| 
  
   
   | 
 
 
  
   
    
     |    | 
     ARXさんこんにちは。  イヤミです。 
 
>ただ、エスハイのオーディオのコネクターのうちどれがリヤchの配線かがわからないという根本的な問題が。 
 
私の場合アンプを2台積み、社外CDデッキからマルチアンプで社外スピーカの低域、高域を別々に鳴らしています。 
しかもフロントSPのみなのでマトリクスサラウンドの回答にはなりませんが、リヤ配線の説明はできるかもしれません。 
 
リアSPの配線は、ワイドマルチAVステーションの裏側から出て、タイヤハウスの車内側、運転席、助手席側の「カウルサイドトリムボード」内のコネクタを介して各々のリヤSPに繋がっています。 
 
配線を簡単に弄るならカウルサイドトリムボード内のコネクタですが、左右別々となる上に手元まで引き回すのが難でしょう。 
1箇所でやるならワイドマルチAVステーションの裏側だと思いますので、該当するコネクタを紹介します。 
 
私の車種は1世代の初期の初期ですから、アイレムと違ったコネクタでしたらご容赦ください。 
違っている場合は再度調べますのでご一報を。 
 
では。 
 
   
【sphaisen.jpg : 9.7KB】
  | 
     
    
   | 
 
 
 
  
   1,296 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5)@iw48.opt2.point.ne.jp>
   |