■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
725 / 1117 ←次へ | 前へ→

HVシステムとVSC警告灯点きました
 くろ  - 08/9/23(火) 12:25 -

引用なし
パスワード
   みなさまお世話になっております。
初期型に乗っております、くろと申します。


この掲示板を読んでいると、もはやお約束なんじゃないかと思われる(?)HVシステム(とVSC)警告灯が点灯しました。

さて、順を追って状況を説明しますと、
1.一週間ほど前、家族でおでかけしたら回生はするがモータ走行しない状況が発生。渋滞する街中でBL4になるという信じられない現象がw
その時はエンジンOFF→ONで元に戻る。

2.いつもBL3で車庫入れ、停止するようにしているのに、数日前から、翌日のエンジン始動時、必ずBL1を表示する状況が発生。走るとすぐにレベル3に復活するのですが、復活も異常に早い。

3.そして本日、走行時に突然レベル3から1になったり、1から3になったりしているうちに警告灯が点灯。
エンジンやモータは普通に稼働しているので、走行には全く支障はないものの、あの巨体で道を塞いだら目も当てられないのでそのままディーラに直行。

結果、バッテリコンピュータASSY取替で修理代約13万円ナリ。
とりあえず修理するしかないので、部品発注をお願いして今日はそのまま警告灯点きっぱなしの車で帰宅(代車が無かった)。

コンピュータはリンク品なんて無いんでしょうね。噂のCVT交換に比べればマシですが、ガソリン節約分がそのまま修理代に回っている状況です(´Д⊂グスン
3,851 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@softbank219057056086.bbtec.net>

HVシステムとVSC警告灯点きました くろ 08/9/23(火) 12:25
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました P 08/9/23(火) 22:49
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました くろ 08/9/26(金) 23:49
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました かず@きたきゅう 08/9/27(土) 0:37
Re:修理から帰ってきました P 08/11/10(月) 10:37
壊れたのはコンピュータではなく くろ 08/9/30(火) 1:30
Re:壊れたのはコンピュータではなく パパ鉄 08/10/2(木) 13:03
修理から帰ってきました くろ 08/10/24(金) 0:11
Re:修理から帰ってきました エスハイ初心者 08/10/24(金) 0:49
技術料 くろ 08/11/2(日) 23:01
Re:技術料 エスハイ初心者 08/11/8(土) 11:41
エンジン警告灯 くろ 08/11/22(土) 3:27
Re:エンジン警告灯 8@携帯 08/11/22(土) 12:02
Re:エンジン警告灯 272soma 08/11/24(月) 0:24
学習リセット後 くろ 09/2/15(日) 21:22
Re:学習リセット後 09/2/15(日) 22:03
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました Yのリーダー 10/6/6(日) 4:34

725 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8