■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
604 / 1280 ←次へ | 前へ→

Re:補機バッテリーの交換(お助けください)
 かず@きたきゅう WEB  - 08/1/5(土) 13:18 -

引用なし
パスワード
   ▼272さん:こんにちは、あけましておめでとうございます。

>純正バッテリーは性能の割りに値段が高すぎますね、私は使いません。

いやいや、最初はそう思ってましたが、バッテリー交換時のトラブルを
考えると、純正品の方がディーラーにクレームを入れれる分、安いかも
しれませんよ。

「補機バッテリー交換したくらいで何でトラブルの?そんなの欠陥車じゃない?」
って思うかもしれませんが。。。私も含めて数件報告例があるので、
自分で変えて、コンピュータなど交換で高額請求されるよりは、
ディーラー・メーカー保障で純正品にしたほうが安心できると
言う考えもあると思います。それでおかしくなった場合は、
クレーム付けれますしね(~_~;)

普通は早くて2〜3年、状況によっては4年以上もつ場合もありますので、
タイヤと同じくらいのサイクルではないでしょうかね?

半年くらいの交換であれば25000円(くらいでしたか純正?)は高いかも
しれませんが、3年くらいであればそんなに高いものではないと思います。

ハイブリッド車はエスハイを含めて中古車市場でもにぎわっているようですね。
発売当初に比べると年数もたちバッテリー交換1つとっても、今までにない問題も
出てきているのかもしれませんね。
この問題???についてメーカーは原因追求するかわかりませんが、対処できる
ものであれば対処していただきたいですね。。。

ではでは(^^)/~~~

2,095 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

補機バッテリーの交換(お助けください) みたろう 07/12/31(月) 2:32
そのままではエンジンが始動しなくなります イヤミ 07/12/31(月) 11:22
補機バッテリが外された場合・・・ T・伊藤 08/1/1(火) 11:56
Re:補機バッテリが外された場合・・・ みなパパ 08/1/3(木) 2:06
Re:補機バッテリが外された場合・・・ T・伊藤 08/1/3(木) 8:45
Re:補機バッテリが外された場合・・・ みなパパ 08/1/4(金) 2:42
Re:補機バッテリーの交換(お助けください) 272 08/1/3(木) 22:06
Re:補機バッテリーの交換(お助けください) かず@きたきゅう 08/1/5(土) 13:18
その後、いかがでしょうか? みなパパ 08/1/18(金) 2:34

604 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free