|
|
|
purXさん みなさん〜こんにちは!登録No. 20017のアベンツです!
><エスハイの「この部分の汚れ」は許せません!> という私のDIYが
>対処されていたのは嬉しいことです。どのように処理されたか、
>注意してご覧ください。
http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/hybrid506.html
>とかかれていましたが、
>なんのことはない。大変よごれますね。
>前車はもっとひどかったのでしょうか?
2世代型の発表記念オフ会で、たわさんから詳しくお聞きしました!
1世代型より気配りがされていると!
乗降時に、サイドシル部に付着した泥などによる裾よごれを防ぐと共に
遮音性も向上させています。
しかし、雪解けの道を走るとバツグンに汚れますね!
確かにこの部分の汚れは気になりますし、ズボンならともかく
ご婦人のスカートの裾なんかは触れやすいので注意が必要ですね〜
SUVなんかはもっと最悪ですが・・・汚れは避けられない部分だと
諦めてはいますが、同じく割り切るしかないですね。
画像をアップしました。サイドシルにあるゴムのラバーがそうです!
ドア側下端部にもゴムのラバーとの相乗効果ですが〜
私のは標準仕様ですが、寒冷地仕様は確かもっと長い様な気がしましたが?

【P1020579.jpg : 43.6KB】
|
|
2,554 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>
|