■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 契約・納車 掲示板

 Since 2001〜  
10 / 19 ページ ←次へ | 前へ→

*☆*゜ ゜゜*☆*゜ 契約し...[2]  /  本日契約!![0]  /  値引き?[7]  /  11/27納車しました![2]  /  皆様に質問です。[5]  /  ハンコ押してきました。[0]  /  契約しました(^▽^喜)[2]  /  祝 契約ヽ(゜▽゜)(゜▽...[29]  /  11/12契約[0]  /  値段はディーラー毎に違う?[0]  /  

*☆*゜ ゜゜*☆*゜ 契約しました☆*゜ ゜゜*☆*゜...
 バレーボール好き  - 07/12/6(木) 23:56 -

引用なし
パスワード
   いろいろ悩んだあげく、X7人乗りを契約してきました。
値引きは40万でした。DOP 100万越えが効いたのかな?

まずまずの満足感です。

ただ納車に関しては、来年2月生産分なので、3月中らしい。
今から3ヶ月後、、、待ち遠しいけど忘れちゃいそう・・・。

今まで納車でこんなに待つことはなかったので・・・。

これからの予定としてはステアリングはガングリップタイプを購入予定。
ついでに、ステアリングスイッチをつけてもらう約束もしてきました。
クルコンは使いこなす自信がないので却下。

残念なことが、、、音声クリアランスソナーをつけたのですが、
ボディー同色(ホワイトパールクリスタルシャイン)ではなく黒みたいですね。
塗装したら精度は落ちるのかな???
塗装するか検討中・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125x102x34x211.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

Re:*☆*゜ ゜゜*☆*゜ 契約しました☆*゜ ゜゜*☆...
 ken  - 07/12/8(土) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼バレーボール好きさん
こんばんは、養生テープ等をソナーに貼ってみてその上から塗料を塗って問題が無ければ大丈夫ではないでしょうか!?
タッチアップで塗る事と思いますが、ホワイトパールだと白を塗ってその後パールを塗る事になりますが、色がそれほど違和感が無ければパール塗装はしないほうが無難(大丈夫とは思いますが)かも知れませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-18-208.chb.mesh.ad.jp>

Re:*☆*゜ ゜゜*☆*゜ 契約しました☆*゜ ゜゜*☆...
 バレーボール好き  - 07/12/9(日) 0:23 -

引用なし
パスワード
   >kenさん:ありがとうございます。

調べたんですが・・・よくわからなかったもので質問させていただきました。
やっぱり、やってみないとわからないってことですよね?
これを取り外して塗装するのは面倒ってこともどこかに書いてあったのを
見た記憶があるので、ご指摘の通りタッチアップで塗ることになると思います。

ホワイトだと、やっぱり目立つでしょ?

契約したものの、その他の装備などで、すでに出費のことで頭がいっぱいです。
納車後にはさらに、欲しいものが増えるのかな??

この時期が一番楽しいのかもですね。

これからもよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125x102x34x211.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

・ツリー全体表示

本日契約!!
 思考中  - 07/12/8(土) 20:25 -

引用なし
パスワード
   本日 Xのブラック 契約してきました。 納車は年末年始を挟むので 2月末から3月になるとのことでした。
納車されるのが、楽しみであり今の車との別れが寂しく思える今日この頃です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank221080185023.bbtec.net>

・ツリー全体表示

値引き?
 商談中です  - 07/12/2(日) 22:15 -

引用なし
パスワード
   いろいろな事情で、購入を見送っていましたが、とうとう決意しました。
下取り車の価格もどんどん下がってきてますので(^_^;)

購入は以前より考えていたX7人乗り、
メーカーオプション 
   デュアルパワースライドドア
   寒冷地仕様、、ホワイトパールクリスタルシャイン

ディーラーオプション
   ナビなど、、1140000(多い?)

今は、150000の値引きの提示、、でも、、、
一応、「450000引いてくれたら、サインする!」
っていって帰ってきました。
これって言い過ぎですか???

あと、ローンを組む上で、担当の人に言われたんですが、
残価設定なんとかにしたら、金利が低くて良いですよ!
って言われました。これって良いんでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2.1 (KHTML, li...@125x102x34x211.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

Re:値引き?
 284~ニワシ~ WEB  - 07/12/3(月) 19:39 -

引用なし
パスワード
   >無知なものでわからないのですみません。重量税は関係ないですよね?
>取得税の関係でしょうか?これは車両本体価格ではなく、購入価格なのでしょうか?
重量税はメーカーOPの分なので、重量税を下げたいのであれば、ナビやムーンルーフ等を減らせばいいと思います。
所得税は全部にかかりますので、ディーラーにその旨を伝えて、ディーラーOPの分を車両のローンに組み込まずに、別に買って取り付けてもらうようにすれば所得税が少しでも軽減されるかと思います。

>こちらは残価2.9%の提示、通常4.5%とのことです。
2.9%…、安いですね〜!いいなぁ^^;

>残価設定をいくらにするか(最高50%とのことです)、難しいですね。
残価の設定は自分で決めれるんですか?
うちのところは最初から3年50%、4年43%、5年35%と決められていました。
走行距離も年毎に決められています。
ディーラーごとに違うかもしれませんから、会社が違うトヨタ店、カローラ店が近くにあるのであれば、出向いてみるのもいいかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; I...@p935cfc.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:値引き?
 どうしよう・・・・  - 07/12/4(火) 23:05 -

引用なし
パスワード
   残価設定ローンて全額一括払いじゃないなら利用価値が
ありそうですね。

500万を超える買い物なので、一括で買える人は少ないでしょうから、
良い方式ですね。TOYOTAの○兆円売り上げも納得ですね。

おおいに利用させていただくことにします。

もう一度金銭交渉もしなきゃいけないし、
その時シミュレーションしてもらいます。

ありがとうございます。

今月中に契約予定でがんばって、みなさんのお仲間に
いれていただきたく思っています。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125x102x34x211.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

Re:値引き?
 商談中です  - 07/12/4(火) 23:19 -

引用なし
パスワード
   すみません。名前が違ってました。

別スレに出てる「どうしよう・・・」
あらため「商談中です」です。
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125x102x34x211.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

Re:値引き?
   - 07/12/5(水) 23:37 -

引用なし
パスワード
   こんばんわヾ(^_^)
契約までが一番楽しい時期ですよね〜ヽ(´ー`)ノ
僕は10月下旬に契約、1月下旬納車予定ですが最近は車買った事を忘れちゃいそうですよ(´ー`)
現在レクサスSC430乗ってるんですが子供が生まれてチャイルドシートも付けれない車ではどうもならないのでエスハイ契約したんですが、最近のガソリンの価格の上昇もあり早くハイブリットの恩恵を受けたいものです・゚・(ノД`)

契約後にこのサイトを発見したので全然値引き交渉しなくて値引き総額198000
円くらいで支払い総額5600000円くらいになりました。゚(゚´Д`゚)゚。
オプション1000000円以上付けたのにオプションからは値引き0円て感じです・・・
もっと早くこのサイト発見してれば(´・ω・`)ガッカリ・・・
僕の分まで値引きがんばって下さいね..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@p4162-ipad212kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

11/27納車しました!
 さと  - 07/12/4(火) 15:06 -

引用なし
パスワード
   9月末に契約してやっと納車しました。
いろいろ聞くことが多いと思いますがよろしくお願いいたします。
しかし、黒は汚れ目立ちますね。
納車翌日雨でした(T T)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@fnbs165195.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:11/27納車しました!
   - 07/12/4(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ\(^_^)
いいですねぇヽ(´ー`)ノ納車されたんですね!!
僕は納車は1月下旬のこと・・・
ガソリンも高い時期ですし早くハイブリッドを体感したいです(ノД`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@p4192-ipad32kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:11/27納車しました!
 ken  - 07/12/5(水) 2:08 -

引用なし
パスワード
   ▼さとさん:
黒いいですねー
本当は黒にしたかったのですが、洗車が大変そうだったのでホワイトパールにしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-18-208.chb.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

皆様に質問です。
 思考中  - 07/11/26(月) 23:01 -

引用なし
パスワード
   現在私は、グランドハイエースに乗っています。ガソリンの値段も上がりましたので、燃費の良いエスハイを考えています。今の車は特別不満もなく、あるのは燃費だけです。
こないだエスハイを試乗してみて室内が若干狭い?運転の目線の高さが違うなど違和感が少しありましたが、やはり燃費が良いのが気になってしょうがありません。このサイトを見ていますと、回生ブレーキにコツが必要・トヨタナビが地デジ非対応・車内が温度上昇で軋む?(音がする)等書き込みを見ました。そこで現在ユーザーの皆様に質問させてください。 エスハイは、「おすすめ車両でしょうか?」 ご意見お願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank221080185023.bbtec.net>

Re:皆様に質問です。
 まぐろ  - 07/11/27(火) 17:03 -

引用なし
パスワード
   思考中さんw こんにちわ♪ 

エスハイ『おすすめか否か』・・・・
グランドハイエースにも! いいところもあるし、悪いところもあるように
エスハイにもいいところ、悪いところありますょw

ハイブリッド車に乗っていない人に聞かれることで一番多いのが! この車何キロ走る? って聞かれることですね。

がんばれば! 15キロ 走りますよって答えるとなんだそんなものなのとかw じゃ〜ハイブリッドにする意味ないジャンとかよく言われますょ^^; 

ま! 中にはこの排気量w 車体重量で15キロ走れば上出来と言ってくれる人もいますが少数ですね。 (私の周りでは)

今のところw 買って損したとは思っていませんよ^^
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@ntibrk008014.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:皆様に質問です。
 ken  - 07/11/27(火) 19:15 -

引用なし
パスワード
   ▼思考中さん:
こんばんは!
おすすめかおすすめでないかは使用目的で違うかもしれませんが、おおすすめです。
まず先に×な所から書きます
グランドハイエースからの乗り換えでしたら、3列目は大人特に大きな人にとっては快適ではないですので4名以上で乗ることが多いならば3列目を確認した方がいいです。駄目なら再来年まで待ってアルハイって手も。

踏み切りを通る時横揺れがあります。(ミニバン全般に言えると思いますので、エスハイが悪いわけではありません。あと曲がりくねった山道も後ろの人は揺れるそうです。改良されたスポルティーポ装着思案中です。

燃費側に振ってあるので2.4ガソリンと比べても加速はあまり良くないです。Sモードは、エンジン音がいい音ではないので、あまり使った事は無いです。


○な点
音が静かで一度ハイブリッドにすると、次もハイブリッドか電気自動車になるでしょう。(音が静かなんてつまらないと思っていましたがその逆でした。)

いかに燃費を上げるか。やってみると意外とふっとばすより楽しいんです。

オフ会の時2列目に乗る機会があったのですが、これが快適で運転するより後ろに乗りたいです。

燃費は中・長距離で14〜17
近くのコンビ二とか近場のみだと10切ります
今の時期でトータルで13〜15ぐらいでしょうか?
実燃費はモニターで16ぐらいの時15でした。

オプションがハリハイやプリウスより多いのでいい面でも悪い面でも悩みの種です。
×な点を最初に書きましたが、運転する者にとって新たな楽しみがそれらを凌駕しますといったら大げさでしょうか!?

回生ブレーキはコツと言うより軽く踏んでヒューンと音がしていれば回生しています(モニターでも分かりますが)急ブレーキだとディスクブレーキが作動します。
私のエスハイは遠出しない時はディスクが錆び錆びです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@d219.FtokyoFL28.vectant.ne.jp>

皆様ありがとうございます
 思考中  - 07/11/27(火) 20:02 -

引用なし
パスワード
   3列目の使用頻度は少ないです。ほとんど床下に収納しているかと思います。
たしかにどの車にも 「良い」「悪い」はありますよね。
再来年には、アルハイ何かあるのですか?
ここでの皆様の話を踏まえまた妻と話をしてみたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank221080185023.bbtec.net>

Re:皆様に質問です。
 8@金沢  - 07/11/27(火) 21:17 -

引用なし
パスワード
   脱線ですが。(^^;)

▼まぐろさん wrote:
>がんばれば! 15キロ 走りますよって答えるとなんだそんなものなのとかw じゃ〜ハイブリッドにする意味ないジャンとかよく言われますょ^^; 

「1タンク1000kmぐらい」と言えば大概の人は「え?」と関心を示してくれると思います。
#私自身は「おいらは暖かければ1タンク1200〜1300km」と答えております
##おまけで「プリウスの記録は2500kmオーバーみたいだよ」とも・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@s197167.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示

ハンコ押してきました。
 MMM  - 07/11/23(金) 14:34 -

引用なし
パスワード
   先週の水曜日にハンコ押してきました。
Gの7人乗り 黒です。
納車が車検切れまでに間に合わないとのことで
車検も行ってきました。車検後は査定が10万ほどアップしました。
ここでも話題がありましたが、部品変更等で、納車まで時間がかかるとのこと。
ま、のんびり、かつ、わくわくしながら待つことにしました。

これからもよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@219-75-237-179.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

契約しました(^▽^喜)
 284~ニワシ~ WEB  - 07/11/21(水) 18:34 -

引用なし
パスワード
   本日、ライトパープル、Gの7人乗りを契約しました。

値引きは40万円程度で、納車は2月だそうです。


オフ会にも参加したいと思ってます。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; I...@p935cfc.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:契約しました(^▽^喜)
 ken  - 07/11/22(木) 1:27 -

引用なし
パスワード
   ▼284~ニワシ~さん:
ついに契約しましたかー、今から楽しみですね。
車両情報見ました、ほぼフル装備ですね。
G-BOOK ALPHA Pro専用DCM(通信サービス/盗難追跡/ヘルプネット対応)つけてほしかったー(完全フル装備)
盗難防止、盗難時の車の追跡、ヘルプネットへは携帯いらず。
なんです。

とにかくおめでとうございます。
わたしもエスハイ初心者です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-18-208.chb.mesh.ad.jp>

Re:契約しました(^▽^喜)
 284~ニワシ~ WEB  - 07/11/22(木) 6:28 -

引用なし
パスワード
   >G-BOOK ALPHA Pro専用DCM(通信サービス/盗難追跡/ヘルプネット対応)つけてほしかったー(完全フル装備)
多少悩みましたが、いずれ年額で費用がかかるのと、総額600万円越えちゃったので×にしました…^^;
地デジも、後で4×4チューナーの装着予定なんでMOPでは外しました。

納車が楽しみです^^
これからよろしくお願いします!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; I...@p935cfc.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

祝 契約ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆
 神戸の涼  - 07/10/20(土) 8:32 -

引用なし
パスワード
   皆さんはじめまして。

ついにやってしまいました♪
10月14日Gを発注しました((o(^∇^)o))わくわく

営業担当が、以前エス(TCR10)に乗っていた時と
同じ方にしたので頑張ってくれて(?)最終値引きは
本体値引+OP+用品+サービス込で43諭吉になりました。

当然昨日時点でまだ納期は未定ですが…
これからもお世話になりますので宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@p5134-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:祝 契約ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・...
 どうしよう・・・  - 07/11/7(水) 0:15 -

引用なし
パスワード
   >名古屋弁さん

おめでとうございます。
32万とは。。。グレードX?G?
オプションはどれぐらいでしたか?
参考にしたいと思いますので。。。

いずれにしても納車が待ち遠しいですね〜〜。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@125x102x34x211.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

Re:祝 契約ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・...
 名古屋弁  - 07/11/9(金) 18:40 -

引用なし
パスワード
   どうしよう・・・さん、こんばんわ。
契約したグレードはGの7人乗りです。
オプションは、メーカーオプションで後席ディスプレイ+地デジキット、ETC、カーテネアバッグをつけ、ディーラーオプションでフロアマット、ナンバーフレーム、ペイントシーラント、地デジチューナーです。
30万円引きの提示でOKしようと思って駄目元で端数カットをお願いしたら引いてくれました。
どうしよう・・・さん、今から契約すればたぶん私や神戸の涼さんと同じ来年1月納車に間に合いますよ、一緒にエスハイオーナーになりましょう!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich116027.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:祝 契約ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・...
 ken  - 07/11/11(日) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼名古屋弁さん:
みなさんこんばんは!
値引は、地域、販売店によって大きく違うみたいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-18-208.chb.mesh.ad.jp>

Re:祝 契約ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・...
 初めてのエレキ  - 07/11/20(火) 4:24 -

引用なし
パスワード
   先日、思い切って契約してきました。

このスレ 非常に参考になりました。
ありがとうございました。

納車が楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@u536245.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net>

・ツリー全体表示

11/12契約
 ルーキー  - 07/11/12(月) 20:45 -

引用なし
パスワード
   Gの7人契約してきました。
付合いの関係で、ディーラーでない自動車販売会社です。
納車は来年2月予定とのこと。

今更ですが、ディーラーでないデメリットってあるんですかね?
ちなみにディーラーより安くローンも利率が低かったので決めました。
わかる方いましたらお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221061085067.bbtec.net>

・ツリー全体表示

値段はディーラー毎に違う?
 見積もり中・・・  - 07/10/29(月) 11:28 -

引用なし
パスワード
   今現在、2社で見積もりを出してもらっています。
エスハイX 7人乗り

そこで気になったのことが、、、
現在本体からはどちらも15万の提示です。

オプションはすべて同じ(計100万円程度)で見積もりを
出してもらったのですが、値引き金額は現在のところゼロ。

しかし、2社で10万円ほど値段が違う。
どうして?
細かい見積もりをみると、オプション単体の値段が微妙に違う。
何故?特に目立ったものはナビ。。
NHDA-W57G(hi-end navi)ですが、
一方では工賃含め451000円、しかしもう一方では約420000円。
約3万円も違うなんて・・・何故?

同じものなのに・・・

ちなみに見積もりを出したのは一昨日と、1週間前です。
こんなに違うものか?

店を渡り歩くだけで、OPの値段だけで10万以上値段が変わる?
へ〜って言う感じです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p3186-ipad202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

10 / 19 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
288361
(SS)C-BOARD v3.8
■サーバ資源の節約のため、元記事の引用文章は、最低限にしてください