|    | 
     お世話になります。 
 
大事に乗るというより、仕事の道具でハードに使っています。 
洗車は年2回。1万キロごとのオイル交換。今は純正0W−20を使用。3万キロごとのフィルター交換。後は車検のみ。乗りっぱなしです。 
私のメインバッテリーは10万キロで交換しました。つくし保険に入っていましたので、バッテリー代金は払いませんでした。(理由はわかりません。ディーラーのサービスか?)メインバッテリーは交換するつもりは今のところ有りません。このエスハイに20万以上の修理代がかかるようなら買い換えを検討するつもりです。 
たぶんですが、25万キロ程度はいけるのではないかと感じています。 
 
メインバッテリーは換えた当初は燃費が良くなったような気がするのですが、ここまでだいたい10〜11が平均燃費でしょうか。新車から変わらないような気がします。 
私はタイヤサイズが225/60−15を使っていますので、これが燃費を悪くしているかもしれません。 
ただ空気圧は規定値プラス0.3〜0.4余分に入れています。 
滅多に点検しないので、点検時は少し余分に入れるようにしています。 
 
補記バッテリーは、2回換えました。1回目は新品を、2回目はリサイクル品を購入しました。 
もう一年以上使っていますが、特にここまで問題はないようです。 
 
 
▼Toshiさん: 
>PAさん こんにちは。 
>18万kmは凄いですね。 
>きっと大事に大事に乗っていることと思います。 
>ところで,PAさんは,メインバッテリーの交換はしましたか? 
>もうすぐ10万kmになるのですが,いつごろダメになるのか 
>心配で心配で… 
 | 
     
    
   |