| 
    
     |  | pk様、ぽち。様、8様、レスありがとうございます。(まとめてしまってすいません) 大変参考になりました。
 と同時に、私も少し心情的に熱くなってしまっているのかなと反省しているところです。
 
 実は、たまたま叔父(亡くなった父の弟)が同じ系列の別店舗でク○ウンに乗っているのですが、そこの店長からは連絡も入れていないのに(おそらく地元紙のお悔やみ欄を見て)弔電を頂きました。私の店舗はというと…亡くなった当日に「父が亡くなったので納車延期を」と連絡を入れていましたが、何も…
 もちろん何かして頂きたかったというのではなく、そんな思いがけない心遣いは心に響くもので…
 同じ会社でも店舗によって対応が違うと、どうしてもそんなところまで気になってしまうのです。
 私としては、親族の不幸というのはかなり特殊な事情で、やむなく納車を延期したことを考慮して頂きたかったのですが、ディーラー側から見れば、たとえ親族の不幸でもそれは客側の都合による納車の延期なんですよね…
 
 契約書の裏側もよく見直してみます。
 
 ディーラーさんからの連絡待ちですが、納得のできる形で納車日を迎えられるよう話し合いたいと思います。
 
 ありがとうございました。
 
 
 |  |