさりに感じました。ガスエスは、ハロゲンでしたが良く見えました。また、報告いたします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@p86f464.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

追記です。
 あや@パパ  - 13/7/25(木) 6:23 -

引用なし
パスワード
   本日ディーラーにて光軸をリセット後、調整していただきました。
かなり改善されましたが、真っ暗な右カーブがやはり見にくく感じてしまいます。
前車のAFS付きに30万キロも乗ってましたので暗く感じてしまいます。。
 色々調べていたらkspの光軸コントローラー\18,900を発見!ポチって見ました。
また、報告いたします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@p86f464.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

自己レス失礼!。
 [名前なし]  - 13/8/2(金) 2:58 -

引用なし
パスワード
   アエラスハイブリッド、従来のX同等品、ただしAFSが無くなっています。
前車に30万キロ以上乗ってイいたので、AFSが体の一部のように慣れてしまったようだ。
 停車中は、2〜3秒遅れて光軸が変わります。
ksp光軸コントローラーは、走行中にダイヤルを回しても反応しなくて、信号待ちなどでで停車するといきなり動きます。
 走行中は、後輪のオートレベライザー用センサーも動いているのでエスハイ側のコンピューターが、ディレイというか、無視するみたいです。
 当然なかも知れませんが上り坂では光軸が上がってしまい、下りでは低めになってしまいます。
 21世紀の車なに傾斜センサーは、無いどころか前輪にはセンサーが無い模様。
 結局、車検に適合するように調整して頂いた結果、左は高め、右は、ガードレール根本、高速でのセンターラインは2本見える、みたいな照射範囲です。
 しかし、右カーブは、暗闇に向かっていくので怖いです。
上記しましたがフォグが役立たずでファンションライト?です。
 ヘッドライトの明るさに合わせフォグを明るくしないと、意味が無いです。

暗い高速走行中にやや光軸を上げていた場合、対向車が来た時に即座に下げられないことが判明いたしました。

 ハイビームが基本!という突っ込みはご勘弁下さいませ、中国道を全線ハイビーム多用で走った結果、恐ろしく虫だらけになりました。
 ボンネットの塗料が甲虫の衝突で2〜3カ所剥げるレベルで、ラジエターはオーバーヒートするんじゃないかという位虫だらけです。
 トヨタ様、AFS勝手にコストダウンしたの許せません。数百万キロ無事故で来ましたが、事故したらm(_ _)m。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0@pd99069.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

つくしの季節?
 ポチ。  - 13/3/9(土) 18:33 -

引用なし
パスワード
   FMCの情報がパタっとやんでしまい、
いままで2回目の車検で乗り換えていたのを
昨年2回目の車検を通し、本日6年目になる
車検からの1年点検に行ってきました。

すると不具合を2か所発見!!
ウォーターポンプの水漏れと、
ショックアブソーバーのオイル漏れ。
ショックの交換は通常6万以上とのこと。
入ってて良かった、つくし保証。
いずれも無料で交換とのこと。
ホッとしました。
ただ、レーンアシストキーピングが
ついているため、交換後専用の機械での
調整が必要とのこと。
従って、まる1日はかかるとのことで
車を預けて、代車ってことになりそう。
いずれにしろ部品と、調整する機械の
手配待ちになりました。

昔に比べてコスト削減で
各部品の耐用年数や、余力や
のりしろ分がギリギリで
作られているように思われます。
いま4万4千キロ弱ですが
6年目はそろそろ、つくしの季節
なんでしょうか?
結構高くつく、つくし保証ですが、
今回のことを考えれば元は取れた感じです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@w236103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:つくしの季節?
 ハル E-MAIL  - 13/3/9(土) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ポチ。さん:
>FMCの情報がパタっとやんでしまい、
>いままで2回目の車検で乗り換えていたのを
>昨年2回目の車検を通し、本日6年目になる
>車検からの1年点検に行ってきました。
>
>すると不具合を2か所発見!!
>ウォーターポンプの水漏れと、
>ショックアブソーバーのオイル漏れ。
>ショックの交換は通常6万以上とのこと。
>入ってて良かった、つくし保証。
>いずれも無料で交換とのこと。
>ホッとしました。
>ただ、レーンアシストキーピングが
>ついているため、交換後専用の機械での
>調整が必要とのこと。
>従って、まる1日はかかるとのことで
>車を預けて、代車ってことになりそう。
>いずれにしろ部品と、調整する機械の
>手配待ちになりました。
>
>昔に比べてコスト削減で
>各部品の耐用年数や、余力や
>のりしろ分がギリギリで
>作られているように思われます。
>いま4万4千キロ弱ですが
>6年目はそろそろ、つくしの季節
>なんでしょうか?
>結構高くつく、つくし保証ですが、
>今回のことを考えれば元は取れた感じです。
ポチさん
私も今年1月に5年目(3万8千キロ)で車検をTOYOTAで受けました。
皆様のCVTやインバータなどの故障の状況を伺い修理代がとてつもなく高い現状から、少しでも安心して乗ろうと保険のつもりで、つくし保険をつけました。今一番心配なのが駆動用バッテリーの劣化ですが、今のところ快調です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i220-108-242-129.s02.a040.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

車検時の保障
 HG  - 13/2/4(月) 14:35 -

引用なし
パスワード
   3回目の車検を控え、これから起こるであろう、故障にディーラー車検
時のつくし保険も高額となります、そこで

時期車検3回目はイエローハットでしようと考えているのですがその時にイエローハットのプライムワランティ(つくし保険みたいな物)といのがあるのですが加入された方、いらっしゃいませんか?保障内容はつくしほどではないのですが、ハイブリッド特約もありインバーター故障にも対応できるみたい名のですが・・・


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET C...@i125-205-250-193.s41.a045.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

ダストカバーの破れ
 ハル E-MAIL  - 12/7/21(土) 7:48 -

引用なし
パスワード
   平成20年式で走行約3万kmです。昨日前輪のタイヤハウスを水をかけて掃除をしていたところ、ショックアブソーバーを覆っている筒状のゴム製ダストカバーがぼろぼろになっているのを発見。右側は黒のゴムのストッパーのようなものが外れてスプリングにぶら下がってました。左側もダストカバーはボロボロに破れていますが、そのストッパーはアブソーバー上部にありました。右側に外れたストッパーを押し込んでおきました。ダスカバーの材質はゴムのペラペラしたもので、耐久性が劣り、破れても支障はないものと設計されているようです。Webで調べると他社の車でもおきていて、ほこりよけのためのもので、単にかぶせてあるだけなので問題はないとの見解のようです。ダストカバーを取り換えるには、ストラットを外す必要があり、部品代は大したことはないようですが、工賃がかなり高いみたいです。私はこれらの知識がないので、ご存じの方の見解をお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i219-165-224-62.s02.a040.ap.plala.or.jp>

Re:ダストカバーの破れ
 ハル E-MAIL  - 12/7/26(木) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:
>平成20年式で走行約3万kmです。昨日前輪のタイヤハウスを水をかけて掃除をしていたところ、ショックアブソーバーを覆っている筒状のゴム製ダストカバーがぼろぼろになっているのを発見。右側は黒のゴムのストッパーのようなものが外れてスプリングにぶら下がってました。左側もダストカバーはボロボロに破れていますが、そのストッパーはアブソーバー上部にありました。右側に外れたストッパーを押し込んでおきました。ダスカバーの材質はゴムのペラペラしたもので、耐久性が劣り、破れても支障はないものと設計されているようです。Webで調べると他社の車でもおきていて、ほこりよけのためのもので、単にかぶせてあるだけなので問題はないとの見解のようです。ダストカバーを取り換えるには、ストラットを外す必要があり、部品代は大したことはないようですが、工賃がかなり高いみたいです。私はこれらの知識がないので、ご存じの方の見解をお願いします。

どなたからもレスポンスがなかったので、その後の状況を報告します。ダストカバーの破れからコの字型の肉厚のゴムが落ちてスプリングにに、引っかかっており、どうやらダストカバーで保持されているようです。このゴムは一体何の役目があるのか、分かりません。教えて欲しいです。振動防止のためなのでしょうか?
ショックアブソーバーに汚れが付着することの防止の役目ができないので、ダストカバーの破れを黒の防水粘着テープを購入して補修しておきました。
来年、2回目の車検時に、TOYOTAに提示して質問するつもりです。
別に所有するダイハツムーブは平成19年式で、エスティマより1年古いが、ダストカバーの破れはありません。エスティマのダストカバーの耐久性は非常に悪いのですね。これを読んでいる方、前輪のタイヤハウスを除いて、サスペンションの奥のショックアブソーバーを覆っているダストカバーを一度点検されてはどうでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i220-109-151-177.s02.a040.ap.plala.or.jp>

Re:ダストカバーの破れ
 ハル E-MAIL  - 13/1/26(土) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:
>▼ハルさん:
>>平成20年式で走行約3万kmです。昨日前輪のタイヤハウスを水をかけて掃除をしていたところ、ショックアブソーバーを覆っている筒状のゴム製ダストカバーがぼろぼろになっているのを発見。右側は黒のゴムのストッパーのようなものが外れてスプリングにぶら下がってました。左側もダストカバーはボロボロに破れていますが、そのストッパーはアブソーバー上部にありました。右側に外れたストッパーを押し込んでおきました。ダスカバーの材質はゴムのペラペラしたもので、耐久性が劣り、破れても支障はないものと設計されているようです。Webで調べると他社の車でもおきていて、ほこりよけのためのもので、単にかぶせてあるだけなので問題はないとの見解のようです。ダストカバーを取り換えるには、ストラットを外す必要があり、部品代は大したことはないようですが、工賃がかなり高いみたいです。私はこれらの知識がないので、ご存じの方の見解をお願いします。
>
>どなたからもレスポンスがなかったので、その後の状況を報告します。ダストカバーの破れからコの字型の肉厚のゴムが落ちてスプリングにに、引っかかっており、どうやらダストカバーで保持されているようです。このゴムは一体何の役目があるのか、分かりません。教えて欲しいです。振動防止のためなのでしょうか?
>ショックアブソーバーに汚れが付着することの防止の役目ができないので、ダストカバーの破れを黒の防水粘着テープを購入して補修しておきました。
>来年、2回目の車検時に、TOYOTAに提示して質問するつもりです。
>別に所有するダイハツムーブは平成19年式で、エスティマより1年古いが、ダストカバーの破れはありません。エスティマのダストカバーの耐久性は非常に悪いのですね。これを読んでいる方、前輪のタイヤハウスを除いて、サスペンションの奥のショックアブソーバーを覆っているダストカバーを一度点検されてはどうでしょうか。

昨日(2013年1月26日)2回目(5年目)の車検を受けました。つくし保険(59.100円)をつけて18万でした。ダストカバーの破れは、新車時に固定していたコの字型のゴムを納車時に取り忘れ、それがこすれて破損したものであることが分かりました。TOYOTAの丁重な謝罪と1日かけての丁寧な修理でダストカバーはきれいになりました。TOYOTAの対応の良さには感謝です。次もTOYOTAですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i220-109-151-21.s02.a040.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

なぜ?キーロック!
 ほえほえ  - 12/10/26(金) 13:00 -

引用なし
パスワード
   先日、出かけようとスマートキーでドアを開け、さらに荷物をスライドドアを開けて2列目に置いてドアを閉め、そのときにリモコンキー他、財布や家の鍵をいれたポーチを車に入れてドアを閉めたところ、何もしていないのにいきなりドアがロックされました。

ドアを開けようにも当然開かず、スペアキーのある家にも入れず、まったくのお手上げになりますした。

販売店に電話しても「JAFにあけてもらってください」と冷たい対応。

無理やりこじ開けて車を傷つけたくないので、結局家人が帰ってくるのを待って開けてもらいました。

このような事例、私のほかにあるのでしょうか?

販売店は「リモコンキーでロックを解除して一定時間ドアを開けなければ自動的にロックする機能が原因では?」
といってますが、だいたい鍵の入った鞄をドアを開けて中に入れているので
そんな説明では納得できるわけもありません。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@FLH1Aav112.hyg.mesh.ad.jp>

Re:なぜ?キーロック!
 アーマルド  - 12/10/27(土) 7:16 -

引用なし
パスワード
   リモコンキーの電池残量小になると電波の届く範囲が狭くなるため、
車内場所が悪いと、キーは車外と判断される時があるみたいです。
私の友人もなりました。
どの車にもありえるので、電池は早めに交換した方が良いみたいです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-122-134-254-214.ymn.mesh.ad.jp>

Re:なぜ?キーロック!
 ほえほえ  - 12/10/30(火) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼アーマルドさん:
お返事ありがとうございます。
リモコン電池の消耗だけであれば、車内であろうと車外であろうと、ドアがロックされません。
何もしないで一定時間たった場合の自動ロックが発生したと考えられますが、
それでも一度ドアを開けて鞄を車内に入れた後にロックしていますので、
自動ロックするのもおかしいと思います。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@FLH1Aav112.hyg.mesh.ad.jp>

Re:なぜ?キーロック!
 とし関西  - 12/10/31(水) 20:27 -

引用なし
パスワード
   >リモコン電池の消耗だけであれば、車内であろうと車外であろうと、ドアがロックされません。
>何もしないで一定時間たった場合の自動ロックが発生したと考えられますが、
>それでも一度ドアを開けて鞄を車内に入れた後にロックしていますので、
>自動ロックするのもおかしいと思います。

確かにそうですね。
一定時間とは約30秒のようです。他に考えられる要因としてはキーを鞄に入れてしまったのが原因で車とキーの交信が途絶えてしまったというのはどうでしょう。同じ状態で実験してみればどうでしょうか。

たとえばキーの入った鞄をサードシートあたりにおいてスタートボタンを押して正常に動くかどうかとか、通常に始動させてキーを鞄に入れて少し離してみて「キーがみあたりません。」なんていう文言が出るかどうか。
それでも異常がなかったとすると・・・わかんないなあ?
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@210-89-232-29.ap-w02.canvas.ne.jp>

・ツリー全体表示

ドライブシャフト?
 ken  - 12/8/17(金) 12:43 -

引用なし
パスワード
   1年ぐらい前から、発進時や切り返し時にハンドルを切るときにコッ、コ、コ、コ、コと異音が出るようになりました。
いろいろネットで調べてどうもドライブシャフトに異常があるのかなと、思っています。
もうすぐ5年で保証が切れてしまう為、点検してもらおうと思っていますが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; (R1 1....@157-14-182-70.tokyo.otk.vectant.ne.jp>

Re:ドライブシャフト?
 ken  - 12/8/20(月) 13:29 -

引用なし
パスワード
   ラック&ピニオンの可能性もあると思いましたが、結局1年目に装着した、TRDの劣化からくる音との事でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; (R1 1....@157-14-181-72.tokyo.otk.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示

CDが挿入できない
 ハル E-MAIL  - 12/7/1(日) 17:10 -

引用なし
パスワード
   平成20年式のエスハイGでメーカ標準のHDDタイプのCD,DVD、一体型のカーナビです。CD挿入口にCDを入れるも、途中でひかかり戻されます。このサイトには、この故障の報告がなく、どなたかた故障の経験があればどのように修理されたか教えてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i219-167-123-116.s02.a040.ap.plala.or.jp>

Re:CDが挿入できない
 かず@きたきゅう  - 12/7/3(火) 1:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:こんにちは

つくし保証は入っていないのですか?
入っているんであればディーラー無償修理なのですが。。。

私は1世代でMOPナビをつくし保証で無償修理した経験はありますが
本当かどうかわかりませんが、CD部分の修理だけで5万位かかるとか
かからないとか言われましたね。

MOPナビはディーラに出すしかないと思いますよ。

では
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/536.5 (KHTML, like Gecko) Chro...@dynamic-101-50-160-134.gol.ne.jp>

Re:CDが挿入できない
 ハル E-MAIL  - 12/7/3(火) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん:
>▼ハルさん:こんにちは
>
>つくし保証は入っていないのですか?
>入っているんであればディーラー無償修理なのですが。。。
>
>私は1世代でMOPナビをつくし保証で無償修理した経験はありますが
>本当かどうかわかりませんが、CD部分の修理だけで5万位かかるとか
>かからないとか言われましたね。
>
>MOPナビはディーラに出すしかないと思いますよ。
>
>では
かずさんコメントありがとうございます。
このサイトには、似たような故障の例が見当たらないので、マイナーな故障なのかと思いました。CD挿入の際に、ひっかかて中に入らないので、ひょっとして簡単に直す方法があるのかと思って伺った次第です。幸い、つくし保証に入っていたので、TOYOTAに見てもらいます。5万とはかなり高額なのですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i220-220-215-151.s02.a040.ap.plala.or.jp>

Re:CDが挿入できない
 ハル E-MAIL  - 12/7/4(水) 16:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:
>▼かず@きたきゅうさん:
>>▼ハルさん:こんにちは
>>
>>つくし保証は入っていないのですか?
>>入っているんであればディーラー無償修理なのですが。。。
>>
>>私は1世代でMOPナビをつくし保証で無償修理した経験はありますが
>>本当かどうかわかりませんが、CD部分の修理だけで5万位かかるとか
>>かからないとか言われましたね。
>>
>>MOPナビはディーラに出すしかないと思いますよ。
>>
>>では
>かずさんコメントありがとうございます。
>このサイトには、似たような故障の例が見当たらないので、マイナーな故障なのかと思いました。CD挿入の際に、ひっかかて中に入らないので、ひょっとして簡単に直す方法があるのかと思って伺った次第です。幸い、つくし保証に入っていたので、TOYOTAに見てもらいます。5万とはかなり高額なのですね。

本日、TOYOTAに行きました。つくし保証は、現物修理が前提なので、ナビごとはずして、修理するとのことです。修理に2〜3週間かかり、はずされた後は、ラジオとCDデッキが付けられました。ナビはできない、バックガイドモニターは使えないなどとっても不便ですが仕方ありません。HDDの中身が消えるかもと言われ、HDDには消してほしくないデータが多くあり、消さないよう懇願して帰りました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i60-35-77-51.s02.a040.ap.plala.or.jp>

Re:CDが挿入できない
 ハル E-MAIL  - 12/7/17(火) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:
>▼ハルさん:
>>▼かず@きたきゅうさん:
>>>▼ハルさん:こんにちは
>>>
>>>つくし保証は入っていないのですか?
>>>入っているんであればディーラー無償修理なのですが。。。
>>>
>>>私は1世代でMOPナビをつくし保証で無償修理した経験はありますが
>>>本当かどうかわかりませんが、CD部分の修理だけで5万位かかるとか
>>>かからないとか言われましたね。
>>>
>>>MOPナビはディーラに出すしかないと思いますよ。
>>>
>>>では
>>かずさんコメントありがとうございます。
>>このサイトには、似たような故障の例が見当たらないので、マイナーな故障なのかと思いました。CD挿入の際に、ひっかかて中に入らないので、ひょっとして簡単に直す方法があるのかと思って伺った次第です。幸い、つくし保証に入っていたので、TOYOTAに見てもらいます。5万とはかなり高額なのですね。
>
>本日、TOYOTAに行きました。つくし保証は、現物修理が前提なので、ナビごとはずして、修理するとのことです。修理に2〜3週間かかり、はずされた後は、ラジオとCDデッキが付けられました。ナビはできない、バックガイドモニターは使えないなどとっても不便ですが仕方ありません。HDDの中身が消えるかもと言われ、HDDには消してほしくないデータが多くあり、消さないよう懇願して帰りました。

7月16日TOYOTAで修理品をつけていただきました。CD挿入のモータ不良で交換したそうです。HDDはそのままで消えてなく安心しました。次回車検でもつくし保険を契約するつもりでいます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i218-47-68-225.s02.a040.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

ドアロック解除不能について
 tomo  - 12/5/2(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   先日、スマートキーでドアロックが開錠できず、半日以上立ち往生しました。
いつものように、車に乗ろうとドアノブにタッチしたのですが、車からは「ピッピッ」とドアロック解除音は聞こえるのですが、ロックが解除されません。
何度か繰り返したのですがダメなので、スマートキー内蔵の鍵で開けようとしたのですが、何と手動でも開錠できないのです。
販売店に電話しても、そんな事例は無い、JAFに連絡してくれの一点張りでした。
途方にくれて諦めていたところ、半日後に何事も無かったように開錠できました。
今回は、自宅車庫でしたが、出先だったらと思うと怖いです。
どなたか、同じ経験の方いらっしゃいませんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@x208005.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ドアロック解除不能について
 とし関西  - 12/5/4(金) 21:45 -

引用なし
パスワード
   珍しい不具合の事例ですね。解除の音はしたとのことですが、運転席側、助手席、スライドドア、バックと全てがダメだったのでしょうか。不具合が起きてもどれか一つぐらいは開きそうに思いますけど。

一度だけ電池切をうながすコメントが出たことを確認したことがありますが、開かなかったことは一度もないですよ。車に長い間乗らなかったから電池の消耗を防ぐために交信の遮断でいつもの開鍵では開かないということはありました。初めは壊れたのかと思いました。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@210-89-232-29.ap-w02.canvas.ne.jp>

Re:ドアロック解除不能について
 tomo  - 12/6/11(月) 8:03 -

引用なし
パスワード
   ご返信いただいていましたが、長期出張のため昨日拝見しました。
実は、その後1回症状が出ました。
しかし、前回同様、翌日にロック解除できました。
どうも、ロック機構の機械的な堅さか引っ掛かりではないかと思います。
でも、販売店は点検で再現できないと対応しようが無いとの冷たい対応です。
今回は、近所のスーパー駐車場で症状が出て、帰れなくなったので、店に断って翌日まで駐車させてもらいました。
困った症状です。
それにしても、販売店が原因を掴めないとは・・・

ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@x208005.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示

メーターが暗くないですか?
 アヤ@パパ  - 12/6/11(月) 3:42 -

引用なし
パスワード
   6年目を迎え29万キロと過走行のアヤ@パパです(^_^;)
過走行のためか、初めに不具合を起こしやすいですので
皆様の参考になればと思います。

皆様、晴れの日に最大輝度でもメーターが見えにくく
なってないでしょうか?

私のは晴天時、暗くて見えにくくて、燃料切れに気づくの
が遅れるほどになりました。

メーターを取り外して分解し、フイルム配線などをチェック
致しましたが改善しませんでした。

新品メーターに交換したところ、晴天時でもハッキリ、くっきり
見えることに感動すら覚えるほどです。

新車の時はこんなに明るかったんだな〜と!!!

思えば、暗くなってから10万キロ以上我慢していたことに
なり、早く交換しとけば良かったと思いました(^_^;)

ちなみに第一世代型では30万キロ時点でも明るかったです。

第二世代を約30万キロ乗ってみて、第一世代型では無かった不具合は、
ヘッドライトバルブの早期の切れ、ブレーキアクチュエーター、
メーター照度、ブレーキディスク&パッドという結果です。

追伸、メンテナンスノートに現在の走行距離をディラーにより記載され
ました。
メータ自体の走行距離は0Kmとなりまして、新車気分です!!(^^)
 すべて、つくし保証にて対応いただき無料です。
くれぐれも、ハイブリッド車の車検はディーラ(つくし加入)をおすすめ
致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS31753; GTB...@pa3337b.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

3 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8