■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
721 / 1280 ←次へ | 前へ→

Re:エスハイの発進時の不満
 yokomine  - 07/3/28(水) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼たかぼうさん:
>はじめまして。H18年6月にH14年式エスハイを中古で購入したものです。発進時(ゆっくり発進)エンジンがかかるとブーンと音がして(あたりまえと言えばそうなのですが)いったん回転が上がってアイドリング状態になるまでの1〜2秒の間、加速せずタイヤに駆動力が伝わらないような感じです。

我が家のエスハイは、H16年8月に購入し、5万kmを越えています。
発進時は、たかぼうさんと同じです。
1〜2秒くらい、動かずにいる時間があるようです。
もしかしたら1秒もないかもしれませんが・・・

>いままではこんなものかと思っていました。しかし、最近H11年プリウスを中古で買ったのですが、プリウスは発進時も加速時も電車のような加速でモーターからエンジンへの切り替わりは駆動力が途切れず、ほんとにスムーズです。

私は、プリウスを1度だけしか運転したことはありませんが、
確かに、エスハイより反応が早いと思いました

>私のエスハイがおかしいのか、それがあたりまえなのか?だれかコメントお願いします。

私もエスハイを運転している方のご意見を
聞きたいです
是非コメントお願いします
1,883 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i125-202-37-72.s02.a006.ap.plala.or.jp>

エスハイの発進時の不満 たかぼう 07/3/27(火) 23:33
Re:エスハイの発進時の不満 yokomine 07/3/28(水) 0:08
Re:エスハイの発進時の不満 かず@きたきゅう 07/3/28(水) 10:22

721 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free