|    | 
     このエスハイを購入する際こちらでいろいろ勉強させていただいたTsukuneです。 
 
その節は272soma様やかず@きたきゅう様にはお世話になりました。 
 
おかげさまで恐ろしいエラーランプを見ることなく無事2年間を過ごすことが 
できました。 
 
ついにオフ会に参加する機会も無いままでしたが、こちらに情報はいつも支え 
になってくれました。 
 
前車のルシーダでお世話になっていた工場があったので今回の車検もどこに依 
頼するか悩みましたが・・ハイブリッドの特殊性から近くのディーラーと関係 
を作っておかないといけないと考え近所のトヨタ東京カローラにお願いしまし 
た。 
 
ほかの方の参考になればと、請求書の明細をアップいたします。 
 
---------------------------------------------------------------------- 
車検詳細 
 
AHR−10W 初登録2006年2月 MC後 
 
トヨタ東京カローラにて 2011年6月 
 
整備代金 
                     部品代  技術料 
点検整備 
24ヶ月定期点検                   23394 
測定検査料(ガソリン車)               9500 
 
定期交換部品 
ブレーキフルード交換(500ml)        892    3276 
 
推奨整備 
冷却液 取り替え             2814    3276 
フュージイ(発煙筒)             714 
 
小計                             43866 
 
点検結果による整備 
クリーンエアフィルタ 取り替え      2100    2163 
パンク修理                      2625 
 
小計                              6888 
 
サービス整備 
E/Gオイル点検 
スーパーラジエターコンディショナー補充 
ドアミラーコート 
タイヤロ-テーション 
タイヤバランス調整 (アルミウエイト15個) 
 
値引き                            -5704 
 
検査代行料                           8900 
 
法定費用 
重量税                            40000 
自賠責保険料                         24950 
印紙代など                           1100 
 
支払金額                           120000 
---------------------------------------------------------------------- 
 
パンク修理はDIYで修理したパンクが空気漏れがあるとの指摘でお願いしま 
した。 
サービス整備はディーラーのキャンペーンで希望の整備を3つ選んでサー 
ビスするというのをやっている中から当方が選んだものです。 
それ以外は”なるべく安くしてね。”と言ったくらいでほぼ先方のアドバイ 
ス通りです。 
 
これでまた2年この車とお付き合いですが、ご機嫌を損ねることなく元気で 
頑張ってほしいものです。(なにより怖い警告灯は見たくないです) 
 
ちなみにこの2年間の平均燃費は11.090km/lで走行の内訳は都心部の町乗り 
(一回5-10km)と週末のドライブ(伊豆箱根方面がほとんど)が半々くら 
いです。 
 | 
     
    
   |