■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
79 / 1042 ←次へ | 前へ→

Re:ダストカバーの破れ
 ハル E-MAIL  - 12/7/26(木) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:
>平成20年式で走行約3万kmです。昨日前輪のタイヤハウスを水をかけて掃除をしていたところ、ショックアブソーバーを覆っている筒状のゴム製ダストカバーがぼろぼろになっているのを発見。右側は黒のゴムのストッパーのようなものが外れてスプリングにぶら下がってました。左側もダストカバーはボロボロに破れていますが、そのストッパーはアブソーバー上部にありました。右側に外れたストッパーを押し込んでおきました。ダスカバーの材質はゴムのペラペラしたもので、耐久性が劣り、破れても支障はないものと設計されているようです。Webで調べると他社の車でもおきていて、ほこりよけのためのもので、単にかぶせてあるだけなので問題はないとの見解のようです。ダストカバーを取り換えるには、ストラットを外す必要があり、部品代は大したことはないようですが、工賃がかなり高いみたいです。私はこれらの知識がないので、ご存じの方の見解をお願いします。

どなたからもレスポンスがなかったので、その後の状況を報告します。ダストカバーの破れからコの字型の肉厚のゴムが落ちてスプリングにに、引っかかっており、どうやらダストカバーで保持されているようです。このゴムは一体何の役目があるのか、分かりません。教えて欲しいです。振動防止のためなのでしょうか?
ショックアブソーバーに汚れが付着することの防止の役目ができないので、ダストカバーの破れを黒の防水粘着テープを購入して補修しておきました。
来年、2回目の車検時に、TOYOTAに提示して質問するつもりです。
別に所有するダイハツムーブは平成19年式で、エスティマより1年古いが、ダストカバーの破れはありません。エスティマのダストカバーの耐久性は非常に悪いのですね。これを読んでいる方、前輪のタイヤハウスを除いて、サスペンションの奥のショックアブソーバーを覆っているダストカバーを一度点検されてはどうでしょうか。

2,237 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0...@i220-109-151-177.s02.a040.ap.plala.or.jp>

ダストカバーの破れ ハル 12/7/21(土) 7:48
Re:ダストカバーの破れ ハル 12/7/26(木) 18:27
Re:ダストカバーの破れ ハル 13/1/26(土) 9:16

79 / 1042 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8