■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
20 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

ウエルカムランプ取付について
 ken  - 08/12/26(金) 14:45 -

引用なし
パスワード
   新しく設定されたウェルカムランプ、マイナー前のモデルには取付不可と言う事でした。(ディラーで)
どなたか取付に関しての方法または情報があれば宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@d99.FtokyoFL141.vectant.ne.jp>

エスハイも
 ken  - 08/12/24(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
   エスハイも同時に変わったんですね!
トヨタのエスのサイト本日から変わりましたね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.8.6; P906i)@br2010.jig.jp>

Re:2008全国オフの取材について
 wat  - 08/12/9(火) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼熊耳武緒さん:
こんばんは。

企画の見直し&発刊時期の見直しですか。
期待して待っていたのですが。

秋刀魚美味しかったですねぇ。
全国オフの楽しさが伝わる記事になるといいですね。

貴重な情報ありがとうございます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@119-171-12-52.rev.home.ne.jp>

Re:2008全国オフの取材について
 熊耳武緒  - 08/12/9(火) 15:44 -

引用なし
パスワード
   watさん、みなさん、こんにちは。熊耳武緒@岩手です。

私も気になっていたので、問い合わせてみたところ、
Vol.3は、企画の見直しと、発刊時期を検討中だそうです。
発売時期については決定次第ホームページで案内するそうです。
#果たして、私がサンマを焼く写真が採用されるでしょうか(^^;

と言う事でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@E210196218171.ec-userreverse.dion.ne.jp>

Re:2008全国オフの取材について
 アルジャン@おおさか  - 08/12/9(火) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼watさん:こんにちわ!
大阪−京都観光お疲れ様でした。

>2008全国オフで取材にいらしていた
>「かぴさま」の「エコモ」という雑誌ですが
>11/29発売と聞いていましたが、本屋の店頭には無いのです。
私も先月末から気になってました。
ホームページにもまだ何も出ていませんねえ。


全国オフ後に大阪でもバックナンバーの在庫くらい抱えていそうな大手の書店で探してみましたが「エコモ」はありませんでした。
入手はネットで定期購読の申し込みしかないのでしょうかね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@localhost>

2008全国オフの取材について
 wat  - 08/12/9(火) 0:05 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんは。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

2008全国オフで取材にいらしていた
「かぴさま」の「エコモ」という雑誌ですが
11/29発売と聞いていましたが、本屋の店頭には無いのです。
当方、神奈川県在住です。
有○堂、あお○書店等、神奈川のメジャー?な本屋に
行きました。
発売日が違うのでしょうか?
ネット販売のみでしょうか?

購入された方、何か情報をお持ちの方
教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@119-171-12-52.rev.home.ne.jp>

Re:エンジンスターター
 nori  - 08/12/1(月) 22:05 -

引用なし
パスワード
   チョさん

もうすぐ納車ですね〜。
楽しみですね。

車購入後もうすぐ1ヶ月となりますが、
燃費が向上する独特の運転法?を未だ勉強中です。

エンジンスターターを乱用すると、
燃費がみるみる下がりますので、
ご使用にはくれぐれもご注意を。
(無意味なアイドリングは地球にも優しくないですしね。なんて。)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/200...@EATcf-27p191.ppp15.odn.ne.jp>

Re:エンジンスターター
 チョ  - 08/11/28(金) 22:38 -

引用なし
パスワード
   フェザーさん、noriさんこんにちは!
返信ありがとうございます。

純正のスターターですが、取説等をディラーで貰ったのですが、
結構取り付けが面倒そうなのと、値段が・・・

noriさんの7500aは問題ないとの事で、同じメーカーの
TE-W22PSでも問題なさそうなので付けようかと思います。

気にしていた所ドアを開けるとエンジンが停止するのは純正
も同じとの情報なのでやはりカーメイトでいこうかと思います。

セキュリティー付は高くてちょっと手が出そうにないです(泣)

ちなみに、12月5日に納車予定です。

また情報あったら、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank218118155122.bbtec.net>

Re:エンジンスターター
 nori  - 08/11/27(木) 21:36 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
カーメイトの7500aを付けています。
セキュリティー&エンジンスターターですが、
全く問題なく使用しています。

エンジンスターター作動中にドアを開けるとエンジンが停止しますが、
純正でも同様だそうです。

ご参考になれば。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/200...@EATcf-27p191.ppp15.odn.ne.jp>

Re:MCイメージ
 ken  - 08/11/26(水) 15:46 -

引用なし
パスワード
   ▼MSHさん:
しばらくたてば、良く見える様になるんですかね?


ディーラーオプションでもステアリングスイッチがつけられるのはいいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.8.6; P906i)@br2010.jig.jp>

MCイメージ
 MSH  - 08/11/23(日) 20:19 -

引用なし
パスワード
   パンフレットのフォトイメージが掲載されています
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/275591/car/170790/1160690/photo.aspx

来月から富士松と元町工場でMC車の生産が始まる予定ですね

月産台数も現在の約5,000台/月から8,000台/月へ引き上げる計画でしたが、先々週から、多くの車種で減産を見込んだ計画変更が乱発されている状況です・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2...@softbank060096031005.bbtec.net>

Re:エンジンスターター
 フェザー  - 08/11/22(土) 0:19 -

引用なし
パスワード
   エンジンスタータは多少高くても、(ハイブリットの場合は)純正品をお奨めします。

当初、自分も社外品を検討していましたが、使い勝手をよーく確認したら、こんな物は使いものにならない!と思った経緯があります。
(・・・詳細は今出先のため、思い出せません。スイマセン)


よーく使い勝手を確認してからにした方が良いと思いますよ。

▼チョさん:
>こんにちは!
>
>エンジンスターターを付けている方がいらっしゃるとは思いますが、
>社外品を付けている方いらっしゃいますか?
>
>純正の物は高くて買えないので、社外品でカーメイトのTE-W22PSが
>付きそうなのですが、社外品等を付けている方いましたら、情報
>をいただけたら助かります。
>
>特に上に書いたカーメイト製の同機種の方いたら、お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@z148.58-98-158.ppp.wakwak.ne.jp>

オーディオ音量について
 シン  - 08/11/20(木) 19:14 -

引用なし
パスワード
   MOPの後席ディスプレイなんですが、前後席連動を切って使用しています。
後席をOFFにすると前席のボリュームが突然大きくなる(21)のですが、これは何とかならないのでしょうか?
皆びっくりします。
皆様、アドバイスをお願いいたします。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)@proxy3174.docomo.ne.jp>

Re:マイナーチェンジ
 kichi  - 08/11/19(水) 21:08 -

引用なし
パスワード
   私もディーラーにて冊子見せてもらいました。
個人的にはやっぱり本皮シートに惹かれましたね。
これからの季節快適温熱シートはよさそうです。
それと後席の様子が見える鏡も便利そうかな。
価格が気になりますが展示車が来たら見に行きたいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221042070223.bbtec.net>

Re:マイナーチェンジ
 之介  - 08/11/19(水) 13:13 -

引用なし
パスワード
   今月末に価格が決定し、来月初旬から申込ができるようですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Avant Browser; .NET CL...@p2183-ipbf2206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:マイナーチェンジ
 toto  - 08/11/17(月) 23:01 -

引用なし
パスワード
   先週末、ディーラーマンから電話があり、
私も営業用資料を見せてもらいました。

内容はすりむさんのとおりで
付け加えるなら3列アームレスト廃止
(一部MOP)ナビは地デジチューナー標準
でした。アエラスに黒の内装がありましたが
エスハイはクレージュしかありませんでした。

某雑誌で廃止と言われていた高遮音IRカットフロントガラス
はそのままでした。サイドエアバッグも
標準化はされませんでした。

劇的なマイナーチェンジでなくてホッとしました。
全体的に車が売れていないようで、
まだ現行車は受注できるようです。

顔は賛否両論のデザインかと。
私的に感じたことは「マツダみたい」な顔つきでした。

きっと見慣れたらフツーに思うのでしょうが、
まだマイナー前の顔のほうが愛着もてます。

(現行エスティマのデビュー時のときは??でしたが・・)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x63x18.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

エンジンスターター
 チョ  - 08/11/17(月) 19:26 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!

エンジンスターターを付けている方がいらっしゃるとは思いますが、
社外品を付けている方いらっしゃいますか?

純正の物は高くて買えないので、社外品でカーメイトのTE-W22PSが
付きそうなのですが、社外品等を付けている方いましたら、情報
をいただけたら助かります。

特に上に書いたカーメイト製の同機種の方いたら、お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank218118155122.bbtec.net>

マイナーチェンジ
 すりむ  - 08/11/16(日) 23:31 -

引用なし
パスワード
   軽く冊子を見てきました。
フロントはヘッドライトの形状(出っ張り)、ブルーの度合い濃くなっています。
バンパーの開口部も大きくなっています。
グリルはヘッドライトから連続して開口しています。
ただ、ヘッドライトの切れ目とグリルのメッキ部分に連続した一体感は有りません。
フォグランプはMPVのようにメッキに覆われています。
サイドはアエラスのようにクラウディングパネルが標準で、上部にはメッキモールも付いています。
リアバンパーはアエラスと同じです。
テールレンズのブルーの位置が上側になり、レンズ自体に出っ張りが有ります。
リアスポイラーはガスエスもハイブリッドと同じ物になります。
アルミは変わりません。

内装は本皮仕様も設定されます。
クルーズコントロールが全車(ガスエスも)標準です。
オートワイパーは廃止です。
センターコンソールに小さな小物入れも出来ました。(四角い穴みたいな物です)
ドアトリムのアームレスト部が木目調パネルになりました。(G)
あとはメーターの目盛りの刻みなど変更があります。

細かな装備までは比較していませんが、
これが欲しいという装備は自分的に無さそうでしたので
マイナー後の冊子を見てもガッカリすることはありませんでした。

値段は少し上がると思います。

マイナー後を考えている方の参考になるといいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1)@CATV-202-157-244-190.medias.ne.jp>

Re:フロアマットについて
 たこやき  - 08/11/16(日) 19:12 -

引用なし
パスワード
   kyuさん
私もカーマット工房買いましたが、3列目の右側に1センチ以上の隙間が・・・・
ちょっと失敗した感じです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank218124168031.bbtec.net>

Re:3列目シート
 黒エスハイX  - 08/11/7(金) 12:52 -

引用なし
パスワード
   もうすぐ2年になります。
3列目シートしまいっぱなしです。
旅行のときだけシートを出して、そこに荷物を詰め込みます。
帰りに生魚などのおみやげを積んで帰ってきたりして
そこへまたシートをしまっています。
それでも全然大丈夫です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@221.249.182.110>

20 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8