|    | 
     >>確かに、レーンに沿って自動でハンドルを切ってくれるのですが、感知できる中央線等が多分そんなに遠くまでできないためでしょうか、少々ふらつき感があります。まっすぐ走っているときにはそこそこ使えますが・・・。あと、たまに、自分の意図と反した方向とは逆に、勝手にハンドルを切ってくれるので、肩が凝ります。^^;) 
 
うちのは常に左に寄ろうとして車線をしょっちゅうはみ出します。 
右はなぜか車線をはみ出す前にピピピピと警告音が鳴ってグイっと左に戻していきます。 
 
最近は直線でもミリ波が隣車線の車をひろっていきなり急減速し、後続の車に衝突される危険が生じます。 
(自分の車線の前方は空いているので、追突されなくても、このご時世相手によってはけんかになるかもしれません) 
つい先日、50mほど前の車をひろってブレーキを踏んだらブーストがかかった状態で急ブレーキ。 
どういうわけかABSが効いたときのようにすぐにガガガガと抜けて乗員がみなびっくりしてました。(路面は完全ドライ) 
 
なおせないDラーと放置される不具合 
 
反省したのかアルヴェルでは32万ほどに下げたようですが、値段の問題ではなく、実験台が高くとられてそのまま乗せられ続けて放置なんてのは理不尽ですね。 
 | 
     
    
   |