|    | 
     ▼ぷれじさん:こんにちは 
 
>当然アナログとデジタルの併用という意味での地デジチューナー標準搭載です。 
>というか、地デジ内臓のナビをMOPで準備して欲しかったということでしょうか。 
>私の地元でも来年あたりになりそうですが、都市部に出かけたときなんかにチューナーがあれば地デジの恩恵にあずかれるわけですし。。。 
 
標準搭載しないのはコストなんでしょうね。。。 
単純にGグレードで価格が10万円強、アップしますね。 
言い換えると、オプションにして10万円安く提供しているわけですよね。 
現在の地上波デジタル放送の普及率から考えても効果が高いと考えます。 
 
きっと、Gグレードでナビレスを希望する方も多くいるでしょうね。 
社外ナビのほうが安くて高機能ですから。。。 
 
メーカがナビを標準搭載するのは、いまやナビが当たり前の装備であり 
購入者の多くはあって当たり前の感覚になっているので、標準搭載でも 
売れるのでしょう。 
 
地上波デジタル放送チューナーも一般的に普及、認知されるようになると、 
標準搭載されるようになるでしょうね。 
 
今はまだ使えない機能に10万円も出せないのが正直なところです。 
早く安くなってほしいですよね 
 
では 
 | 
     
    
   |