■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
279 / 461 ←次へ | 前へ→

Re:バッテリー交換の際に見つけてコネクター!?
 nob  - 07/12/15(土) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼パットさん こんにちはnobといいます。

さて補機バッテリー横のコネクタとはAC100Vの周波数切り替えではありませんか??

1世代型エスハイ向けDIY→はじめてのエスハイの電気回路、電子回路のイジリ方教室にある
http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/hybrid708.htmlではないでしょうか(イヤミさん、たこまろさんに感謝!!)

バットさんの地域が50Hzでしたら、はずしておいて良いと思います。

我がエスハイ君の補機バッテリーは5年を過ぎても元気ですが、バッテリー上がりは突然やってきます。夜間や、山の中で止まったら大変ですので8Ahの小型バッテリーを持ち歩いています。(乾電池で始動した人もいるようですし・・・)

参考になればよいです。では。


パットと申します。
>
>バッテリーが弱くなりDIYでバッテリー交換を
>いたしました。ただ、気になったのが+端子を
>つなぐコネクターの横に黒いソケットがあり
>そのさらに横に、コネクターがありました。
>写真を添付しましたのでわかりやすいかと思いますが、
>これは、バッテリーカバーをあけた時点で最初から
>接続されていませんでしたが接続する必要はないのでしょうか?
>
>接続をしなくてもちゃんと車は動いています。

2,470 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.2)@softbank219041040098.bbtec.net>

バッテリー交換の際に見つけてコネクター!? パット 07/12/14(金) 15:50 [添付]
Re:バッテリー交換の際に見つけてコネクター!? パット 07/12/14(金) 17:48
Re:バッテリー交換の際に見つけてコネクター!? nob 07/12/15(土) 11:17
Re:バッテリー交換の際に見つけてコネクター!? パット 07/12/15(土) 13:15
Re:バッテリー交換の際に見つけてコネクター!? くろ 07/12/16(日) 0:12
Re:バッテリー交換の際に見つけてコネクター!? パット 07/12/16(日) 9:19

279 / 461 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8