|
のんちゃんじいじ
- 09/2/1(日) 19:38 -
|
|
|
|
早いもので7月で車検ですが、三列目シートを外したいのですが、簡単に外せますか経験のある方教えて下さい、宜しくお願いします。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@yz004.net219096045.thn.ne.jp>
|
|
8@エスハイ4人乗車登録
- 09/2/2(月) 21:26 -
|
|
|
|
▼shirokumaさん:wrote
>確かじゃない情報ですが
>第一世代に乗っていたときにサードシートを外そうとしたことがありましたが
>車検上7人乗りだからサードシートを外してもし事故があった場合保険上問題が、、、、
>とDラーでいわれたことがありました
>
>乗車定員数が変わるから車検が通らないし定員変更の手続きをしないと整備不良になるし、事故が起きたときに保険でもめることもってことですけど、、、
車検はもちろん通りません。
それどころかDに入庫拒否を喰らいます。 ・・・喰らいました。(^_^;)
#違法改造車は拒否されます
Dに入れる前に取り付けるって論法を否定するわけではないですが(良い子は真似してはいけません)、不意の故障はおろか、リコールでもDは入庫拒否します。
なので、私の場合ですが、サードを外して自作の組立式フルフラットベットを搭載している関係上、まずは、サードを付けた7人乗りでDに入庫して点検整備をしてもらって、車検場のライン(陸運局まで持ってった)は事前にDでサードを外してもらってから入れてもらいました。
そうすることにより、4人乗車(8人乗りは5人乗り?)の新たな車検証が発行されました。
乗車定員を変更するのに特別なお金は必要ありません。
Dメカさんの手間賃はしっかり摂られましたが・・・。(^_^;)
ただし、すべてのDさんが同じ対応をしてくれるかはわかりませんので、事前に問い合わせてみてください。
あと、私の1世代は大丈夫との車検官の判断だったのですが、下手すれば4ナンバーになる可能性も無きにしも非ず・・・(^_^;)
#法令の居住長と荷室長の関係がからみます
7(8)人乗りの登録に戻す方法は知らない・・・
#私は廃車になるまで4人乗車でいいので調べてません
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
shirokuma
- 09/2/2(月) 22:02 -
|
|
|
|
▼のんちゃんじいじさんへ
このHPは違法改造はご法度です
サードシートは簡単に取り外しできますが
車検場で乗車定員の変更をしないと違法改造・整備不良になりますよ
車検時にはシートを元に戻さないと車検も通らないしシートをはずしたままだと
Dラーも入庫拒否されます
そこまで考えてシートを外すことを考えてますか?
では
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@r-118-104-185-177.g106.commufa.jp>
|
|
のんちゃんじいじ
- 09/2/3(火) 20:26 -
|
|
|
|
御もっともです改造車になりますね、改造車になるという事を忘れていました。投函してよかったです取り外すとこでした、貴重な御意見有難うございました。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@yz004.net219096045.thn.ne.jp>
|
|
|
|
シートを外せる車が認可されてるのでOKだと勘違いしておりました。
不用意な記述を猛省しております。申し訳ありませんでした。
さて、「調布市のKAZさん@みんから版」という方が「リヤシートはずしにおける法律のグレーゾーン」という記載をされておりました。
トヨタ客相、国土交通省法規係、陸運支局(多摩自動車検査登録事務所)に質問された内容が詳しくありました。(許可を取っておりませんのでアドレスの記載は控えさせていただきます。)
結論として罰則がただちに適用されるかどうかは別にして現法では違法であるということですので、取り付けました。(付けた方が乗りごごちは良いようです)
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pa33306.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
 |
 |