| 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     エスハイ購入3台目の物好きアヤ@ぱぱでございます(^^;) 
アエラスハイブリッドに担当セールスが「エネルギーモニター映ります」とのことでDOPナビのエクシードナビを付けましたが、エネルギーモニターがどうしても表示出来ませんで、客相にTELしてみましたら「エスハイには対応しておりません」の一点張りでした。そこでググりまくりまして勉強した結果、ナビ本体にエネルギーモニタ表示プログラムが有りそうと思い、またアクア用エネルギーモニター表示用ハーネスの存在を発見!ナビのCANコネクタにピッタリ!あとはCANHIとCANLOを点検コネクタに接続しましたら映りましたです!!エアコンパネル裏の22pコネクタにCANが来ているかと思い接続して見ましたがダメでしたです?ナビ画面は3画面欲しいですね!地図、エネルギーモニター、燃費グラフです。しかし、なんでエスハイだけあたかもMOPナビだけしかエネルギーモニターが映らないようにしているのか疑問に思いました。「G」を売りたいのですかね〜!! 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pd99034.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    こまち
    
    - 19/2/4(月) 23:47 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     あや@ぱぱさん 
 
ずいぶん前の投稿ですけど、見てますか? 
同じくエネルギーモニタ表示させたくて、ここにたどり着きました。 
H23年式エスハイXでナビがNHZN-W61Gです。 
 
車両通信接続ハーネス(08695-00D10)アクア用を使い、 
OBD:6番(CAN_H)とナビCAN:4番 
OBD:14番(CAN_L)とナビCAN:5番 
を接続、ナビ側5P配線は4番、5番のみの配線で123番は空き 
あとは、サービスモードで適当な車種に設定で合ってるでしょうか? 
諦めていましたけど、ここの書き込み見てよろこんでいます! 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49....@ntoska008215.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    あや@パパ
   
    - 19/11/27(水) 5:01 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     すいません、まさかの書き込みに驚いています。 
その後、成功されたでしょうか?(^^) 
 
OBDの配線についてはネットで検索しましたので記憶が、、 
二股の分岐カプラを通販で入手して加工いたししましたです。 
 
トヨタさんが点検時に抜かなくても差し込めます。 
 
車種はエスティマが有りませんので2モーターであるアルファードHVを選択しましたです。 
参考までに、今はユピテルGWR93HVTで常時エネルギーモニター表示させています。 
色々なハイブリッド情報が表示出来るので面白いですよ〜 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M014013056001.v4.enabler.ne.jp>
   | 
  
 
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     あや@パパさん 
 
回答ありがとうございます! 
まだ施工してません、とりあえず ELM327 突っ込んでモニターしています。 
 
ナビにOBD接続したらエアコン設定等見られるようになりますか? 
ナビで見られる情報も限られていて、ほとんど実用性ゼロですが、 
有る機能が働かないって気に食わないので接続してみたかったんですよ。 
 
GWM85SD使ってるので、OBDケーブル接続してみようと思ってましたが 
エネルギーモニター等ハイブリッド関係の表示はGWR93HVTが充実していますね。 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49....@ntoska014090.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
   | 
  
 
 
   
   | 
    | 
    |