■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
715 / 1280 ←次へ | 前へ→

Re:CVTオイル
 宮シン  - 07/4/2(月) 17:58 -

引用なし
パスワード
   ▼あきちゃんさんこんにちは

前回投稿しましたが、削除しましたので再度投稿させて下さい。

私は1回目の車検時CVTオイル交換を行いました。私の場合はオイル8Lと工賃約3000円掛かりました。

知人に聞いたのですが、ドレンパンにプラグがない場合は、
1.ゲージの部分からオイルを抜き、抜いたオイルと同じ量のニューオイルを入れる作業を2回位い交換するそうです。
2.オイルクーラーがある場合、オイルクーラーのホースを外し、オイルの入るホースからニューオイルを入れ、オイルの出るホースからは古いオイルを同じ量排出しオイル交換を行うそうです。

通常のATの場合、距離数を走っからオイル交換を行うと、今まで溜まっていたスラッジなどが取れ目詰まりし、ATが駄目になるそうです。
オイル交換をするなら定期的に行った方が良いと聞きました。

私はフィーリング・機械の維持上、オイル交換は行った方がいいと考えています。最終的には、個人の考え方になると思いますが・・・・
参考になれば幸いです。

1,362 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.7.12) Gecko/20051002@ACCA1Aaa034.myg.mesh.ad.jp>

CVTオイル あきちゃん 07/3/27(火) 21:18
Re:CVTオイル なっち 07/3/31(土) 22:58
Re:CVTオイル TAKA 07/4/2(月) 18:11
Re:CVTオイル なっち 07/4/3(火) 3:51
Re:CVTオイル TAKA 07/4/3(火) 12:38
Re:CVTオイル なっち 07/4/8(日) 21:50
Re:CVTオイル かげ 07/4/2(月) 14:32
Re:CVTオイル なっち 07/4/8(日) 21:54
Re:CVTオイル 宮シン 07/4/2(月) 17:58
Re:CVTオイル あきちゃん 07/4/2(月) 21:35
Re:CVTオイル あきちゃん 07/4/15(日) 20:59
エンジンの強制アイドリング方法 8@金沢 07/4/19(木) 21:08
Re:エンジンの強制アイドリング方法 あきちゃん 07/4/22(日) 20:57
Re:エンジンの強制アイドリング方法 8@金沢 07/4/23(月) 23:32

715 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free