■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
28 / 65 ページ ←次へ | 前へ→

各速度による回転数
 こうじ  - 08/6/21(土) 15:07 -

引用なし
パスワード
   いつもありがたく拝見しております。
エスハイはタコメーターがないので回転数が分かりません。
自分でつけている方おられましたら、60キロ、80キロ、100キロ時の回転数を教えていただけますか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@zaqdb734717.zaq.ne.jp>

Re:色々教えていただきたいのですが
 Mr.M  - 08/6/15(日) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん:
>▼Mr.Mさん:こんにちは
>
>これからもよろしくお願いいたします
>
>>まず最初に 購入した車は「つくし保険」に加入してありました。実は購入後一ヶ月で車検なんですが、購入時にトヨタで検査してもらって購入したこともあって、
>>出来ればお金をセーブしたくユーザー車検にて済ませないかと思っています。ユーザー車検してしまうと、つくし保険は適応外になってしまうのでしょうか。
>
>ディーラに確認することをお勧めいたしますが、ディーラ車検の特権みたいなものですかね?よくわかりませんが。。。
>
>
>>もう一つ、我家は介護が必要な母とわんこが二匹いまして、シートカバーが欲しいのですが、このモデルに合うシートカバーは無いのでしょうか。なにか良い方法などあれば教えてください。
>
>17年式というとMC後のお車でしょうかね?
>3列目シートが一番問題です。その他はガスエスのものでも
>合うかもしれません。
>純正もの以外にないといってもいいかもしれません。MC前のものであれば
>多少はあるようですが。。。どなたかフォローできますか?
>
>>さいごにもう一つ。アルミホイールについているプラスチックのカバーは何か意味があるのでしょうか?
>
>デザイン的なものですかね?私ははずしてしまいました。
>新車納車前でないと少し傷がついてしまいます。
>
>このカバーは軽量ホイールとの組み合わせて多少燃費に貢献すると
>いう事のようですが、真実はいかに?(笑)
>
>ではでは
ありがとうございました。保険の話はデーラーに聞いたほうがよさそうですね。
なんといっても今まで一度もトヨタのデーラーへ行ったことが無いので、、。
なんとなく行きづらくって。でも行ってみます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322...@softbank219052125167.bbtec.net>

Re:色々教えていただきたいのですが
 かず@きたきゅう  - 08/6/14(土) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Mr.Mさん:こんにちは

これからもよろしくお願いいたします

>まず最初に 購入した車は「つくし保険」に加入してありました。実は購入後一ヶ月で車検なんですが、購入時にトヨタで検査してもらって購入したこともあって、
>出来ればお金をセーブしたくユーザー車検にて済ませないかと思っています。ユーザー車検してしまうと、つくし保険は適応外になってしまうのでしょうか。

ディーラに確認することをお勧めいたしますが、ディーラ車検の特権みたいなものですかね?よくわかりませんが。。。


>もう一つ、我家は介護が必要な母とわんこが二匹いまして、シートカバーが欲しいのですが、このモデルに合うシートカバーは無いのでしょうか。なにか良い方法などあれば教えてください。

17年式というとMC後のお車でしょうかね?
3列目シートが一番問題です。その他はガスエスのものでも
合うかもしれません。
純正もの以外にないといってもいいかもしれません。MC前のものであれば
多少はあるようですが。。。どなたかフォローできますか?

>さいごにもう一つ。アルミホイールについているプラスチックのカバーは何か意味があるのでしょうか?

デザイン的なものですかね?私ははずしてしまいました。
新車納車前でないと少し傷がついてしまいます。

このカバーは軽量ホイールとの組み合わせて多少燃費に貢献すると
いう事のようですが、真実はいかに?(笑)

ではでは
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220061212051.bbtec.net>

色々教えていただきたいのですが
 Mr.M  - 08/6/13(金) 21:57 -

引用なし
パスワード
   先日母の介護のために福祉車両のエスティマハイブリッド(H17年式)を購入してお仲間に入りました。以後よろしくお願いいたします。実は始めてのトヨタ車でもあります。そこでいくつか教えていただきたい事があります。
まず最初に 購入した車は「つくし保険」に加入してありました。実は購入後一ヶ月で車検なんですが、購入時にトヨタで検査してもらって購入したこともあって、
出来ればお金をセーブしたくユーザー車検にて済ませないかと思っています。ユーザー車検してしまうと、つくし保険は適応外になってしまうのでしょうか。
もう一つ、我家は介護が必要な母とわんこが二匹いまして、シートカバーが欲しいのですが、このモデルに合うシートカバーは無いのでしょうか。なにか良い方法などあれば教えてください。
さいごにもう一つ。アルミホイールについているプラスチックのカバーは何か意味があるのでしょうか?
 色々書きましたが、初心者ゆえ何も分かりませんのでそこをお許しの上教えていただければ幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath...@softbank219052125167.bbtec.net>

Re:パーキング時のアイドリングが止まりません
 Katch  - 08/6/3(火) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ようやく時間ができてディーラーに入庫しました。
HVシステムも補機バッテリーも異常なく、スロットル部の
カーボン付着との事。清掃で少し良くなったようですが
まだアイドリングが止まらない時があったり、アクセルオフでの
回転数の落ち方が悪かったりで不安定です。
ただ、ディーラーも清掃では長くはもたないと判断していたのか
つくし補償でのスロットル部分の交換を申請してくれていたようです。
清掃だけでも少し燃費が改善したようなので、交換後が楽しみです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@r-118-106-213-26.commufa.jp>

Re:パーキング時、充電のかんだかい異音?について
 kimkim  - 08/5/30(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ!!
はじめまして。私も初期のエスハイに乗っています。
まったくの同じ気持ちで、親がカローラ店の整備についているので聞きましたところ、前の方と同じでCVTを新品に交換しました・・・。
しかし、音はおさまらずに、親と話した結果、HVを得意とするトヨタ店に持ち込みました。
結果、これまた先の方と同じで、こんなもんですよ!!エスティマは静かなほうですよ。との意見をもらいました。
ということで、どちらのご意見も正しいようですね・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@118x240x28x179.ap118.gyao.ne.jp>

Re:パーキング時、充電のかんだかい異音?について
 hiro  - 08/5/30(金) 17:20 -

引用なし
パスワード
   レス有難うございます。
確かにコンビニ店内まで聞こえてくる、動物的な鳴き声のような音です。
Pのときのみなので、我慢すれば我慢できる?・・・・・いや、気になりますね。
この掲示板では、結構話が通るみたいですがDではあまり把握出来ていないみたいですね^^
おっしゃる通りこんなもの…と言い聞かせています自分に^^
CVTの故障って多いんですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntchba012045.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パーキング時、充電のかんだかい異音?について
 ちゃこチャン E-MAIL  - 08/5/29(木) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼hiroさん:こんにちは
はじめて投稿します

>よろしくお願いいたします。
>先日MC前の平成15年式エスハイを買いました。
>P時、エネルギーモニターでエンジンから充電がかかる表示が出ると、
>甲高い動物の鳴き声位の音が出ます。(半端ない大きな音です)エネルギーモニタで充電表示が消えると音も消えます。ただ走行中の充電では音は出てないようです。
>Dに持って行って診てもらうも、見積書の内容はウォーターポンプの交換と各ベルトの交換になっていました。
>走行時には音の症状はないので何か納得いきません。
>皆様の中に同じような症状を修理された方いらっしゃいませんでしょうか?
>教えてください。


わたしは14年式の中古を購入したのですが
購入時から同じ症状で(焼き芋やさんの様な音)
コンビニの駐車場に停め店内いても音が聞こえる位でした
Dに持っていったらCVTを交換しないといけない言われ
交換に約60万かかりました

もし同じ症状なら別のDにも見てもっらたほうがいいですよ
わたしもそうでしたから

5年保障やつくし保険が使えればいいのですが
すみません参考までに
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i118-20-212-214.s05.a015.ap.plala.or.jp>

Re:パーキング時、充電のかんだかい異音?について
 hiro  - 08/5/27(火) 8:31 -

引用なし
パスワード
   早速のレス有難うございました。
こういうものなのですね。
今度、他の車の周りをうろうろしてみたいと思います。
音って、気のなりだしたらたまらなく気になり出しますものね…^^;

音と言えばただ今、信号停車時(エンジンストップ時)に足元から聞こえるコポコポ音?水?の音を調査中です。

レスくださり有難うございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntchba083071.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パーキング時、充電のかんだかい異音?について
 かず@きたきゅう  - 08/5/26(月) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ▼hiroさん:こんにちは

>P時、エネルギーモニターでエンジンから充電がかかる表示が出ると、
>甲高い動物の鳴き声位の音が出ます。(半端ない大きな音です)エネルギーモニタで充電表示が消えると音も消えます。ただ走行中の充電では音は出てないようです。
>走行時には音の症状はないので何か納得いきません。
>皆様の中に同じような症状を修理された方いらっしゃいませんでしょうか?
>教えてください。

これ、正常ですよ。こんな物です。過去レスも併せて検索されるといいですよ
このスレッドの下の方にも似たようなスレッドがありますし。

私もあまり機構については詳しくないですが、たしか走行時は駆動用モーター
からの充電で、停車N及びPは充電専用の発電機?モーター???から充電して
いると思います。それの音でしょうかね?

過去スレをみると、何かをすると多少は改善されたとか報告がありますが。。。

私的にはこの音が普通のエンジン機構とは違う特別な物のように思えて
キーン音も含めて、この車が好きなんですけどね(笑)

まあ、うるさいと言われればそれまでですけど(爆)

では
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

パーキング時、充電のかんだかい異音?について
 hiro  - 08/5/26(月) 8:36 -

引用なし
パスワード
   よろしくお願いいたします。
先日MC前の平成15年式エスハイを買いました。
P時、エネルギーモニターでエンジンから充電がかかる表示が出ると、
甲高い動物の鳴き声位の音が出ます。(半端ない大きな音です)エネルギーモニタで充電表示が消えると音も消えます。ただ走行中の充電では音は出てないようです。
Dに持って行って診てもらうも、見積書の内容はウォーターポンプの交換と各ベルトの交換になっていました。
走行時には音の症状はないので何か納得いきません。
皆様の中に同じような症状を修理された方いらっしゃいませんでしょうか?
教えてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntchba083071.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:3列目のシートを取り外し可?
 くまきち  - 08/5/25(日) 21:06 -

引用なし
パスワード
   8@白山さん こんばんわ
早速のレスありがとうございました。大変参考になりました。
車検に対応しない状態で、走るのは保険の対象にならないと思うので事故を考えるととても怖いですね。慎重に対応したいと思います。
しかし、大変参考になりました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5075-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:3列目のシートを取り外し可?
 8@白山  - 08/5/25(日) 12:54 -

引用なし
パスワード
   ▼くまきちさん:
>ななしさん、皆さんこんにちは。
>3列目シートをはずそうと思い、トライしたのですが、シートとボディをつなげてるボルトが固くて断念しました。手のちからで緩めますか?

僕は手で緩めました。
かたかったです。(^_^;)

> また、そのボルトを外して、反対側に一緒に固定してたものが外れるものなどありませんか。

無いはずです。

>ディーラーでは、たのめないですよね。

4人/5人乗りに構造変更(車検証乗車人員変更)してくれと頼めば外してくれるはずです。
私は実際に4人乗りで常時使ってましたが、その状態でディーラーに入れると入庫拒否っつー状態でしたので、車検時にサードを取り付けてDに入庫して構造変更を依頼しました。その時にDが外しました。


八っつぁん@リアタワーバー装備車
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:3列目のシートを取り外し可?
 くまきち  - 08/5/25(日) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ななしさん、皆さんこんにちは。
3列目シートをはずそうと思い、トライしたのですが、シートとボディをつなげてるボルトが固くて断念しました。手のちからで緩めますか?
 また、そのボルトを外して、反対側に一緒に固定してたものが外れるものなどありませんか。
ディーラーでは、たのめないですよね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5196-ipad202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:エスハイのエアロパーツにて
 hiro  - 08/5/22(木) 16:19 -

引用なし
パスワード
   レス有難うございます。
なんか、皆さんのエスティマかっこいいですね〜
フロントはエスハイ専用の社外見つけました^^
サイドとリヤは純正でいいかなァ〜なんて思っています。
ところで、よくエアロでハーフって書いてありますよね。
何か分からなかったんですよ。
っていうか、そこらの純正ってみんなハーフを付けているのかと思ってましたら、
スーパーの駐車場で他人のバンパー観察したところ(かなり不審者)
一体式もあるんですね。
新しい発見をしました。←超初心者何で^^;

つまりは、ハーフってやつで良いんですよね?リヤは…
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntchba083071.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:いよいよ20万km
 かず@きたきゅう  - 08/5/21(水) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼かげさん:こんにちは

20万kmですか!!凄いですね。
私は今年の9月で5年目の車検を向かえますが、5万kmいかないかな?(笑)
最小限のトラブルで順調のようですね???

トラブル報告は皆さんされるので、なんだかトラブルが多い車だという印象が
あるかもしれませんけど、全ての車がそうではないので、こんなことがあった
程度で捕らえる方がいいと思いますね。

逆にトラブルがない方からの「順調ですよ〜」報告があると新鮮ですね。(^^;)


>ディラーは、「そろそろ」の催促ですが、壊れるまで乗る予定です。
>どこまで耐えられるかお楽しみを・・・。

私も多少の自己で起こした???トラブルはあるものの車両本体にかかわる
個体差的なトラブルもなく今のところ順調ですね。
私もきっとこのまま壊れるまで乗るでしょう。(笑)

これからもお互いよい初期型エスハイライフを満喫しましょう!

ではでは(^^)/~~~
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

Re:エスハイのエアロパーツにて
 かず@きたきゅう  - 08/5/20(火) 20:53 -

引用なし
パスワード
   ▼hiroさん:こんにちは

>先日、念願のエスハイ(平成15年2月初年度登録)を手に入れました。
>これからよろしくお願いいたします!
>まだ1か月なのですが、満足しています。

ご購入おめでとうございます。よいエスハイライフを!!


>純正で十分なんですが、リヤバンパーのエアロとサイド位付けたいな〜と
>思っています。

ttp://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/hybrid1108.html

ここの写真を見ていくと。。。おや(笑)

サイドとリアは旧型ガソリンエスティマ(MC後含む)と同じのような気がしますよ。
フロント以外であれば、何とかなるかもしれないですね。
フロントも過去のオフ会の情報を見れば数点出てきますよ。

気合を入れれば、フロントも何でもOK!!(爆)

ご参考まで。。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

いよいよ20万km
 かげ  - 08/5/20(火) 18:11 -

引用なし
パスワード
   みなさんごぶさたしております。
いよいよ、大台が迫ってまいりました。
私のエスハイは初期型で、サービスキャンペーンによるミッション交換を含め、
すでに2回のミッション交換をしましたが、そのほかは経年変化というところ。

距離に応じて、エンジンの低速トルクも細ってきているのでしょうが、モーター
アシストのおかげで、昔のようなトルクダウンを感じることもあまりありません。

ディラーは、「そろそろ」の催促ですが、壊れるまで乗る予定です。
どこまで耐えられるかお楽しみを・・・。
ちなみに、先日片道250km程度の走行時で燃費は13km/L〜14.2km/L程度です。
当然、90km/h程度の巡航での話ですが、何とか「ハイブリッド」の恩恵をうけています
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@p4249-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp>

エスハイのエアロパーツにて
 hiro  - 08/5/19(月) 10:52 -

引用なし
パスワード
   先日、念願のエスハイ(平成15年2月初年度登録)を手に入れました。
これからよろしくお願いいたします!
まだ1か月なのですが、満足しています。
ちょっと不満なのが、買ったときから薄々感じていたのですが道でよくすれ違う、標準エスティマとなんか形が違う・・・・!エアロが全くついていないんです。
とりあえず、インターネットで調べ、質問するも「ハイブリッドに装着不可能」
という回答がほとんどです。
皆さんは、何をどのように付けていらっしゃるんですか?
純正で十分なんですが、リヤバンパーのエアロとサイド位付けたいな〜と
思っています。
どなたかご伝授、ご指導くださいませんか?
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntchba083071.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:光軸調整 図
 ナオナオ  - 08/5/17(土) 14:16 -

引用なし
パスワード
   ▼8@白山さん:
ありがとうございます。

整備書お持ちなんですね!!
ありがとうございます。

壁とかにマーキングしながらじゃないと
大変かもしれませんが

チャレンジします。

どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@softbank218135192018.bbtec.net>

28 / 65 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279712
(SS)C-BOARD v3.8 is Free