|    | 
     エスハイ3年目さん!皆さん〜こんばんは! 
 
>今年度の税制改正によって、『ハイブリッド車』『4つ星』『+25%』の車は1回目の車検時についても自動車重量税が非課税になったと思います。 
>(他にも要件があるかもしれませんが・・・・) 
 
ボクは7月車検なので、現在リサーチ中です! 
この場合の自動車重量税の免除は平成21年度から平成23年度までの時限的措置です。 
 
どうやら?電気自動車、ハイブリッドカーはそれ以外の低公害車と異なり 
もれなく基準に適合した車を保有している場合(エスハイ等) 
 
平成23年度までに車検を迎える場合は、自動車重量税で同様に適用されるとの事と思います。 
 
勿論、型式がAHR20Wを含む記述してある事が条件ですが! 
 
従い『免除』(^○^) 
 
あと〜自動車税の更なる軽減措置を実施している都道府県もあります。 
例えば東京都なんですが・・・いいなぁ!! 
 
>(取得税約20万円が不要になったのは大きいですね。。。返してほしいです・・・) 
 
本当にそう思いますが、年度の予算編成でがらりと様変わりするので、難ともデスねぇ〜 
 
自動車取得税=免除、自動車重量税=免除となった4月からですが! 
 
さて、これからですが政府は今年度予算の追加措置として!! 
電気自動車、ハイブリッドカーなどのエコカーに対し最大30万円の補助金を 
捻出する動きの様ですね・・・ 
 
となると夏頃には、現状の免税以上の大きな金額になると予想出来ますので、 
これからエスハイやプリウス、そしてインサイトなどを購入予定の方は 
要注意となりますかなぁ!! 
 
混乱しそうデスかねぇ(・~・) 
 
 
P.S.詳しいサイトです! 
 
自動車重量税・自動車取得税の減免措置対象車一覧 
 
h ttp://www.jama.or.jp/tax/exemption/tax_list.html 
 
本特例措置の内容、注意事項、燃費目標値、自動車重量税税額表等 
 
h ttp://www.jama.or.jp/tax/exemption/PDF/contents.pdf 
 
2ページ目の○5のハイブリッド自動車が該当します! 
 
 | 
     
    
   |