|
|
|
▼ODAさん:こんにちわ。
>オンダッシュナビを追加ですか?
>考えに全くありませんでした。
>その場合はMOPナビをオーディオに、オンダッシュをナビ専用にするのでしょうか?
>ナビ不調だけでなく、現在3DIN(2DINプラス1DIN)でメーターが見にくい、外部機器を減らしてすっきりしたい、最新の地図が欲しい、内蔵HDDはやっぱり使いやすい等の理由で、市販の2DINナビに換装しようと考えております。
私、オンダッシュHDD(カロ)を追加しています。
理由は、燃費の為のエネルギーモニターの常時表示、純正のCD1枚挿しが不満なのと、稀にDVDを聞きたい為です。
HDDに音楽を溜め込めるので重宝しています。
また、将来、車を替える時も乗せ替えればデーターがそのまま使えるのを期待しています。
接続は、RACコードで純正にプラグインしていますので、音質の劣化具合に不満はありません。
#純正デッキはHV関連以外では単にアンプとしてしか使っていない(^^;)
オンダッシュモニターは必要の無い時は画面は消しています。
写真、載せておきます。
#チンドン屋や・・・こんな風になるはずじゃなかったのに・・・(苦笑)

【IMGP1519.jpg : 59.5KB】
|
|
3,217 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>
|