■サイトご利用規約

2世代型エスハイ メーカへの希望・要望 掲示板

 Since 2001〜  
2 / 6 ページ ←次へ | 前へ→

ソーラーパネルで充電[1]  /  夏だからですがSNOWス...[13]  /  電動シートの動きが遅いな...[4]  /  ミラー格納スイッチの怪[8]  /  エネルギーモニター[2]  /  モデリスタのフロントマッ...[0]  /  レーダークルーズコントロ...[9]  /  燃料計[2]  /  ハイブリッド車にもあたり...[2]  /  地上デジタル[8]  /  

ソーラーパネルで充電
 ken  - 09/5/22(金) 7:56 -

引用なし
パスワード
   トヨタがソーラーパネルで駆動用バッテリーに充電する研究を初めましたね。
2、3年後の実用化を目指すそうですが、プリウスと違ってたとえリチウムになっても潤沢にはならないエスハイにオプションで次期モデルに採用して欲しいですが、果たして間に合うかどうか!?
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.8.6; P906i)@localhost>

Re:ソーラーパネルで充電
 たこ  - 09/5/30(土) 19:14 -

引用なし
パスワード
    ダッシュ村の団吉みたいになるのかなあ。スポンサートヨタだからハイゼットを使っているのでしょう
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@softbank221031045221.bbtec.net>

・ツリー全体表示

夏だからですがSNOWスイッチの位置
 とし(関西)  - 07/9/4(火) 0:39 -

引用なし
パスワード
   今まで、これをオンにして走行しなければいけないという場面は一度もないですが、エンジンの様子がおかしいと思ったら知らない間にこのスイッチがオンになっていたということは2,3度ありました。 最初はエンジンがおかしくなったのかと勘違いしてしまいました。 使用頻度は寒冷地使用では多いのかもしれないけど、西日本ではスキーに行く時以外はほとんど用なしのスイッチだということも言えます。それが何かの時にこのスイッチに触れてオンになってしまう位置にあるのはいかがなものかと思うのです。EVスイッチに関してはこの位置でなんら問題はないと思いますけど。

 他の方はどう思っているのかなあ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:SNOWスイッチの位置
 道楽おやじ  - 09/2/19(木) 0:08 -

引用なし
パスワード
   とし関西さん

私も時々誤動作させてしまいます。
私の場合、たぶん腕時計の突起があたり、無意識のうちに入ってしまっているようです。
以前、ディーラーにEVスイッチと逆にしてほしいとお願いしたことがありますが、あっさり断られました。
ただ昨日、交通量の多い大きな交差点を右折しようとした際、誤動作させてしまい、あわや大事故寸前でした。
幸い、対向車までは十分距離があり事故にはなりませんでしたが、アクセル踏み込んで、さぁ右折だ!という瞬間に「ぬーっ」って感じで動かないのですから、非常に危険です。ぞっとしました。
週末、樹脂板でふたをする予定です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220026250114.bbtec.net>

Re:SNOWスイッチの位置
 とし関西  - 09/3/11(水) 11:29 -

引用なし
パスワード
   道楽おやじさんコメントありがとうございます。

やはり誤操作で知らない間にこのスイッチが入ってしまったということはありますよねえ。 その時にアクセルを踏み込んでもなかなか加速せずエンジンの不具合が起きたのかとビックリします。

事故にならなくてよかったですね。

この冬もどうやら一度もこのスイッチが必要ということもなく終わりそうです。
はっきり言って目障りなだけでいらないです。あとシガーライターもね。オプション設定でいいのでは。100V電源をこっちにも持ってきてくれた方がありがたいかな。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:SNOWスイッチの位置
 shirokuma  - 09/3/13(金) 18:49 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : スイッチ.jpg
・サイズ : 13.4KB
   皆さんこんばんは
タバコをよく吸う私はよく SNOWスイッチ EVスイッチをよく無意識におしていましたので ハンドル横に移設しました


必要部品
伸縮チューブ数本 使っていなかったLANケーブル1Mくらい

SNOWスイッチもEVスイッチも4本づつの配線でしたのでLANケーブルなら8本でちょうどいいと思い カプラーの後ろで切断 LANケーブルを切ってつなぎ延長 (伸縮チューブで断線防止)
作業時間1.5時間くらいでした

雪道走行もするし早朝深夜動きましすので私は移設しましたが
まず使うことのないひとは カプラーだけはずして使えないようにしておくのも手かなおもいました

では

添付画像
【スイッチ.jpg : 13.4KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@r-118-104-160-103.g106.commufa.jp>

Re:SNOWスイッチの位置
 とし関西  - 09/3/22(日) 16:42 -

引用なし
パスワード
    shirokumaさんこんにちは。

自分で位置を変えたのですか。すごいなあ。
スイッチが入らないようにするというのも一考でしょうけど、機械音痴の私にはよく分かりません。
 
助手席のシートベルト未装着警告音はちょっとした荷物を置いた時でも鳴ってしまってうっとうしいのでソケットは抜いて鳴らないようにはしていますけど、こんな簡単なことでも全く分からずデーラーで教えてもらいました。安全上の設備ということではじめは出来ないなんて言われましたけどね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

・ツリー全体表示

電動シートの動きが遅いなあ〜
 えるっさ  - 06/8/16(水) 7:52 -

引用なし
パスワード
   家では僕と妻が交互に乗る事が多く、シート調整の頻度が多いのです。
で・・ちょっと速度が遅いのが不満です。

かといって速すぎると運転者がフロントガラスを突き破って飛び出してしまうなど危険ですし、第一、微調整が難しくなる。

速度が調整できる、若しくは粗調整は手動、微調整は電動ってのは如何ですか?
それか、手動をスタンダードとして、電動はオプションでもいいなあ。

足が折り曲がっているとブレーキが踏めず、HVシステムを起動できないのでエアコンも動かせなく、暑いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dhcp190-226.ztv.ne.jp>

運転席はメモリー機能が必要でしょう〜
 アベンツ  - 06/8/21(月) 23:23 -

引用なし
パスワード
   えるっささん、毎度〜お騒がせします!

同感ですなぁ!運転席はメモリー機能を備え、シートおよびドア・ミラーの位置を
2通り記憶することが出来れば宜しいのであります。これで解決!Gの場合ですが・・・

駐車などで後退する際、助手席側ドア・ミラーがやや下を向いて縁石などを
確認できる自動パーキング・ポジション機能付も標準装備であればベストでしょうね〜〜

どうせなら、エレクトロニック パーキングブレーキしてもらいたいです!
現状のシステムの解除方法に難があると思いますが・・・
オートホールド機能(ヒルホルダー付)もあればいいなぁ!
Dレンジでの停車が楽!坂道発進が楽々〜っと
なんかぁ、それじゃ欧州のプレミアムブランドと称される車になっちゃいますかねぇ〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:運転席はメモリー機能が必要でしょう〜
 えるっさ  - 06/8/23(水) 21:50 -

引用なし
パスワード
   >えるっささん、毎度〜お騒がせします!
アベンツさんありがとうございます。こちらこそです。

>なんかぁ、それじゃ欧州のプレミアムブランドと称される車になっちゃいますかねぇ〜〜

このこだわりこそ世界に向けたジャパンプレミアムだと思います。

このサイトでも解るように、日本人はヒジョーに繊細なのでございます。
これが世界に例の無い高品質のハイテク工業製品を送り出し、世界の王室からハリウッドスターまでを唸らせる源泉だと思います。

とかなんとか言いながら、王室やハリウッドスターは一台の車を家族で乗り回し、座席をかあちゃんと交互に調整するなどというみみっちい生活はしていないと思うので必要が無いかなあ。

ということは折角シートが電動なのだから、庶民用の技術としてアベンツさんのいうとおり、車が個人のポジションを覚えていて、乗るときにはシートポジションをスパッと調整し、ディスプレーには「はいあなたの席をご用意しました。だんな様!」というアキバ系が出るといいなあ。

ジャパンプレミアム、ジャパンドリームとして我々日本国民が世界に提案する重要なアイテムかもしれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dhcp190-226.ztv.ne.jp>

Re:運転席はメモリー機能が必要でしょう〜
 アベンツ  - 06/8/23(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   えるっささん!いろいろ大変ですね?

>このこだわりこそ世界に向けたジャパンプレミアムだと思います。

エスハイの場合〜プレミアムな価値を持っているかというと?でございます!
チグハグな所が結構見受けられますが・・・大きなネガは無い!そこは巧い(笑)
もう少しコストを惜しみなく〜贅沢な基本、装備設計を行えば上出来になると!
そうすると、レクサスで販売されてしまうかぁ??
細かい所、見えない所の手を抜く=コストありき〜それは体質にも現れ別ブランドのLS以外は
レクサスじゃない…LSはプレミアムカーであるが、レクサスはプレミアムブランドではないと・・・
日本展開は車種構成も含めて少なくともです。時が必要でしょう!
まあ、世の他の優れた所を採り入れつつも、クルマ全体の総論としては仰るとおりジャパニーズのままいけばいいんではないでしょうか。ミニバンですしね〜

気が早いですが次期エスハイには、手抜かりは無い様にしつらえて欲しいですね・・・
じっくりとその他メーカーへの希望・要望を考える事と致しましょうか。

運転席メモリー機能!次期、アルファードには装備されて来ると思います。
してやったりの差別化ですかね〜〜最上級ミニバンですから・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:運転席はメモリー機能が必要でしょう〜
 たこ  - 09/1/26(月) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼トラック馬鹿にしてたら付いてるじゃん。やっぱり長距離走るんじゃGのフル装備でもかないませんな〜。軽トラからライトエース程度で馬鹿にするのはやめときましょうか?そういえば小型はボンゴばっかりになっちゃったな。バネットもデリカもボンゴで。やーっと新しいライト、タウンエースが見られるようになりましたね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221031045221.bbtec.net>

・ツリー全体表示

ミラー格納スイッチの怪
 こうちゃん  - 06/7/30(日) 7:13 -

引用なし
パスワード
   みなさん。おはようございます。


ミラー格納スイッチって、2世代でもキーOFF状態での格納ってできないのでしょうか??

私は、降車時必ずミラーをたたむのですが、ミラーがたたみ終わるまで、キーがOFFができないために、運転席に座っていなければならず「まどろっこしいな〜」と、いつも思っております。

この仕様も(コンライトと同様??)、昔のトヨタ車はキーOFF状態でもミラーの格納は可能だったのですが、前車のノアから1世代に乗り換えたときから、「これは不便だ!!」と思っています。

そこで、オートリトラクタブルミラーを付けたのですが、これもまた、ドアロック・アンロック時での動作で、「それじゃ、ちょっと遅いだろ」と思っています。

特に狭い駐車場では、ドアミラーが邪魔になるため、エンジンOFFで格納されはじめて、ドアを開けた時には、ミラーがたたまれている状態がBESTだと思うのですが。(じゃ、付けるなよ!!って思われるかもしれませんが・・・)

みなさん、どう思われますか???
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp3692.hakata07.bbiq.jp>

Re:ミラー格納スイッチの怪
 migititi  - 06/9/27(水) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ▼青さん こんにちは。

私が購入したものは現行ガスエス用のものです。
「NEWエスティマ ドアミラー自動化装置」
オークションで送料込み2,980円でした。
問題無く稼動しています。
取り付けも簡単でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@s166049.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ミラー格納スイッチの怪
   - 06/9/27(水) 10:40 -

引用なし
パスワード
   こうちゃんさん,migititiさん,こんにちは。

情報提供ありがとうございます。
またなにかありましたら、宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i60-35-196-241.s04.a002.ap.plala.or.jp>

Re:ミラー格納スイッチの怪
 こうちゃん  - 06/10/3(火) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ▼青さん:
>こうちゃんさん,migititiさん,こんにちは。
>
>情報提供ありがとうございます。
>またなにかありましたら、宜しくお願いします。

納車されたので、DOPのオートリトラクタブルミラーの感想を書いておきます。ミラーをたたみ切るまでの時間が、前車の1世代より早いせいか、現状のロックと伴にミラーをたたみ始めるでも、とりあえず不憫には今のところ思いません。

それと、migititiさんも書かれているように、ロックしたかどうかの確認をミラーの状態でできるは、結構便利かも・・・です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp1828.hakata07.bbiq.jp>

Re:ミラー格納スイッチの怪
 たこ  - 09/1/26(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼永井電子のミラーサポートシステムを付けたら同じに格納が遅くなってしまうのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221031045221.bbtec.net>

・ツリー全体表示

エネルギーモニター
 とらお  - 09/1/25(日) 21:20 -

引用なし
パスワード
   mx対応のナビになって廃止になっています。
クラウンもインパネ内対応のようなのでやめたのですかね。
エネルギーモニターとナビが連動しないなら、Gのナビ標準装備は意味不明です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@i125-204-240-239.s10.a028.ap.plala.or.jp>

Re:エネルギーモニター
 MC後  - 09/1/26(月) 12:22 -

引用なし
パスワード
   情報 → エコ情報 → エネルギー
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i125-201-10-32.s05.a023.ap.plala.or.jp>

Re:エネルギーモニター
 とらお  - 09/1/26(月) 14:41 -

引用なし
パスワード
   情報ありがとうございます。
納車時に営業もなくなったのかもと言って表示できず、
カタログにも表記なかったので、てっきりなくなったのかと思いました。
新しい画面になってますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@i125-204-240-239.s10.a028.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

モデリスタのフロントマッドガード
 naoのぱぱ  - 08/9/18(木) 15:51 -

引用なし
パスワード
   モデリスタのエアロキットを取付けていますが、先日、何かの弾みで左前の泥除け部分(マッドガード)が破損しました。ディーラーにパーツを交換依頼したところ、1万円位かと思いきや、サイドスカート全ての取替えで素地で6万円塗装して7万円強との返答。目が点になりました。社外品エアロパーツこんなものとは予想しましたが、余りにひどい部品供給方法に怒りを感じ、即、モデリスタ及び、トヨタお客様相談に電話しました。モデリスタ窓口いわくの同じ内容でのクレームが多数入っており、報告していますとの対応でした。走行上なんの支障もありませんがトヨタ自動車も当然、出資された子会社みたいもの?トヨタからも対応を考えてくれとクレームしてみました。しかし、新品(両サイド)で8万円のものが片側で7万円はやりすぎと思いますが‥せめて、フロントドアセット位にしてもらえないものかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@zaq7a66cdfe.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

レーダークルーズコントロールについて
 kachan  - 06/8/15(火) 12:06 -

引用なし
パスワード
   エスティマのレーダークルーズコントロールは説明書によると約45km/h〜100km/hの速度域でしか使用できない通常のタイプですよね

結構高額なオプションなのにもっとも運転に神経を使う渋滞した高速道路で使えないんじゃなんか片手落ちだと思うのですが・・
高速道路などでの帰省渋滞のような長距離・長時間の渋滞でも使用できる機能が本当に役立つ機能と思うのは変でしょうか?

高速域も必要でしょうが個人的には一番走行する低速度域でも使用できるレーダークルーズコントロールの装着を要望します
もし、今回のエスティマのレーダークルーズコントロールが低速追従モードがついていたならば絶対に装着していました

長時間渋滞した道路でのノロノロ走行ほど運転に気を使うものはないと思います
気が緩むとオカマ事故にもつながります

ちなみに低速追従モード付のレーダークルーズコントロールとは?
低速追従モード付のレーダークルーズコントロールは、1997年8月にセルシオで採用して以来、展開してきた従来型のレーダークルーズコントロールに対し、0〜30km/hでの低速追従機能を追加し、さらなる運転負荷軽減が可能となりました。

低速追従機能付のシステムは、30km/h以下の速度領域で先行車に追従し、先行車が停止した時は、告知音と表示でドライバーのブレーキ操作を促すとともに、万が一、ブレーキ操作が遅れた場合は停止まで制御します。
このように低速域から微低速域、さらには停止にいたるまで追従制御を行うことにより、渋滞時のドライバーのアクセル・ブレーキペダル操作負荷を大幅に低減することが可能となりました。

トヨタは、低速追従機能付のシステムを開発するにあたり、2001年に国土交通省の大臣認定を受けた試験車両を用い、渋滞が多発し、カーブの多い首都高速道路等での公道走行試験を実施しました。
その結果 従来モードと併せて、平日昼間の首都高速道路を流れに乗って走行した場合、その所要時間の約9割を追従走行制御の対象にできるとしています
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

約半年で〜なんだかなぁ!
 アベンツ  - 06/12/3(日) 1:07 -

引用なし
パスワード
   kachanさん みなさん こんにちは〜

>エスティマのレーダークルーズコントロールは説明書によると約45km/h〜100km/hの速度域でしか使用できない通常のタイプですよね
>
>結構高額なオプションなのにもっとも運転に神経を使う渋滞した高速道路で使えないんじゃなんか片手落ちだと思うのですが・・
>高速道路などでの帰省渋滞のような長距離・長時間の渋滞でも使用できる機能が本当に役立つ機能と思うのは変でしょうか?
>
>高速域も必要でしょうが個人的には一番走行する低速度域でも使用できるレーダークルーズコントロールの装着を要望します
>もし、今回のエスティマのレーダークルーズコントロールが低速追従モードがついていたならば絶対に装着していました

私も同じくその様な理由から、チョイスしませんでした。
アルハイの様なレーダークルーズを単体で選択出来たらと思いました。予想は的中!
LS460には、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)は、停止状態から約100km/hの広い範囲で先行車との車間距離を適切に保ちながら追従走行する、システムが搭載されました。

LS460よりエスハイが先に世に出てしまったからと思います。しかし、逆であれば・・・
全車速追従機能付だったんではないでしょうか!この様なヒエラルキー的な序列を
この会社は平然とやります!Mの都合!それともLSのユーザーの顔色でも伺っている
のでしょうか?優れた装備が搭載できる様になったら、順次搭載すればユーザーが
恩恵を得られるのですから・・・・・それをしない!!

最新のインテリジェントパーキングアシストもLS460〜カローラに搭載されました。
順番は守っています(笑)起音波センサーによる、駐車空間検出と画像処理に
よる駐車枠認識を併用することにより、ほとんどの場合で位置修正が不要となり、
配置合わせが必要だった縦列駐車も目標駐車位置を特定することが可能になって
いるのを確認しました!エスハイGのよりは使えます(激)

まあ、その他にもECB(電子制御ブレーキシステム)を使っているのですから、
以下のシステムは簡単に追加装備出来るハズですが〜
またもLSには電動パーキングブレーキが装備され拡張システムとして渋滞時や信号待ちなど、停止や発進を繰り返すときのドライバーにかかる操作負担を軽減する機能として、
ステアリングパッド上にあるスイッチを押しておくと、4輪の制動力が保持されます。
これにより、ブレーキペダルの踏み込みが緩んでもクリープ現象による車両の
動き出しが抑制されます。再びアクセルを踏み込むと自動的に解除され、
スムーズに発進出来ます。坂道発進もイージー!あの、使い難い足踏み動作のみの
馴染めないサイドブレーキからも当然開放される事となります・・・

これを考えると随分先進と言う割には、この半年で随分中途半端な装備の車と
なってしまったと思うのは私だけでしょうか?おっと、忘れていました〜
これを装備すると、アルハイよりお高くなってしまいますね!
これは、絶対にマズイんでしょうね!!Mとして、D〜アルハイのユーザーに対して・・・
これがエスハイの制約でもありポジションなのかもしれません。

それとMも新型車開発するのにお神も悪いとは思いますが、日本の公道でテスト
&認可しないといい車は出来得ないと思います!!新しい技術の許認可に伴う
法改正〜全然追いついていなのではないでしょうか・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:約半年で〜なんだかなぁ!
 こうちゃん  - 06/12/4(月) 7:41 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん みなさん おはようございます。


>私も同じくその様な理由から、チョイスしませんでした。

私は付けました。確かに50万近くするオプションは、ちと、値が張りすぎと思いましたが、レーダークルーズとプリクラッシュは、欲しかったものですから・・。

と言うことで、使用感をレポートしますね。

レーダークルーズ
ご指摘のように、低速域ではレーダークルーズは使えません。ただ、高速道路(渋滞無いような所でのみですが)では、非常に便利です。何かの本で読んだのですが、車間が急に縮まったとき(急な割り込み等)アルハイのレーダークルーズは、警告のみらしいのですが、エスハイのレーダークルーズは、ちゃんとブレーキングしてくれます。(ブレーキランプが点いてるか、心配です。^^;)ですので、普通に流れる高速道路では、右足は完全フリーで運転できます。ちょくちょく、高速に乗るので、付けてよかったと思っています。

レーンキーピングアシスト
これは、まだ次世代の技術かな?と言う感じです。確かに、レーンに沿って自動でハンドルを切ってくれるのですが、感知できる中央線等が多分そんなに遠くまでできないためでしょうか、少々ふらつき感があります。まっすぐ走っているときにはそこそこ使えますが・・・。あと、たまに、自分の意図と反した方向とは逆に、勝手にハンドルを切ってくれるので、肩が凝ります。^^;)
まあ、私は疲れたときの運転などでの、居眠り防止と思って使っています。(車線を超えそうになると、警告音が鳴りますから・・)

プリクラッシュセーフティー
まだ、動作したことがありません。^^;)
ただ、運転していて、たまに「ヒヤッと」することってありますよね。でも、こんなときでも、動きません。多分、「ぶるかるーーーーー」って時にしか動かないのかな??と思います。私としては、多少狼少年でもいいので、もう少し感度を上げてもらってもいいのかな?と思います。

まあ、確かにたった半年でカローラにでさえ、プリクラッシュが標準装備になるくらいですから、ちと、「ずるいよな〜」と、私も思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp3617.hakata07.bbiq.jp>

Re:約半年で〜なんだかなぁ!
 レーンキーピングアシスト  - 07/10/25(木) 2:13 -

引用なし
パスワード
   みなさん こんばんは。

私もパンフレットを読んで居眠り対策でつけましたが、レーダークルーズはまずまずとしてLKAはほとんど役に立たないと思いませんか?

>レーダークルーズ
たとえば、価格的に格下と思われるレガシーには全速度域のものがついています。

>レーンキーピングアシスト
>これは、まだ次世代の技術かな?と言う感じです。確かに、レーンに沿って自動でハンドルを切ってくれるのですが、感知できる中央線等が多分そんなに遠くまでできないためでしょうか、少々ふらつき感があります。まっすぐ走っているときにはそこそこ使えますが・・・。あと、たまに、自分の意図と反した方向とは逆に、勝手にハンドルを切ってくれるので、肩が凝ります。^^;)
おっしゃる通りです。
車線中央を走っていてもグイっと勝手にハンドルを切ってきますよね。
これがまたただでさえグラつきやすいエスの車体をふらつかせる一因となります。
またなめらかなライン取りをしようとしてもグイグイと左右に相当違和感のある(他の乗員にとっても)切り込み方をしてきます。

>まあ、私は疲れたときの運転などでの、居眠り防止と思って使っています。(車線を超えそうになると、警告音が鳴りますから・・)
使用されているのでご存知でしょうが、LKAの車線保持力は弱く、LKAで車線認識しているにもかかわらず、コーナー制御を入れていないのでミリ波が前走車をとらえて減速している際に急に前走車を見失ってコーナリング中に急加速したりしませんか?

たとえば、セット車速が100km/hの場合、前走車がある場合はコーナー手前で前走車の減速に合わせて80〜以下km/hに減速するはずです。
ところが、道が曲がっているのですからコーナー途中で前走車をシステムが見失いあなたの車は100km/h目指して急加速をするはずです。
これがシステムを信用しきってうっかりしているときやシステムに不慣れなひとだったら?
LKAの車線保持力も弱いので場合によってはさようならです。
うちの家族もサービスの人間も登坂路にさしかかったときやコーナーでのこのクルコンの加速は怖いといいます。

不具合がでてみさせても、さんざん乗り回されて「同じオプションをつけてる車がうちにはないのでわかりません。」と言われておわります。
(うちのディーラーは入庫の際傷をつけたり客の車の内装を触る際に手を洗わないのかオイル汚れまでつけてくれます)

インテリジェントパーキングアシスト同様、これほどの差額をとるほどのオプションではありませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@5.77.229.210.dod.dialup.alpha-net.ne.jp>

Re:約半年で〜なんだかなぁ!
 不安定動作  - 08/7/28(月) 0:47 -

引用なし
パスワード
   >>確かに、レーンに沿って自動でハンドルを切ってくれるのですが、感知できる中央線等が多分そんなに遠くまでできないためでしょうか、少々ふらつき感があります。まっすぐ走っているときにはそこそこ使えますが・・・。あと、たまに、自分の意図と反した方向とは逆に、勝手にハンドルを切ってくれるので、肩が凝ります。^^;)

うちのは常に左に寄ろうとして車線をしょっちゅうはみ出します。
右はなぜか車線をはみ出す前にピピピピと警告音が鳴ってグイっと左に戻していきます。

最近は直線でもミリ波が隣車線の車をひろっていきなり急減速し、後続の車に衝突される危険が生じます。
(自分の車線の前方は空いているので、追突されなくても、このご時世相手によってはけんかになるかもしれません)
つい先日、50mほど前の車をひろってブレーキを踏んだらブーストがかかった状態で急ブレーキ。
どういうわけかABSが効いたときのようにすぐにガガガガと抜けて乗員がみなびっくりしてました。(路面は完全ドライ)

なおせないDラーと放置される不具合

反省したのかアルヴェルでは32万ほどに下げたようですが、値段の問題ではなく、実験台が高くとられてそのまま乗せられ続けて放置なんてのは理不尽ですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@72.77.229.210.dod.dialup.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

燃料計
 yossy  - 08/5/25(日) 12:21 -

引用なし
パスワード
   先日、燃料計の目盛が消えてすぐに給油したのですが、55リットルしか入りませんでした。
ウォーニングランプが点灯してからすぐに目盛がなくなったので、ウォーニングランプの方は正確なんだな…とは思いました。

でも、今まで乗っていたACR20ではウォーニングランプが点灯しても燃料計はEを指してなかったのに。

目盛が消えたら、残量を量るものが無いからEを指してるものと考えて給油したのですが、残りすぎじゃないかなぁ…

10リットルを切ったら給油してくださいってのは説明書にも書いてあったので、ギリギリの表示をしなくてもおかしくはないのだけど、皆さんの燃料計もこんな感じなのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4186-ipad07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

Re:燃料計
 はすハイブリッド  - 08/5/30(金) 22:52 -

引用なし
パスワード
   yossyさん。

はじめまして。はすハイブリッドと申します。
燃料バーと走行距離の関係については自分のみんカラのブログにデータを整理しています。ご参考まで
//minkara.carview.co.jp/userid/217438/blog/6467842/


>先日、燃料計の目盛が消えてすぐに給油したのですが、55リットルしか入りませんでした。
>ウォーニングランプが点灯してからすぐに目盛がなくなったので、ウォーニングランプの方は正確なんだな…とは思いました。
⇒給油ランプ点灯で残り10.4Lです(新型車解説書によると)。
 自分の経験では、給油ランプ点灯⇒燃料バーがすべて消える⇒後続可能距離がゼロになります。燃費が悪い時はこれらがほぼ同時タイミングで来たりします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH228077.ppp.dion.ne.jp>

Re:燃料計
 yossy  - 08/6/1(日) 0:22 -

引用なし
パスワード
   はすハイブリッドさん、はじめまして。
レスありがとうございます。

>燃料バーと走行距離の関係については自分のみんカラのブログにデータを整理しています。ご参考まで

充分すぎるほど参考になりました。
貴重なデータを見せていただいて感動です。

> 自分の経験では、給油ランプ点灯⇒燃料バーがすべて消える⇒後続可能距離がゼロになります。燃費が悪い時はこれらがほぼ同時タイミングで来たりします。

そうですね、燃料系が消灯したとき、航続距離が14kmだったと思います。
3月末納車で、はじめての全消灯だったのでちょっと驚きでした。
これからは、もうちょっと粘ってみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4186-ipad07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

ハイブリッド車にもあたり、はずれはあるのでしょ...
 cat92870  - 08/5/11(日) 9:05 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿させていただきます。2006/10にエスハイGを購入しましたが、この一年半の間、故障が多いように感じたため、投稿させて頂きました。故障の内容ですが、最初は納車時に気がついた、ドアパネルとドア内装との剥がれ、その後、一年半の間にドアパネルの色落ち、ナビ故障(全交換)、左右スライドドアのガタツキ(3回修理に出しました今だ完治せず!)、ハイブリッドシステム故障による走行不能(インバーター・バッテリー制御システムの交換修理)、回生ブレーキシステムの故障(ブレーキサーボシステムが不良とのこと)。延べで、約一ヶ月以上は入院しました(この間、デイラーから、代車貸出は一度もありませんでした!!)。今までのエスハイGの修理代金は掛からなかったのですが。
正直なところ、今後の長期使用には不安感が残ります。
今までランクル(プラドを含む)に乗っていて、修理らしい修理に出したことがなかったのですが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6182-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ハイブリッド車にもあたり、はずれはあるのでし...
 hi11  - 08/5/11(日) 12:24 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
当たり外れはともかく、事例として2006年8月納車のGで車台番号70025○○番台の私の場合ですが、現在2万km弱走行で、特に気にすることなく使用しています。(点検、OIL交換以外でディーラーへ行ってません)
最近Xの同時期生産の不具合が多く載っていますが、製造時期によって多少部品見直しなどによる違いがあるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv186.avis.ne.jp>

Re:ハイブリッド車にもあたり、はずれはあるのでし...
 cat92870  - 08/5/12(月) 18:14 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。工業製品である以上、ある程度ばらつきのあるのは、しかたないものと思います。しばらくは、大事に様子を見ていきたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6182-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

地上デジタル
 とし(関西)  - 06/11/8(水) 8:11 -

引用なし
パスワード
    市販で地デジセットのナビを購入で取り付けましたが、この地デジを見だすともうアナログのテレビって見ることがなくなります。かえってよけいなものが付いているという印象さえもちます。 その分他の機能を充実させてほしいなんて思ってしまいます。

もちろん今後はこの流れになっていくのでしょうけど、こんなに高価なMOPナビなんだから早く地デジ標準としてくださいね。これを見たいためにまた痛い出費なんてもったいないでしょ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:地上デジタル
 ぷれじ  - 06/11/12(日) 10:42 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん:
>う〜ん、でも地方ではまだまだ見れるところが少ないんですよね。。。
>本格的に開始されてからじゃないと。。。
>
>2011年まではアナログも大事です。それ以降も本当に全国隅々離島まで
>地上波デジタル放送は見れるようになるのかな?
>怪しい。。。だれかその筋の方、教えてください(笑)

当然アナログとデジタルの併用という意味での地デジチューナー標準搭載です。
というか、地デジ内臓のナビをMOPで準備して欲しかったということでしょうか。
私の地元でも来年あたりになりそうですが、都市部に出かけたときなんかにチューナーがあれば地デジの恩恵にあずかれるわけですし。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aaz094.kgw.mesh.ad.jp>

Re:地上デジタル
 かず@きたきゅう  - 06/11/12(日) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷれじさん:こんにちは

>当然アナログとデジタルの併用という意味での地デジチューナー標準搭載です。
>というか、地デジ内臓のナビをMOPで準備して欲しかったということでしょうか。
>私の地元でも来年あたりになりそうですが、都市部に出かけたときなんかにチューナーがあれば地デジの恩恵にあずかれるわけですし。。。

標準搭載しないのはコストなんでしょうね。。。
単純にGグレードで価格が10万円強、アップしますね。
言い換えると、オプションにして10万円安く提供しているわけですよね。
現在の地上波デジタル放送の普及率から考えても効果が高いと考えます。

きっと、Gグレードでナビレスを希望する方も多くいるでしょうね。
社外ナビのほうが安くて高機能ですから。。。

メーカがナビを標準搭載するのは、いまやナビが当たり前の装備であり
購入者の多くはあって当たり前の感覚になっているので、標準搭載でも
売れるのでしょう。

地上波デジタル放送チューナーも一般的に普及、認知されるようになると、
標準搭載されるようになるでしょうね。

今はまだ使えない機能に10万円も出せないのが正直なところです。
早く安くなってほしいですよね

では
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank220061219079.bbtec.net>

Re:地デジ
 とし(関西)  - 06/11/14(火) 20:01 -

引用なし
パスワード
   いろいろ意見書き込みありがとうございます。
まだまだ地デジは映らない所も多いということですね。
今はこの変更の過渡期であと2,3年もするとナビのテレビ機能の中身も価格もがらりと変わってくるのでしょうね。
地デジ標準、アナログがオプションというのも目の前まできていることでしょう。
それにしてもMOPで付加価値+地デジ付けてナビだけで50万円オーバーなんて高すぎませんか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:地デジ
 とし(関西)  - 07/11/9(金) 21:47 -

引用なし
パスワード
   最近はナビもさらに進化してきて地デジ内臓(標準)が出てきていますね。
ある商品の説明添付してみます。

本格的な地デジを、外付けチューナーなしで楽しみたい方に最適な1台
★12セグ/ワンセグチューナーに加えて、B-CASカードリーダーもナビ本体に内蔵。
★全方位をカバーする4チューナー×4アンテナで(リアアンテナは別売)安定受信を可能に。
★地デジライフをもっと簡単&快適に楽しむために、選局画面やEPG画面の操作性をアップ。
★著作権保護された地デジ番組などを記録するための規格CPRMに対応したDVD-VRを再生可能。
★別売iPod接続ケーブル対応。
★携帯電話との赤外線通信を利用した「ケータイリンク」に対応。
★再生対応:DVD Video、DVD±R/RW[CPRM/VRモード対応]、CD、CD-R/RW、WMA、MP3、FM/AM、デジタルTV(12セグ・ワンセグ)
★付属品:デジタルTV/GPS一体型フィルムアンテナ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

・ツリー全体表示

2 / 6 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8