■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
6 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

車検時の自動車重量税について エスハイ3年目 09/4/2(木) 4:24

Re:2回目の車検 とし関西 11/7/8(金) 19:39
Re:2回目の車検 202ポポロン 11/8/23(火) 23:28
Re:2回目の車検 とし関西 11/10/24(月) 12:14
Re:2回目の車検 202ポポロン 11/11/14(月) 23:14
Re:2回目の車検 ハル 11/11/22(火) 9:46
Re:2回目の車検 202ポポロン 11/11/27(日) 1:56

Re:2回目の車検
 とし関西  - 11/7/8(金) 19:39 -

引用なし
パスワード
   もう2回目の車検という時期になってきましたね。私は10月ですが、ディーラーから早速案内が来ていました。

重量税の免税はなくなるけど、私のあるところの前回車検時のコメントで「本来の50400円が免除」となってましたが、今回は2万円そこそこということですか? これも一部免税ということなんでしょうか。

つくし保証は私の地域では52500円と記載されていました。けっこう高額なのでどうしようかと検討中 普通の車検料金だけでも前回の2倍以上の金額でしょ。昨今ではHV車も普通に見られるようになりオートバックスなんかでも受付してくれるようですし、優待割引も受けられるのでかなり安くなるのかもなんてことも考えています。

つくし保証への加入かどうかだけがネックになってます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC1;...@210-89-232-29.ap-w02.canvas.ne.jp>

Re:2回目の車検
 202ポポロン  - 11/8/23(火) 23:28 -

引用なし
パスワード
   みなさんこん○○は、202ポポロンと申します。

2006年8月登録 走行距離 94000km

2回目車検つくしプランあきらめました、理由として
3年目よりオールシズン氷点下でも回生レベル2になる
(12時間以上乗車しなくて、最近覚えているもので
 外気温30℃3、3km・外気温24℃7、7km
 外気温15℃30分程度)
もちろん流れに沿った運転、バッテリー回生レベル2でも
技術部とディーラー本部の見解ではデータ的に異常無し、
回生率が低くても回生してないわけでは無い(テレビで
見たような言い方では)


つくしプランに入るようであれば、ハイブリット車では
どこまで保障がある確認してから加入すれば・・・と
思いました。
自分の場合、メーカー保障の対象外なので
つくしプランでは・・・????多分対象外でしょう。

ネット上では調べましたがなかなか出てきません
回収率が低く毎年バッテリー交換している人も
いるようですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@CMU1-118-111-252-235.aic.mesh.ad.jp>

Re:2回目の車検
 とし関西  - 11/10/24(月) 12:14 -

引用なし
パスワード
   ポポロンさん、いまだに回生ブレーキの状況は変わりませんか?
夏の長距離走るとほとんどレベル2以上は回生しなくなりますが、乗りはじめだったらもっと多く回生ランプはつきますよね。
急な下り坂でD以外のモードでエンジンブレーキがかかってるような状態の時でも状況は同じなのかな。

以前に書き込みしたことあるけど、こんな状態の時でもエアコンをガンガンという以外では燃費はそれほど落ち込まないという印象です。回生ブレーキのスッポ抜けが感じなくなるということはあるかな。

さて、無事車検が終わって車が帰ってきました。今回はつくし保証はやめにしたので、優待割引が受けられるオートバックスにしました。

詳細は
税金、保険部分はどこで受けても同じの46050円
基本検査料金     19800円
オイルとエレメント交換 2646円
ワイバーゴム交換3つ計 2780円
エアコンフィルター交換 3150円
発炎筒          567円
○○優待割引     ー8400円

トータル金額     66587円でした。

まだ3万キロ台なので大きな交換部分もなかったです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@210-89-232-29.ap-w02.canvas.ne.jp>

Re:2回目の車検
 202ポポロン  - 11/11/14(月) 23:14 -

引用なし
パスワード
   とし関西さん、こん○○は

202ポポロンです。

心配して頂きましてありがとうございます。
見てなくて返事が遅くなり申し訳ありません
書き込みが無いので自分みたいな症状はあまりないのかなと
思っています。

11月12日(土)に愛知県から福井県敦賀市に魚釣りに行きました、
高速道路ではDレンジでもアクセルオフで普通に回生してたと思います。
午前3時に家を出て関ヶ原ICで降り下道を走り回生レベル2になったり回復
したり、外気温10℃前後だったかな?

午前6時に現地に着き手漕ぎボートを借り、午後5時半に現地を出て7km走った
敦賀市内で回生レベル2 外気温15℃帰りはすべて下道で広域農道、揖斐川、
長良川堤防沿い道路、R23で帰ってきました。 釣果はとし関西さんほどでは
ありませんが・・・(関係無い事ですいません)

そこで解かったことがありました、車の流れに沿って走ってましたが、信号等
ストップ&GOのあるとこでは回生レベル2、堤防沿いの一定速度で走れる
ところでたまにブレーキを踏むとレベル3以上、フル回生の時も有り
ということは、電池に負荷が掛かると温度が上がり易い(電池の温度40℃以上に
なってしまう)電池劣化なのか不具合なのか・・・

その前の週、11月5日(土)大人4人、子供1人で白山スーパー林道に
石川県側から登り(途中で回生レベル2はたびたび有り)下りで
回生させようとS・Bレンジに入れ(Dレンジでブレーキ踏むと回生レベル2
なので)途中パーキングがあったので止めるときエンジン掛からないように
EVモード入れるも入らず(バッテリー過熱?)パーキング出てから白川郷まで
結局、満充電にならず。

そういえば昨年の夏、EVモードになかなかならないことが多々有り壊れたかと
思ってました。(今年も去年ほどではありませんでしたがたびたび有り)

少しでも凹凸のあるところを走ると回生ブレーキはスッポ抜けします。
(プリウスと比べE−4WDなのでしかたないかと思います)

メーカーにもみてもらってますが、回生してるしデータ的にも異常は無いとの事
その時、代車で30型プリウスを借りましたが、高速で前が空いている時以外は
追い越し車線でエコな運転をしていないのにもかかわらずリッター20キロ以上
下道では市街地よりも多少信号が無いところで、エゴな運転にならない程度の
ECO運転でリッター35キロ程度(エアコン使用、回生放棄無し これこそ
ハイブリットカー)

ちなみにこのような回生放棄で夏、燃費リッター10キロ切り航続可能距離550キロは超えたとこ位、真冬燃費リッター12キロ程度航続可能距離700キロは
切る程度(車両ノーマル、純正アルミに今シーズンは使用出来ない程減った
X−アイス 225−65R−17)

そういえば1年目真冬にかなり激しい運転して瞬間的には回生レベル2は経験
有り、その後少々激しい運転ではレベル2は無し(昔、お遊びでジムカーナに
出場したことは何回か有り)
どんな運転してもどんな季節でもリッター10キロ切ることがなかった
のでさすがハイブリットカーだと思ってましたけど・・・

ここまで書き込むと関係者が見れば誰か特定できるかと

もっと書き込み出来ないことがいろいろありますが・・・
余裕があるときに保証書を確認し書面で交渉しようと思ってます。

オイル減りの件ですがそう言えば減りが早いような感じが・・・

違う車両ですが、セカンドカーの初期のシエンタ5年目にオイル交換して
半年過ぎてオイルチャージランプが点灯し1リットル入れたけどゲージに
付かなくて(年間走行1万程度)即入院予定建てて・・・
5年10万キロ過ぎると保障は無し
ネット上ではいろいろと書き込みが・・・

いろいろと書き込みましたが、個人的にはプリウスのブレーキ問題に比べれば
(エスハイはE−4WDなので難しいかと)ハイブリットーカーとしての
優位性が無くなるのでは(システム的には世界1と思いますが)と思いますし
普通の消費者がみて、回収レベルモニターがあるのに回収率が落ちてるけど
回収してるから問題無いというのはおかしいと思います、更に30型プリウスで
こんな問題があれば(仮定)致命傷かと思います。

個人的な意見はこんな感じです。
皆さんの意見をお待ちしております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@CMU1-210-147-36-185.aic.mesh.ad.jp>

Re:2回目の車検
 ハル E-MAIL  - 11/11/22(火) 9:46 -

引用なし
パスワード
   ▼202ポポロンさん:
>みなさんこん○○は、202ポポロンと申します。
>
>2006年8月登録 走行距離 94000km
>
>2回目車検つくしプランあきらめました、理由として
>3年目よりオールシズン氷点下でも回生レベル2になる
>(12時間以上乗車しなくて、最近覚えているもので
> 外気温30℃3、3km・外気温24℃7、7km
> 外気温15℃30分程度)
>もちろん流れに沿った運転、バッテリー回生レベル2でも
>技術部とディーラー本部の見解ではデータ的に異常無し、
>回生率が低くても回生してないわけでは無い(テレビで
>見たような言い方では)
>
>
>つくしプランに入るようであれば、ハイブリット車では
>どこまで保障がある確認してから加入すれば・・・と
>思いました。
>自分の場合、メーカー保障の対象外なので
>つくしプランでは・・・????多分対象外でしょう。
>
>ネット上では調べましたがなかなか出てきません
>回収率が低く毎年バッテリー交換している人も
>いるようですが・・・

ハルと申します。
私も最近駆動用バッテリーの具合がきになっておりトヨタに相談したところです。
平成20年1月購入、現在27,000km走行。来年1月で5年目に入ります。
渋滞等で、すぐにバッテリーレベルが2(紫)になり充電を開始します。最初の車検までは全くなかった兆候で、渋滞中はいつもエンジンがかかるので燃費も低下し9km/L以下となります。
トヨタいわく、第2世代の車でバッテリー交換の事例がなく、このまま使えますとのことでした。ニッケル水素バッテリーの交換費用は14万くらいとのこと。
補機バッテリーは交換することにしました。51,000円です(高い)。ネットでは3万円で同じものがでていましたが、バッテリー交換するとリセットされて調子がおかしくなるという記事がありトヨタに頼むことにしました。
駆動用バッテリーは、このまま乗ることとしました。
バッテリーは消耗品ですから、5年すぎたら交換も考慮すべきと思いました。
ニッケル水素よりリチウムのほうが、高性能であることは分かりますが、必ずくる交換のときにかなりの出費があることを考えると、ニッケル水素の方が、低価格で信頼性も高く見直した次第です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; FunWebProducts...@110-132-156-39.rev.home.ne.jp>

Re:2回目の車検
 202ポポロン  - 11/11/27(日) 1:56 -

引用なし
パスワード
   ハルさん こん○○は、202ポポロンと申します。

>渋滞等で、すぐにバッテリーレベルが2(紫)になり充電を開始します。最初の車検までは全くなかった兆候で、渋滞中はいつもエンジンがかかるので燃費も低下し9km/L以下となります。

自分の場合、サイバーナビなので過去の履歴をもとに勝手に渋滞を避けてくれ
ますし、渋滞した場合、通信で渋滞避けます、又 普段から住宅街 広域農道
堤防沿い道路を多様しますので、渋滞した場合の燃費は申し訳ありませんが
解かりません。
最近寒くなってからは、エコ運転をしなければ渋滞ほとんど無しで満充電より
1メモリ下がった状態まで溜まります。

11/26(土)夜、12時間以上停止した状態からエンジンを掛け 外気温
11℃下道4キロ程、R23(60キロ規制の自動車道)6キロ程、知多半島
有料道路(80キロ規制)5キロ程、下道1キロ程 1時間半程停止し出発
外気温8℃4キロ程走ってブレーキ踏んで回生レベル2確認、帰りは一般道を
走り半分程回生することもあればレベル2多し エコな運転ではないが
車の流れについて行く感じで・・・
今でこんな状態なのでもっと気温が高ければ想像がつくと思います。
クレーマーみたいで申しわけありません。

>トヨタいわく、第2世代の車でバッテリー交換の事例がなく、このまま使えますとのことでした。ニッケル水素バッテリーの交換費用は14万くらいとのこと。

前にも書き込みしたとうり、メーカーで調べても ディーラーで調べても
問題なし(データ的にと、回収率は低いが回収してないわけでは無い ディー
ラーとしては回収率は低くても異常では無いと言う必要があったとのコメント
有り 購入する時)
メインバッテリーリサイクル品は10万円程と聞きました。

>補機バッテリーは交換することにしました。51,000円です(高い)。ネットでは3万円で同じものがでていましたが、バッテリー交換するとリセットされて調子がおかしくなるという記事がありトヨタに頼むことにしました。

このサイトでもサブバッテリー交換と話が出てないのでバッテリー上がりに
近い状態まで使用しようかと・・・
交換するならカーショップで売ってるパナソニック

>駆動用バッテリーは、このまま乗ることとしました。
>バッテリーは消耗品ですから、5年すぎたら交換も考慮すべきと思いました。
>ニッケル水素よりリチウムのほうが、高性能であることは分かりますが、必ずくる交換のときにかなりの出費があることを考えると、ニッケル水素の方が、低価格で信頼性も高く見直した次第です。

確かに消耗品ですが・・・せめて5年、10万キロは保障内と思ってましたが
3年目夏からはおかしいなと思いディーラーにはみてもらっていましたが??
データ的には異常無いとのことで・・・

東京モーターショーには行けないですが、名古屋モーターショーのチケット3枚
予約してますので、他メーカーも含め関係者にいろいろ聞いてみたいと思ってます
その感想を報告させて頂きます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.2; .NET C...@CMU1-118-111-247-232.aic.mesh.ad.jp>

6 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8