■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 契約・納車 掲示板

 Since 2001〜  
11 / 55 ページ ←次へ | 前へ→

Re:納車迫る・・・
 金ちゃん  - 08/6/23(月) 23:35 -

引用なし
パスワード
   Musicmanさん。はじめまして。そしてちょっと話がずれたのに,レスありがとうございます。
今週中にも,メーカーで作られるようになったのですが,そこからさらに2週間…待ちますね。この『待ち』に価値観があるのかな…と思う今日この頃と,いやいやこんなにいろいろ本も読んだし,いいじゃん。。という気持ちが交差しますね。
ところで,私はGで,後部席TVをつけないでしまったのですが,後付けはメーカーナビでできるものでしょうか?他のページ見ても,難しいのかな…と思うのですけど。。。

今週あたりMusicmanさん納車の予定では…。乗ってみていいところいっぱい聞かせてくださいね。そしてますます『待ち時間』をイライラとわくわくo(^-^)oさせてくださいね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1168-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp>

購入に至るまで。
 えびぞー・うーぞー  - 08/6/23(月) 1:45 -

引用なし
パスワード
   5月30日契約で、8月の日不明納車予定です。
先が長いですが、そろそろカタログにも飽きてきて、
やることがなくなってきました。困りました。
ということで、どなたか、何らかのご参考になればと
以下購入までの経緯をご報告致します。

当初購入検討車
・エスティマガソリン車・エスティマハイブリッド・
 エリシオン・ステップワゴン・アルファード(新型)
(日産さんは個人的趣向で今回は遠慮させて頂きました)

初ミニバンということで試乗を全部しました。結果として
・ステップワゴン=幅が狭く、3列目シートがあるものの、
 現車(セダン)から乗り換えるメリット薄。ただ低床・
 低重心、低価格のメリットは魅力。
・エリシオン=3列目シート畳めず、我が家の使用用途に
 マッチせず、意外と鼻先まで遠く運転しづらい。ただ
 3列目シートの乗り心地はピカイチで、低床・低重心の
 メリット有。
・アルファード=サイズ大で、妻が運転拒否、乗り心地が
 かなりゆったり(段差、カーブでうねる感じ)の為、
 運転手としての楽しみ薄。ただ、室内空間がほんとに広く、
 出たての新鮮さも捨てがたく、かなり悩みました。
・エスティマガソリン車=最終的にエスティマ購入を決意。
 ハイブリッドと悩む。アエラスのエクステリアを希望も、
 シート、乗り心地共に硬く、振られる感じが強かった為
 却下。Gにするくらいなら、乗り心地も落ち着いていた
 ハイブリッドの付加価値を、と最終決断。
 (装備の充実した車を買うよりも、ワンランク上の廉価版
  を軽装備で買う方べしとの個人的思い込みによる)

契約に至るまで、3回の交渉と2回の試乗を要しました。
営業担当の方がいろいろと相談、提案をして頂き、我が家の
無理な予算に近づけるべく、色々と骨を折ってくれたことが
一番だったかもしれません。
結果、メーカー・ディーラーオプションで60万円弱の
サービスと、地デジ3万円とカード決済1万円のキャッシュバック、
下取車査定3万円アップ(これはリップサービスと認識してます)
という想像以上の成果を頂き、お世話になることを決めました。
(Xの8人乗り、OPは白・ナビ・ETC・バックモニター・
右後ドア・サイドバイザー・シートカバー・フロアマット・
ペイントシーラントくらいですが、我が家では過剰装備です)

因みに、年末のマイナーチェンジの話題も出てますが、
私はそれを知っていた上で契約しました。
人それぞれですが、私は、欲しい、必要な時こそ買い時であり、
高くなる・安くなるという世間的な事情はその次の問題だと
思っています。
我が家は、家族構成の変化、下取車の事情等で、今の購入が
希望(納車まで長いのも考慮して)でしたので、マイナーチェンジで
エスハイがまた一歩進化したとしても、それは次期オーナー
の方にとってよいことであり、それだけのことだと思っています。

長くなりましたが、何かのお役に立てれば幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank219010060074.bbtec.net>

Re:マイナーチェンジ
 ポンポコ  - 08/6/22(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ちっぷさん:

はじめまして、ポンポコと申します。最近の車は2年程度でマイチェン
しないだろう…と思っていましたが、そうでも無いんですね。
ただ、fumiさんも書いておられる様に「走り」に関しての違いは
無い様ですので、マイチェン前の契約でも全然大丈夫だったな、
と思っております。しかし…地デジチューナーとアンテナに14万も
出さなくても良いのはいいですね。ですが2011年はすぐそこ。
私は「無駄だな…」と思いながらも付けました(泣)

当方、現金値引きは24万でしたが下取りで16万上乗せ、それとOPTの
値引き、サービス等でトータル…約50万くらいの値引きでしょうか。

別スレで65万、60万の値引きをしてもらった方がいましたが、
そこまでは無理でした。(地域で差が有るのでしょうかねぇ?)

ちっぷさんも諦めずに商談頑張って下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@dhcp-74-201.ginga-net.ne.jp>

Re:マイナーチェンジ
 ちっぷ  - 08/6/22(日) 22:16 -

引用なし
パスワード
   私は、現在、購入検討中です。

それで、その雑誌を見て、抜粋します。
被っている記載もありますが、ご了承下さい。

各グレード共通
・フロントパンバーデザインをガソリン車と共通化
・アルミホイールデザイン変更
・ステアリング感応式クリアランスソナーをオプション設定
・前席アクティブ・ヘッドレストを新採用
・後席確認ミラーを新採用
・ドアミラー電動格納スイッチに照明追加
・ECOインジケーターを新採用(HVに今まで無かったのかな?)
・2列目シートの乗り心地を改善(今までが悪かったのかな?)
・サイド&カーテン&ニーエアバックを標準化
・自立式シートベルトバックル新採用※8人乗りの2列目
・エアコン湿度センサー追加
・ナビ内蔵TVをデジタル化
・快適温熱シートを新採用
−音声案内クリアランスソナー廃止
−脱着式デッキボードをディーラーオプション化
−フロント灰皿を廃止
−緊急ブレーキ連動式プリクラッシュ・セーフティを設定廃止、ミリ波レーダー式に集約
−3列目センターアームレスト廃止
−高遮音フロントガラスを廃止(そんな良いガラスだったんだ。。)

Gグレード
・ドアハンドルメッキ化
−雨滴感知ワイパー廃止


Xグレード
・シート表皮&トリムを変更
・2列目&3列目中央席のヘッドレストを標準化

ヘッドランプのデザインは、予想図だとあまりかっこよくない。
グリル下まで、ライトが回りこんでいるので何だかクドイ顔つきに。
バンパー内にある、フォグランプが、そのヘッドランプ内に移動する可能性があるそうな。
テールは上部、エッジ部分が膨らんでいるようで、何の意味があるのか。。。

まぁ、雑誌の予想話なので、話半分に。
シートヒーターと地デジ標準化だけが、気になります。
それ以外は、別に・・・って感じです。
マイナーすると価格が上がるのかな?少なくとも値引きは厳しいでしょうね。
今、私は40万引きで商談中です。。が!
下取り車の価格が厳しく、乗れそうにありません。。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@58-70-81-106.eonet.ne.jp>

Re:納車迫る・・・
 Musicman  - 08/6/22(日) 18:35 -

引用なし
パスワード
   ひろさん はじめまして

車高調、アルミとは。。いいですね。。
私はそこまで手が出ませんでした。。
長い期間かけてちょっとずつやっていくつもりです。

65万引きは凄いですね!
私は粘って60万引き止まりでした。

クルコンについては私の場合、特に保証の話まではされませんでしたが。。
普通は改造については自己責任のもとで。。というのが基本でしょうから、このクルコン関係でたとえば事故でも起きた場合は保証はしてくれないのが普通かもしれません。車の動きに関係する改造についてはそれなりの覚悟を持ってやらないといけないかもしれませんね。

後付クルコンについての不具合については私は聞いたことがありません。
GとXの格差を付けるためにスイッチだけなくしてクルコン機能を隠してるだけとしか思えませんが、これを知らないG購入者からのクレームを気にしているんでしょうか?よくわかりませんが。。


▼ひろさん:
>私も3月20日ぐらいに契約しました。
>すでに一昨日車高調、アルミ等を取り付け納車されました。
>今は納車前に購入したパーツをコツコツと取り付けています。
>
>当初、納車はGW明けと言われていましたが流石にそれはないだろうと内心思っていました。
>担当が悪く思ったのか、色々とDOPをつけてもらい
>最終的にはサービス品も含めると65万引きぐらいになったので良かったです。
>
>ステアリングスイッチ、クルコン等も発注済みですが、
>クルコンに関しては、保障が効かなくなると言われました。
>なにやら不具合の報告が上がっているようで・・・
>
>クルコンを取り付けた方で何か不具合のあった方はいらっしゃるのでしょうかね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@221x254x50x30.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

Re:マイナーチェンジ
 ポンポコ  - 08/6/22(日) 16:52 -

引用なし
パスワード
   私も納車待ちさん>

レスありがとうございます。楽しみに納車を待っている方が
いらっしゃるのに、「マイナーチェンジ待てば良かった」みたいな
スレ立ててしまったので、ちょっと場違いだったかな?
と後悔しておりました。

印鑑の付き忘れのため先程ディーラーに行ってきたのですが、
やはりマイチェンの情報はフルチェンする時に比べて遅い、
と言っていました。フルチェンはやはりボディープレス機が変更
になったりするので、もうオーダーを止めろ、とか言うのが
営業所に早く伝わる、みたいな感じでしょうか。


fumiさん>

マイチェン情報、どうもありがとうございます。エスハイの事は
もっぱらTOYOTAのサイトしか見ていなかったため、マイチェン情報
を全然知らずにいました。やはりもっと勉強せねばいけませんね…(^^;)

今乗ってるアエラスSが11月に2回目の車検のため、ガソリン高騰中だし、
どうせなら車検前、それも地デジキャンペーン中に…と思いエスハイを
選択しました。未来の子供達、孫達に綺麗な地球を残せたら…
と言う気持ちも多少有りましたので…

値引きは24万でOPTの取り付け工賃はタダ、ETC移設タダ(SETUP料は営業が
出すとの事)、冬用ワイパーとナンバーフレームをまけてもらい
契約に至ってます。納期は何とか9月下旬までに、との事でした。

こちらで皆さんに評判の良いオートリトラクタブルミラーは、雪国に
住んでいるため凍結時にミラーがバリバリッ!!となるのが怖くて
付けませんでした。

9月下旬…まだまだ先で実感が無いのが本音です。納車までの間、
諸先輩方のエスハイの乗り方を勉強させて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@dhcp-74-201.ginga-net.ne.jp>

Re:納車迫る・・・
 ひろ  - 08/6/22(日) 16:39 -

引用なし
パスワード
   私も3月20日ぐらいに契約しました。
すでに一昨日車高調、アルミ等を取り付け納車されました。
今は納車前に購入したパーツをコツコツと取り付けています。

当初、納車はGW明けと言われていましたが流石にそれはないだろうと内心思っていました。
担当が悪く思ったのか、色々とDOPをつけてもらい
最終的にはサービス品も含めると65万引きぐらいになったので良かったです。

ステアリングスイッチ、クルコン等も発注済みですが、
クルコンに関しては、保障が効かなくなると言われました。
なにやら不具合の報告が上がっているようで・・・

クルコンを取り付けた方で何か不具合のあった方はいらっしゃるのでしょうかね?
・ツリー全体表示
<Opera/9.50 (Windows NT 5.1; U; ja)@HDOfb-07p4-150.ppp11.odn.ad.jp>

Re:マイナーチェンジ
 fumi  - 08/6/22(日) 15:06 -

引用なし
パスワード
   確か、先月か先々月の「マガジンX」で見ましたが、本屋での立ち読みなので、手元に無いので、多少違っているかも知れませんが、
○ 今年中、11〜12月にマイナーチェンジ
○ フロントグリルの横線?が増えて派手に(予想図、私の好みでは無かった。)
○ リアコンビランプの変更
○ 高性能(高遮音、高断熱?)フロントシールドの廃止
○ 3列目のアームレスト廃止
○ ヒーター付きシート
などを覚えています。
私の個人的感想ですが、なんだかコストダウンのためのマイナーチェンジだなと思って、妙に安心しました。
高性能ガラスは、静かで涼しくて気に入っていたのですが、無くなるようですね。
ただ、ヒーター付シートは冬場水温の上がりにくい、ハイブリッド特有(エンジン停止多)なので、暖房のためにエンジンが回るのを減らすためと、何と言っても、冬場の走り始めは実際に寒いのをを解消する対策かとは思いました・・・
私は、初代のエスハイも発売直後から乗りましたが、マイナー時にエアコンが電動に変更となり、燃費も上がったりと性能アップのマイナーだったので、悔しい思いをしました。
まあ、デザインだけのマイナーチェンジならそんなに悔しくは無いのでは。

マイナーチェンジ前に大幅値引きで買うのも、いいかも知れませんね。
私の場合は、発表直後、発売前の契約だったので、値引0が基本(実際は、ハイブリッド2台目、長年の付き合いで、15万円引き)でしたが、今は30〜40万円引きもあるようですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x208005.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:納車迫る・・・
 Musicman  - 08/6/22(日) 13:42 -

引用なし
パスワード
   金ちゃんさん はじめまして。
私の車はまだディーラーには来てないです。メーカーより出荷されたということで、通常メーカーから出荷されてからディーラーに着くまでに10日間ほどかかると説明をうけました。ですからものがディーラーに来るのは27日頃になるそうです。

DOPについてですが、オートリトラクタブルミラー(ドアロックするとミラーが自動的にたたまれるやつ)、これは付けました。
最初は必要ないと思ってたんですが、ハイブリッドの場合停車時にエンジンが停止して静かになるので、ドアロックをし忘れることがあるとどこかで見たことがありました。車を離れる際にミラーを見ることでドアロックしたかしてないかが一目で確認できるというメリットもあることから、後から追加で注文しました。
本来の用途とはちょっと違う意味でつけました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@221x254x50x30.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

Re:マイナーチェンジ
 私も納車待ち  - 08/6/22(日) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ポンポコさん:

>スミマセン、ここで立てるスレッドでは無かった様でした。
>現行モデルの納車待ちをしている皆様に不愉快な思いをさせてしまい、
>申し訳有りませんでした。

ここを参照されている方はこれから購入を検討されている方も
多くいらっしゃると思いますし、良いのでは無いでしょうか?

噂では年末か年明けぐらいのようです。
 ttp://www3.zero.ad.jp/baiky/page323.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@airh128014032.mobile.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:マイナーチェンジ
 ポンポコ  - 08/6/22(日) 8:04 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。

スミマセン、ここで立てるスレッドでは無かった様でした。
現行モデルの納車待ちをしている皆様に不愉快な思いをさせてしまい、
申し訳有りませんでした。

…と言っている自分も現行モデルが納車されるんですが。

以上、大変失礼致しました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@dhcp-74-201.ginga-net.ne.jp>

Re:納車迫る・・・
 金ちゃん  - 08/6/22(日) 0:43 -

引用なし
パスワード
    3月の下旬の契約でもうディーラーへきているのですか。。。いいですね。私は3月23日の契約で6月27日のメーカー製造ということでした。1カ月6〜700台の製造といろいろなものには書いてあるようですが,実際には一日何台くらい製造しているのでしょうか。3カ月待ちに待っていて,段々疲れてきような昨今うらやましいな〜と思いました。いろいろいいところ聞かせてくださいね。
 ところで,ディーラーオプションで悩んでいるのですが,今までは1台目のエスハイに乗っていたのでドアの鍵を手で触って確認できました。今度は触るとドアが開くようになるわけです。その場合ドアミラーが鍵がかかると(ロックすると)折れ曲がる(表現が曖昧ですみません)のがあるようなのですが,実際使われている方ご感想などお聞かせねがえれば幸いです。
 他の方のところに付け加えた形ですみません。おかしいようでしたら削除いたします。m(__)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5058-ipad02imazuka.yamagata.ocn.ne.jp>

納車迫る・・・
 Musicman  - 08/6/21(土) 16:52 -

引用なし
パスワード
   3月下旬に契約してようやく来週納車の予定となりました。

すでに工場からは出荷されているようで、今は検査場にでも行ってるらしいです。
こんなに納車で待ったのはかつてありませんでしたし、かなり待ちくたびれた感はありましたが、その間にナビのモデルチェンジがあり、かなりお安く高機能な型式に変更ができたり、キャッシュバックキャンペーンにも乗っかることができたり、いいことがかなりありました。
今考えれば待ってる時間がいろいろ考えられて楽しかったかなと。。

納車まであと1週間を迎え、まだ車がないのにいろいろと準備済みです。
すでにクルコンパーツ、ステアリングスイッチも注文済みで、ディーラーに届いてる状態です。取り付けはディーラーから拒否されたので自分でやります。

それからスパイシーチューンのシートカバー、ヤフオクで落とした白色LEDルームランプ、ブリスXも準備しておきました。
ブリスは現車でも使用していて効果は確認済みなので、下地作りが不要なうちにやってしまおうと考えていました。

大変高価な買い物をした上にこれだけの出費で嫁さんからかなり白い目で見られています。。(^_^;)

みなさんの整備記録を参考に納車したら早速いじってみようかと思っています。

次は。。アルミ欲しいなぁ。。でもいつになることやら。。(T.T)

今後ともよろしくお願いします(^.^)/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@221x254x50x30.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

マイナーチェンジ
 ポンポコ  - 08/6/20(金) 20:55 -

引用なし
パスワード
   皆様はじめまして、ポンポコと申します。よろしくお願い致します。

昨日、エスティマHVの契約をしてきました。
色々悩んでやっと契約に至ったのですが、商談の最中に
何度も営業に「マイチェン無いよね?」と聞きましたが
「予定は無いし上からも連絡は無いです」と言う事でしたが…

こちらを見せて頂いていたらマイナーチェンジ、と言う言葉が
出ており、ビックリしております。オヤジ(40台っす…)ですので
雑誌等はほとんど読まず、情報が分からずにいました。

マイナーチェンジするのでしょうか?それはいつ頃なのでしょう?
少し早まったか…と焦っております(^^;) 長文スマソ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@dhcp-74-201.ginga-net.ne.jp>

Re:キャンペーンに乗っかれる?
 ジェダイマスター  - 08/6/9(月) 7:58 -

引用なし
パスワード
   つくば人さん。合致が行きました。当方のケースとは異なる訳ですね。残念ですがすっきりしました。ありがとうございます。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12)@proxy222.docomo.ne.jp>

Re:キャンペーンに乗っかれる?
 つくば人  - 08/6/9(月) 1:30 -

引用なし
パスワード
   Musicmanさん、こんばんは。

こんな情報でも、お役に立てて良かったです♪
良かった良かった。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i118-21-75-23.s05.a008.ap.plala.or.jp>

Re:キャンペーンに乗っかれる?
 つくば人  - 08/6/9(月) 1:28 -

引用なし
パスワード
   ジェダイマスターさん、こんばんは。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

確かに、当方Gグレードですので、MOPです。
相違点ですが、小生も3月末の契約でしたが、悩みに悩んだ挙句、
ディーラー担当者さんの、『この先、値段が下がるから』という一言で、
地デジチューナーは見送りました。

その一言が、純正品を指して言ったのか、一般論として言ったのかは
定かではありませんが、いつでも装着できるようにと、アンテナと配線も
準備してくれました。

なので…、地デジチューナーの注文前だったから、かもしれません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i118-21-75-23.s05.a008.ap.plala.or.jp>

Re:キャンペーンに乗っかれる?
 Musicman  - 08/6/8(日) 18:04 -

引用なし
パスワード
   そうですね。
どうもこのキャンペーンは車両の登録がキャンペーン期間内でないとだめなようです。
私は何とか今月末から来月頭に納車になるようなので間に合いましたけど。。

エスハイの場合は非常に特殊なケースになるんでしょうね。。

今まで車を買ってきてこここまで待たされたことは初めてです。。
って私だけでなく他の方達もそうだと思いますが

▼ジェダイマスターさん:
>Musicmanさん
>
>事務局からは08年ナビについて説明がありました。
>説明によるとDOPナビ等ならば記載外であるが
>一歩前進の可能性を感じました。
>
>ですが当方はMOPナビのため、残念ながらMusicmanさんの
>ケースとは異なるようです。
>
>早速の情報提供ありがとうございました。
>
>でもエスハイの場合、納期が3か月以上かかるため
>キャンペーン後半では必然的に対象から外れてしまうような
>気がします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@221x254x50x30.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

Re:キャンペーンに乗っかれる?
 ジェダイマスター  - 08/6/8(日) 17:52 -

引用なし
パスワード
   Musicmanさん

事務局からは08年ナビについて説明がありました。
説明によるとDOPナビ等ならば記載外であるが
一歩前進の可能性を感じました。

ですが当方はMOPナビのため、残念ながらMusicmanさんの
ケースとは異なるようです。

早速の情報提供ありがとうございました。

でもエスハイの場合、納期が3か月以上かかるため
キャンペーン後半では必然的に対象から外れてしまうような
気がします。

▼Musicmanさん:
>ジェダイマスターさん はじめまして
>
>当方もうおわかりかと思いますがDOPのナビです。(地デジチューナー付き)
>ですが、契約が3月の終わりで未だ納車されていませんが、この待ってる間にナビゲーションの型式が2008年版に変わったんです。
>今テレビでキャンペーンやってるやつですね。
>
>価格も変更になるのでナビの選び直しとのディーラからの連絡がありました。
>これが5月過ぎのことでしょうか?
>同レベルの型式を選びなおしましたが、4万くらい安くなってました。
>実はこの選びなおした型式がキャンペーン対象のナビの型式の中にあったんですね。
>車自体の契約は3月、でもナビ自体はキャンペーン期間中に選ばれたもの、ということになります。
>
>ジェダイマスターさんの場合3月以降、ナビの変更は必要なかったんでしょうか?
>MOPナビについてはよく知らないのですが型式変更はなかったんでしょうかね?
>違うというのはこの点だと思います。
>
>ご参考になるでしょうか?
>
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@h124-241-162-156.user.starcat.ne.jp>

Re:キャンペーンに乗っかれる?
 Musicman  - 08/6/8(日) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ジェダイマスターさん はじめまして

当方もうおわかりかと思いますがDOPのナビです。(地デジチューナー付き)
ですが、契約が3月の終わりで未だ納車されていませんが、この待ってる間にナビゲーションの型式が2008年版に変わったんです。
今テレビでキャンペーンやってるやつですね。

価格も変更になるのでナビの選び直しとのディーラからの連絡がありました。
これが5月過ぎのことでしょうか?
同レベルの型式を選びなおしましたが、4万くらい安くなってました。
実はこの選びなおした型式がキャンペーン対象のナビの型式の中にあったんですね。
車自体の契約は3月、でもナビ自体はキャンペーン期間中に選ばれたもの、ということになります。

ジェダイマスターさんの場合3月以降、ナビの変更は必要なかったんでしょうか?
MOPナビについてはよく知らないのですが型式変更はなかったんでしょうかね?
違うというのはこの点だと思います。

ご参考になるでしょうか?


▼ジェダイマスターさん:
>Musicmanさん 初めまして。
>
>有益な情報を受け、当方からもキャンペーン事務局に問い合わせ
>しまいたが、残念ながらそのような事実はない(イレギュラーはない)
>と一蹴されました。あくまでキャンペーン期間対象外と同じ文言を
>連呼されました。そこで更に突っ込んだ話をしたところ地デジチューナー
>の契約時期(当方はXグレードを3/Eにまとめて注文)
>  →この際MOPナビと地デジチューナーも発注しています。
>
>何が当方と違うのか、可能ならば情報開示頂けませんか?
>  →少なくとも地デジ発注の時期が同一かどうかで先に進めそうです。
>できれば貴殿の契約した販売店が分かるとなおいいのですが・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@221x254x50x30.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

11 / 55 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
288361
(SS)C-BOARD v3.8
■サーバ資源の節約のため、元記事の引用文章は、最低限にしてください