|
|
|
初めまして。
9月に納車予定のエスハイ初心者です。
みなさんにお聞きしたいのですが、盗難対策はどうされていますか?
以前の車(ランクル100)は目出度く盗難率1位だったため、
純正のイモビ以外に専門店に頼んで「ガチガチ」のシステムを
インストールしていました。
確かにこのシステムによって盗難を免れた実績もありましたが、
いかんせん、費用が・・・
とりあえず、G-BOOK ALPAHは取り付ける予定ですが、みなさんの
盗難対策をお教えください。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220006000167.bbtec.net>
|
|
|
|
にわとりさんこんにちは。
私の場合は、車両購入時に、DOPとしてセーフティコードの依頼をしました。
特に何の問題もなく刻印してもらいました。
私の購入先は、関東のKN川トヨタでした。
にわとりさんが購入したDの真意がわかりません。
なぜ、ガラスの保証ができないのでしょうね。
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ntkngw224167.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
326さん こんばんわ。
今日、トヨタのお客様相談室に電話致しまして、セーフティコードを行ってもガラスの保証が出来ることを確認致しましてそれを販売店の店長宛に連絡して、やっと出来ることに
なりそうです。
F岡の販売店では、初めてのセーフティコードの施行になるのでは、とのことでした。
いろいろありましたが、何とかなりそうです。
施行完了しましたらまた、書き込みたいと思います。
本当にありがとうございました。
>にわとりさんが購入したDの真意がわかりません。
>なぜ、ガラスの保証ができないのでしょうね。
どうも今まで施工例がないからのようでした。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221088067024.bbtec.net>
|
|
|
|
皆様こんにちは。
ガラスエッチングでの車台番号刻印について拝見しましたので、色々HP検索して…ガラスエッチングクリーム(1,200円/30ml)なるものを入手し、切り抜き番号シートは、ビーポップ(文字作成、カッティングしてくれるソフト)で、自作しました。
で、今日これから自分で施工しようと企みました。ので、ご報告します。
とりあえずカッティングしたシールの画像添付します。
施工後の写真は上手く出来たら掲載します…失敗したら…m(__)m
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-202-74-139.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
hi11
- 06/9/23(土) 13:55 -
|
|
|
|
ガラスエッチング無事完了!(^^)!です。
シールカッティングの機械さえあれば、簡単に出来ますよ。
ちなみに私は、フロント・運転席・助手席・リアの両サイド・バックの6ヶ所施工です。
なお、運転席・助手席はシールを鏡面カットにして、室内側に施工しました。
それと施工場所の注意として、フロントは黒枠の部分にのみOK、運転席・助手席は後方下側の横12.5cm×縦10cm範囲内でないと車検に通らないようです。
エッチングクリームは、1,200円/30mlしましたが、使用量は1/4程度で十分でした。
写真は、運転席を添付します。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-202-74-139.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |