■サイトご利用規約

一般話題の掲示板

 Since 2001〜  
3 / 4 ページ ←次へ | 前へ→

ハイブリット車は販売好調?
 とし関西  - 09/6/5(金) 0:12 -

引用なし
パスワード
   <売れ筋「エコカー」に集中…新車販売、8台に1台がHV車
6月4日19時47分配信 読売新聞

 日本自動車販売協会連合会などが4日発表した5月の新車販売ランキング(軽自動車を除く)はトヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」が1万915台で初の首位、4月に首位だったホンダの「インサイト」が3位に入るなどハイブリッド人気が鮮明になった。

 HVの販売台数は2万1601台と全体の販売台数(17万8503台)に占める割合は4月の9・1%から12・1%に上昇し、5月に売れた車のほぼ8台に1台がHVという計算だ。

 5月の販売台数は前年同月比19・4%減と10か月連続で前年実績を下回っており、販売不振が続く中でHVの存在感が一段と高まった。さらにランキングのトップ10は、環境対応車への買い替え優遇税制(エコカー減税)の対象車種が占め、売れ筋がエコカーに集中する傾向が強まっている。>


ミニバンで実質燃費20を超えるようなハイブリット車が出てくるのはいつごろになるのかなあ。 前にも提案したけど、時速60キロあたりでのモーター走行とエンジン走行の関係が90〜100キロぐらいまでに伸ばすことが出来ると高速道路での燃費向上はけっこう凄くなると思うけどな。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:税制の見直し ハイブリット車には朗報か?
 とし関西  - 09/4/29(水) 13:56 -

引用なし
パスワード
   アベンツさんこんにちは。

上の方での
「 車検時の自動車重量税について 」の所を見させてもらいました。
この書き込みの記事は去年のもので半信半疑でしたが、どうやら実際に朗報となったようで私もうれしいです。
皮肉にも今の不況が後押しで実現したという感じなんでしょうね。抵抗勢力もあったでしょうが、こんな状況ではうんと言わざるをえなかったのでしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

プリウス増産体制
 とし関西  - 09/4/19(日) 8:27 -

引用なし
パスワード
   プリウスの生産計画拡大、「新型」予約2万台超で検討
4月18日7時14分配信 読売新聞


 トヨタ自動車が来月発売する新型のハイブリッド車「プリウス」の生産計画台数を積み増す検討に入ったことが17日、明らかになった。

 トヨタは、3代目となる新型プリウスの国内販売を月1万台程度と想定していたが、4月1日に受け付けを始めた購入予約が2週間余りで2万台を突破する人気ぶりになっているためだ。

 今月から始まった「エコカー減税」や、エコカー購入者向けの補助金が追加景気対策に盛り込まれたことも、追い風になった。

 トヨタは新型プリウスの生産を堤工場(愛知県豊田市)など国内2工場で近く開始する。月産4万5000台のうち1万台を国内で販売、3万5000台を輸出する計画だったが、計画台数を積み増すため、堤工場などに他工場から100人以上を派遣した。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

プリウス対インサイト
 とし関西  - 09/3/31(火) 23:26 -

引用なし
パスワード
    4月から環境対応車購入時に10万円程度の減税措置が講じられることになっていることを受け、ネットエイジアが環境に配慮した乗用車「プリウス」と「インサイト」についての意識調査を実施した。20代〜50代の男女500名の回答を集計した。

 ハイブリッドカーに関心があるかどうかを単一回答形式で尋ねたところ、全回答者の約9割(88.4%)が「ハイブリッドカーに関心がある」と回答。現在所有している自動車はハイブリッドカーであるかでは、全回答者の6.2%がハイブリッドカー所有者だった。

 「ハイブリッドカーに関心がある」と回答した442名に対し、次回自動車を買い替えるとするならば、ハイブリッドカーを購入したいかどうかを聞いたところ、「具体的な予定があり、購入したいと思う」3.2%、「具体的な予定はないが、購入したいと思う」79.2%となり、購入したいとと考えている人は82.4%にものぼった。

 「プリウス」と「インサイト」ではどちらが好きかを尋ねたところ、全体で見ると、「プリウス」が78.0%だったのに対し、「インサイト」は22.0%にとどまり、「プリウス」に軍配。また、男女別で見ると、男性で「プリウス」と回答したのは99.6%となり圧倒的で、「インサイト」と回答したのは0.4%。一方、女性では「プリウス」の回答は56.4%で、「インサイト」の回答は43.6%。このように「女性層の支持」が、現在の「インサイト人気」の要因の一端を担っているのが明らかになった。

(関口賢@RBB 2009年3月23日 11:52
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

プリウス緊急値下げ?
 とし関西  - 09/3/13(金) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ホンダに対抗意識でしょうか、こんな記事が

トヨタ自動車は、09年5月に発売予定のハイブリッド車「プリウス」の新モデルの最低価格を、205万円程度とする方針を固めた。現在のプリウスの最低価格より30万円近く安くなる見込みで、ホンダが2月に発売したハイブリッド車「インサイト」が最低価格189万円の低価格を売りに受注を伸ばしていることから、価格戦略を見直して対抗する。

 3代目となる新型プリウスは排気量を1500ccから1800ccにアップしながら燃費も向上させるなど、大幅な機能改善にともなって予想販売価格も250万円程度になるとみられていた。しかしこの価格設定では、最低価格が189万円のインサイト(ホンダ)と比べると約60万円も高くなってしまい、この価格差が消費者にどう受け止められるかが、新型プリウスの懸念材料にもなっていた。だが最低価格を現在の233万円から205万円程度に引き下げることで、インサイトの最低価格189万との価格差は15万円程度に縮まることになる。

 トヨタが値下げに踏み切る背景には、世界的に自動車の新車販売が低迷する中で、2月に発売したインサイトの販売が発売後約1ヵ月で1万8000台の受注を達成するなど低価格を売りに好調に推移していることがある。今年ホンダの新社長となる伊東孝紳氏が「燃費や環境性能に優れた車を比較的求めやすい値段で提供していく」と低価格戦略を重視しているように、インサイトは開発費のかかるハイブリッド車でありながら、部品の小型・軽量化で製造コストの削減を進め低価格を実現した。

 低価格でライバルとの競争で優勢にまわったインサイトだったが、今後はプリウスと価格面でも争うことになる。「環境車を制するものは自動車業界を制す」といわれるなか、ハイブリッド業界の王座を狙うレースはますます加速していく。


現在のプリウスも併売するとかいっていたけど、はたして価格設定はさらに安くするのでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:日本の車会社の生き残る道
 イヤミ  - 09/2/28(土) 11:32 -

引用なし
パスワード
   とし関西さん こんにちは。  イヤミです。
ハイブリッド車を応援する私としても、とし関西さんの投稿に嬉しく思います。

一般的にハイブリッド車は「特殊なクルマ」と思われているようで、私の子達は私のエスハイを運転しませんし、クルマ好きの友人でさえ恐々と運転します。
走行中に勝手にエンジンが止まるのが怖いとも言います。

その意味で、ハイブリッド車特有な表示をせず、エンジン停止はアイドリングストップだけという割り切りのインサイト。
ハイブリッド車という意識を運転者にさせずに乗せるインサイトは、ハイブリッド車を身近にし、これからのハイブリッド車の方向だと感じます。

ディーラの方と話をしますが、この社会情勢の中で売れるクルマは「装飾品ごてごてではないシンプルなクルマ」だそうです。
購入価格の制約もあるでしょうが、クルマの機能や装備品よりも、移動手段としてのクルマ、普通の運転をしても燃費が良いクルマが、時代背景に合っているのでしょう。
インサイトを試乗し、このように感じました。

私からも  ハイブリッド車 がんばれ!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5)@iw48.opt2.point.ne.jp>

日本の車会社の生き残る道
 とし関西  - 09/2/26(木) 11:38 -

引用なし
パスワード
   世界的に自動車販売が冷え込む中、ハイブリッド車(HV)をめぐるメーカーの動きが活発になってきた。環境問題を追い風にHV市場が拡大すると見込み、5月に新型「プリウス」を投入するトヨタ自動車は、生産ラインを2ラインに増強する。一方、ホンダが今月6日に発売した「インサイト」の受注台数は計画の3倍に迫っており、集客の目玉にして販売拡大につなげる考えだ。両社の1月の国内生産は前年同月比で大幅なマイナスとなったが、HVが自動車不況の“救世主”となる可能性も出てきた。

 ≪トヨタ、新旧併売≫

 トヨタは今春から、堤工場(愛知県豊田市)のプリウス生産を、現行の1ラインから2ラインに増やす。世界的に環境対応車の需要が増加する中で、全面改良した新型プリウスに対する注目度は高い。

 加えて、ホンダのインサイトが廉価モデルで189万円からと、200万円を切る価格で販売を始めた。これに対し、現行のプリウスは250万円前後。新型プリウスは、エンジン排気量を1500ccから1800ccとするため、現行モデルよりも高くなることは確実。トヨタはインサイトに対抗するために現行モデルの価格を引き下げて継続販売し、初めて同一車種の新旧モデルを併売するとみられる。また、新型モデルは4系列すべての販売店で売り出す方針で、供給台数が増えることから生産体制の拡充に踏み切る。

 堤工場は複数の車種を同時に作る混流生産方式を採用しており、現在は2つの生産ラインがある。第1ラインでは「プレミオ」「アリオン」「ウィッシュ」など、第2ラインでは「プリウス」「カムリ」をそれぞれ生産。計画によると、5月の新型モデル国内販売に合わせ、第1ラインでもプリウスを生産する予定。第1で新型、第2で旧型を作るが、混流生産のため大きな設備投資は発生しないという。また、第1ラインで製造する一部の車種を、国内の他工場に生産移管する方向で検討を進めている。

 プリウスは堤工場のほか、グループのトヨタ車体富士松工場(同刈谷市)で生産。新型発売以降、トヨタ車体は新型のみを、堤工場は新型、旧型を各1ラインで分担する。

 ≪ホンダ、上方修正も≫

 一方、インサイトの受注台数は今月中に1万5000台を突破する見込み。ホンダによると、購入者の半分は50歳以上の中高年で、ハイブリッドの代名詞であるプリウスから乗り換える顧客も少なくないという。発売以降は「インサイトを目当てに販売店に訪れた客が、他の車を成約することにつながった」こともあり、小型車「フィット」やミニバン「フリード」など他の車種の販売も好調としている。インサイトの国内の年間販売計画は6万台だが、上方修正も視野に入れているようだ。

 インサイトの好調によって、ホンダは08年度の国内販売台数が従来計画(55万4000台)より2万〜3万台多い57万〜58万台になる見通し。07年度の64万台には及ばないが、09年度も国内販売をインサイトが牽引(けんいん)することは間違いなさそうで、新型プリウスとの一騎打ちとなりそうだ。(島田耕) 


ハイブリット車 がんばれ!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

日本の車会社の生き残る道
 とし関西  - 09/1/12(月) 12:54 -

引用なし
パスワード
   昔のアメ車全盛時代に日本の車は小型、好燃費で確実に世界シュアを少しずつ伸ばしてきましたね。そしてこの世界的な大不況がおこってしまったけど、今後も日本が生き残っていくのにはエコ車ははずすことはできないでしょうし、この分野では常に最先端をいってほしいです。

そんな中トヨタ以外の各社もハイブリット、電気自動車には重点的に開発は進めていくようなことある雑誌にも書き込んでありましたが、まさにこの分野で日本の企業は最先端を走っていってもらって、世界的に景気の回復期には勝ち組として立派に再生してもらいたいです。
頑張ろうニッポン
ミニバンでも実質燃費が20キロオーバー時代はすぐそこまできているのでしょう。
税制の変更で政府もバックアップするようです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; (R1 1.6); SLCC1; .NET...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:税制の見直し ハイブリット車には朗報か?
 アベンツ  - 08/9/11(木) 17:12 -

引用なし
パスワード
   とし関西さん こんにちは(^_^)

>これが導入されるとエスハイの税金は安くなる?

そうですね!本来はエスハイなどのT社のHVなんかは?排気量以上のパフォーマンスを得ているので現行の自動車税の課税方式からすると、もっと高額になるのがスジではないでしょうか!ある意味時代錯誤だったのですかね・・・というか少数派だったので黙認?!

今度は1km走行のCO2排出量基準からに転換されると!どの辺の数値で吟味されるかは謎ですが、当然恩恵を蒙れるのは紛れも無い事実かと思います。

がしかし、考え様によっては大排気量車が激減=税収自体は減収〜
そこで市場に増幅傾向の軽自動車から税収を得ようとしている感?とも言えるのではなでしょうか??オッサンになると余計な勘繰りが働くのは気のせいかなぁ(汗)

そうなると!軽自動車はCO2排出量基準的には不利な傾向なので反発されるのは当然ですし&維持費などのアドバンテージも消えてしまいますねぇ・・・対策すると今度は価格上昇になってしまうのがつらい〜〜という図式( . .)

とドイツの様にCO2排出量が100g/km以下は自動車税を非課税扱いにしようという案はないのだろうかとも思ってしまいます。欧州ではといっている割には変と思うのは気のせいですかね(^_^;

そこでIQとかの対策車が登場するのでありますね〜またドイツではそのクラスを販売出来ない事自体が致命的になるのも事実でしょうか!!

でもそうこうしている間に、EV車も登場したりすると??単体ではCO2排出量なんかは関係の無い事になり〜あっと言う間に時代にそぐわなくなる事実も浮上して来てしまいますから&ややこしいですね??

希望するのは、将来を見据えてCO2排出量削減を叫ぶならば!思い切った税制を導入して欲しいと思います。なんか??各界での目先の利益や都合でユーザーを巻き込まないで欲しいとも切実に思う次第ではアリマスが・・・

どうなることやら(@_@)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@softbank219181024001.bbtec.net>

税制の見直し ハイブリット車には朗報か?
 とし関西  - 08/8/25(月) 0:17 -

引用なし
パスワード
   これが導入されるとエスハイの税金は安くなる?

CO2排出量基準 自動車税見直しへ 経産省検討 軽の負担増で反発も
8月24日8時1分配信 産経新聞


 経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直して、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、調整は難航しそうだ。

 現行の自動車税は、排気量1リットル以下のリッターカーの自家用乗用車で年額2万9500円、最高の6リットル超で11万1000円など排気量に応じて税額が定められている。排気量660cc以下の場合は税金が優遇される軽自動車税となるため、年額7200円に抑えられている。

 経産省では地球温暖化対策の一環として、こうした自動車税制の見直しに着手する。1リットル当たり2300グラムのCO2が排出されているガソリンの消費削減に向け、CO2排出量そのものを基準にした自動車税制への転換を目指す。すでに同省では自動車メーカーと協議を始めており、21年度税制改正要望で、CO2排出量を基準とする税制の検討方針を盛り込む。

 ただ、CO2排出量を基準とした税制になると、排気量が大きい大型車が不利になるほか、これまで優遇されている軽自動車の税額が重くなる見通し。自動車メーカーの今後の商品ラインアップに大きな影響を与えるほか、軽自動車ユーザーなどからの反発も予想される。

 地球温暖化対策を進める欧州では、すでに英国やフランスがCO2を基準にした自動車税制を導入している。また、来年1月からドイツでは走行1キロメートル当たりのCO2排出量が100グラム未満の自動車には、自動車税を免除する税制を取り入れる予定だ。

 日本でも燃費向上を促すため、グリーン税制が導入されており、排気量などをもとにした目標燃費を15%以上上回る自動車には自動車税などの軽減措置を講じている。しかし、経産省ではCO2排出を削減するには自動車税の抜本的な見直しが必要と判断し、今後、関係方面との協議を急ぐ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

ハイブリット車品切れか
 とし(関西)  - 08/6/21(土) 2:00 -

引用なし
パスワード
   原油高によるガソリン価格の急騰で、燃料費負担が小さいハイブリッド車の販売が米国で急増し、供給が追いつかない事態に陥っている。トヨタ自動車のプリウスは、5月に在庫不足から販売が前年同月比4割近く急減するなど「売れ過ぎ」の反動が出ている。

 米国では、燃費の悪いピックアップトラックなどの大型車よりも、低燃費の小型車を選ぶ動きが加速。米調査会社オートデータによると、3月の米新車販売は、乗用車の合計が5年10カ月ぶりに大型車の合計を上回った。

 電気モーターとエンジンを組み合わせたハイブリッド車も小型車へのシフトが鮮明になった3月以降、販売が急増。4月はプリウスが67%増、ホンダのシビック・ハイブリッドも51%増だった。

 しかしハイブリッド車で先行する両社とも5月は在庫が底をつき、プリウスは37%減の約1万5000台、シビックも3%増の4700台弱にとどまった。「バッテリー不足などで、ほかの車に比べ増産が難しいため」(ホンダ)という。

 「プリウスは数カ月待ちになる可能性がある」(米アナリスト)とされ、供給不足が長期化する恐れもありそうだ。
(ニューヨーク 共同)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

次世代電池
 とし(関西)  - 08/6/11(水) 20:48 -

引用なし
パスワード
    トヨタ自動車は11日、「電池研究部」を6月下旬に新設し、リチウムイオン電池の性能を超える次世代電池の研究開発を進めていくと発表した。また、松下電器産業(6752.T: 株価, ニュース, レポート)との共同出資会社を通じ、2010年から車載用リチウムイオン電池の本格生産を開始することも発表した。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

ミニバンでハイブリット車
 とし(関西)  - 08/6/2(月) 7:50 -

引用なし
パスワード
   アルファードのハイブリット車の設定がなくなったようだし、石油もさらに上がっていきそうだとか。
次期ミニバン系ハイブリット車が出るまでエスハイには追い風が吹き続けそうだな。

時速100キロぐらいまで50〜60キロ走行と同じようなエンジンとモーター走行の関係になるだけでさらに実質燃費も伸びると思うけどなあ。技術的に難しいのかな。 

これからさらに伸びるであろうと思われるハイブリット車関連会社ですが、日本の企業には頑張ってもらいたいですよねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

日産がハイブリット車?
 とし(関西)  - 07/11/19(月) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ある記事をコピーです。

日産自動車と世界最大の自動車部品メーカー、独ロバート・ボッシュはハイブリッドシステム技術・部品の共同開発や調達など包括的な提携交渉に入った。日産は2010年度に独自システムによるハイブリッド車(HV)を投入する計画で、ボッシュの電気駆動装置や制御技術を採用したい考え。ボッシュは日産向けを足がかりに、ハイブリッド関連事業への本格参入を目指す。ただ提携の条件が日本での開発・生産が前提で、ボッシュの判断が注目される。

 HVで業界をリードするトヨタ自動車は、グループ企業を中心に先行開発や量産技術を加速させており、競合他社は“トヨタ対抗軸”をどう築くかが課題になっている。

 日産が開発しているハイブリッドシステムは、エンジン駆動とモーター駆動を状況に応じて運転する「パラレル式」。動力分割機構などを使うトヨタのシステムより簡素といわれる。ボッシュもパラレル式の関連技術や装置に力を入れている。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:電動ハイブリット自転車
 かず@きたきゅう  - 07/10/25(木) 19:55 -

引用なし
パスワード
   ▼とし(関西)さん:こんにちは

「ハイブリッド車両 JR北海道が開発」

http://mytown.asahi.COM/hokkaido/news.php?k_id=01000000710240002

こんなのもあるそうな、いろいろですね(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

電動ハイブリット自転車
 とし(関西)  - 07/10/21(日) 22:50 -

引用なし
パスワード
   最近届いたJAF会員誌に載っていました。
人力+モーターというのはかなり前からあったけど、今度はこれに加えて走行中にエネルギーを回収するという回生ブレーキが付いているというものだそうだ。原理はプリウスやエスハイと同じということでしょうか。詳しくはそちらを見てね。
単にハイブリット車といってもいろいろ、今後もあちこちで活躍してくれるといいなあ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:アルファードハイブリッド
 TAKA  - 07/9/18(火) 11:33 -

引用なし
パスワード
   とし(関西)さん、こんにちは。

>来年にはアルファードも新型に変わるようだけど、ある雑誌にはハイブリット仕様は出ないかもなんて書き込んでました。ここにきてなんかトーンダウンしているかのように思います。開発がうまくいってないのでしょうか。プリウスのように全く違ったハイブリットミニバンを出そうとしているのでしょうか。どうしてもガソリン車とハイブリット車と価格差と燃費差なんて話題になってしまうからなのでしょうか? トヨタさん頑張ってよ〜

私も何だかの雑誌?を立ち読みしていて見かけました。(笑)
もしかして駆動用バッテリー位置が現行エスハイの位置では無くなるのでは・・・
(初代エスハイとアルハイの逆の発想ですかね?!(笑))
もしかしてハリアーハイブリベースなV6ハイブリッドになるんじゃ・・・
いろいろ夢と妄想を膨らませ?次期車として狙っていたんですけどね。。。


>日本の人口構成からも今後はミニバン自体これから伸びるという要素もないからある程度のジリ貧予想なんてことも書いていましたね。

上記意見もそうですね。(かつての○○ブームみたいにはならないとは思いますが・・・)
またガソリンとハイブリの車両価格差もそうですが、ミニバンみたいな重量級な
クルマのハイブリッド車の場合、実燃費も思ったよりは伸びませんしね。

私のハイブリエスは6年と2ヶ月、走行5万キロをついに突破してしまいましたが、
先週2度目のハイブリッド警告灯が点いてしましました。
現在ディーラー入庫で代車に現行プリウスを借りて走っていますが、
ハイブリッド車はやはりこれぐらいまでのサイズでないと、特に特徴とされる
燃費面ではその良さが発揮できないかな〜という感じもしてます。

トヨタもその辺が分かっているのではないでしょうかね?

次期FMCクラウンにはGS450hベースのハイブリッド仕様もありそうですが、
今後もエスハイを除くミニバン系にはハイブリッド仕様は存在しなくなる可能性も
大いにありますね。
(2L or 1.8Lエンジンと組み合わされるノア・ハイブリッドも含めて。。)


しかしプリウスは私のクルマの利用環境・用途、また運転の仕方でも20km/Lは
平気で超えてきますから、たいしたクルマです。(^^ゞ
・ツリー全体表示
<*Internet Explorer@tsechttp210.sec.nifty.com>

アルファードハイブリッド
 とし(関西)  - 07/9/11(火) 1:30 -

引用なし
パスワード
   来年にはアルファードも新型に変わるようだけど、ある雑誌にはハイブリット仕様は出ないかもなんて書き込んでました。ここにきてなんかトーンダウンしているかのように思います。開発がうまくいってないのでしょうか。プリウスのように全く違ったハイブリットミニバンを出そうとしているのでしょうか。どうしてもガソリン車とハイブリット車と価格差と燃費差なんて話題になってしまうからなのでしょうか? トヨタさん頑張ってよ〜

日本の人口構成からも今後はミニバン自体これから伸びるという要素もないからある程度のジリ貧予想なんてことも書いていましたね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:リチウムイオン電池採用〜断念か?延期か?
 とし(関西)  - 07/6/25(月) 21:27 -

引用なし
パスワード
   アベンツさんTAKAさんレスありがとう。

最近発売の雑誌に次期プリウスはソーラーシステムの導入を取り入れるというようなコメントが載っていました。コストもそんなにかからないようなことも書いていましたよ。ミニバンならさらに天井も広くて効率的なことなのかもしれません。

 いずれにしても低価格で販売数量アップという命題はクリアしていかないとハイブリットの将来は見えてこないでしょう。
 それでもあまりに安く売られたらエスハイの値打ちもなくなってしまうよなあ。笑
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

リチウムイオン電池採用〜断念か?延期か?
 アベンツ  - 07/6/25(月) 10:48 -

引用なし
パスワード
   (*_*)某消息筋によると、09年に予定しているホンダの新型ハイブリッド車も、
トヨタと同じくリチウムイオン電池を断念し、ニッケル水素でGO!らしい?
安全性&コスト優先ですかね〜

(゜o゜)先にもトヨタが08年発売予定の次期プリウスにリチウムイオンを
搭載予定でしたが採用は断念と・・・そして発売も半年延期!?
リチウムからニッケルへ方向転換するだけでも時間は必要でしょうね!
確か、前にもどっかに投稿したとは思いますが充電では、数十mVの
レベルで充電電圧監視を行う必要があるのと過充電と過放電においては
不安定材料となり化学反応による発火、破裂の可能性の懸念です。
そんなに甘くはないと思っていましたが「パチッとかドカン」したんでしょうね(@_@)

ノートPCのリチウムイオン電池でも発火事故が相次ぎましたが、
これとは要因が異なりますが6〜8セルで問題ですからハイブリッド車での
トラブルの確率は高くなるのは当然でしょうし、ショート防止策などの
マージン上げてもリスクは下がる訳ではないと・・・
リコール発生!ともなると何兆円もの損害が発生してしまう事は想像できます!
しかし、問題はバッテリーの耐久性にある様です。

となると、ニッケル水素では厳しい更なる大幅なコストダウン化が
行われないとハイブリッド市場の拡大は魅力だけでは無理でしょうし、
ここへ来て、暗礁に乗り上げた感がありますが、燃料高騰もあるので
一寸先は闇!ディーゼルもきっと1.5t以上の車には有利な
ハズなので台頭して来るでしょうし、小排気量+加給機もコストや
効率的にすぐれるので侮れないでしょう!燃費的に〜〜

ハイブリッド車でグループ企業に莫大な利益をもたらすシナリオは?
プリウスのリッター40km越え〜どうなるんでしょうか??
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024002.bbtec.net>

3 / 4 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8