|
じゅんちゃぶ
- 12/11/15(木) 21:50 -
|
|
|
|
ハイブリッド異常とhscの警告灯が同時に点きました。
メインバッテリーの交換で、194,800円(バッテリー176,400円+工賃18,400円)とのこと。うーん困った。高い。190,000キロ走行ですが、気に入っている車だったのでなんとか安く抑えて乗り続けたいと思っていますが・・・ここの掲示板で見るともう少し安いかと思っていたんですが、やむを得ないでしょうか?
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chr...@softbank126009064026.bbtec.net>
|
|
蹴球親父
- 12/11/17(土) 17:00 -
|
|
|
|
▼じゅんちゃぶさん:
>ハイブリッド異常とhscの警告灯が同時に点きました。
>メインバッテリーの交換で、194,800円(バッテリー176,400円+工賃18,400円)とのこと。うーん困った。高い。190,000キロ走行ですが、気に入っている車だったのでなんとか安く抑えて乗り続けたいと思っていますが・・・ここの掲示板で見るともう少し安いかと思っていたんですが、やむを得ないでしょうか?
お久しぶりです、蹴球親父です、、、、
この掲示板に結構作業費用が展載されてますが、、私の場合バッテリーがリサイクル品(セルは聞くところによると新品とディーラ入っていました)で150k円
作業工賃15k円で、値引きこみで155k円でした。
見積もり詳細をディーラに出していただき内容を確認したほうが良いのでは、
バッテリー交換だけでは約40k円高いですね。
私の場合、バッテリー配線を変えるとか意味不明な追加を言って来たので理由等あれこれ確認したら、元の配線でいけますとの解答で項目削除しました。
ディーラと詳細等説明していただいて納得したほうが良いですよ。
それと交換時に、カメラ渡して、不良BT、交換BTの比較写真及び作業工程をカメラにとってもらいました。
|
|
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@msu0403.msubr2.thn.ne.jp>
|
|
じゅんちゃぶ
- 12/11/18(日) 21:34 -
|
|
|
|
▼蹴球親父さん:
ご無沙汰してます。返信ありがとうございます。
蹴球親父さんもバッテリー交換されていたのですね、
身近にそういう方がいらっしゃると心強く感じます。
見積もり内容を詳しく確認し、もう少し交渉してみようと思います。
ありがとうございます。。
この先、CVTやインバーターなど
心配でーす。
>お久しぶりです、蹴球親父です、、、、
>この掲示板に結構作業費用が展載されてますが、、私の場合バッテリーがリサイクル品(セルは聞くところによると新品とディーラ入っていました)で150k円
>作業工賃15k円で、値引きこみで155k円でした。
>見積もり詳細をディーラに出していただき内容を確認したほうが良いのでは、
>バッテリー交換だけでは約40k円高いですね。
>私の場合、バッテリー配線を変えるとか意味不明な追加を言って来たので理由等あれこれ確認したら、元の配線でいけますとの解答で項目削除しました。
>ディーラと詳細等説明していただいて納得したほうが良いですよ。
>それと交換時に、カメラ渡して、不良BT、交換BTの比較写真及び作業工程をカメラにとってもらいました。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chr...@softbank126009064026.bbtec.net>
|
|
 |
 |