■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
695 / 1117 ←次へ | 前へ→

修理から帰ってきました
 くろ  - 08/10/24(金) 0:11 -

引用なし
パスワード
   みなさまこんばんは。くろです。
ほぼ1ヶ月ぶりにエスハイが帰ってきました。

結局、原因はメインバッテリーにあったらしく、交換により修理完了となりました。
現在は問題なく走っております。
燃費も、BL3エンジン駆動のみの平地定速走行で18km/L(MIM値)と、故障前と変わりありません。
なんとなくBL2に落ちにくくなったのと、発進時の動力切り替わりがスムーズになったような気がしますが、多分プラシーボ効果でしょう。

ディーラに故障の原因を聞いたのですが、やはり「わからない」とのことでした。
補機バッテリーが弱ってるのかな?と思い、修理後の早朝に一度電圧を測ったのですが、12.46Vで問題はないようです(故障時は12.40V)。
朝イチに発生していたレベル1現象も確認されなくなりました。

ちなみに修理代ですが、
 HVリサイクルバッテリー(タイプB) 104,790円
 技術料                 53,550円
でした。バッテリーもそうですが、技術料高すぎです…

あと、代車が古い2リッターセダン(4WD)だったのですが、ためしにエスハイと同じようにエコドライブをしてみたところ、田舎の国道で12.8km/L、高速で15.0km/Lでした。
高速はエスハイ並みの燃費ですが、やはり一般道はエスハイに敵いませんね^^;)
2,114 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@softbank219057056086.bbtec.net>

HVシステムとVSC警告灯点きました くろ 08/9/23(火) 12:25
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました P 08/9/23(火) 22:49
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました くろ 08/9/26(金) 23:49
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました かず@きたきゅう 08/9/27(土) 0:37
Re:修理から帰ってきました P 08/11/10(月) 10:37
壊れたのはコンピュータではなく くろ 08/9/30(火) 1:30
Re:壊れたのはコンピュータではなく パパ鉄 08/10/2(木) 13:03
修理から帰ってきました くろ 08/10/24(金) 0:11
Re:修理から帰ってきました エスハイ初心者 08/10/24(金) 0:49
技術料 くろ 08/11/2(日) 23:01
Re:技術料 エスハイ初心者 08/11/8(土) 11:41
エンジン警告灯 くろ 08/11/22(土) 3:27
Re:エンジン警告灯 8@携帯 08/11/22(土) 12:02
Re:エンジン警告灯 272soma 08/11/24(月) 0:24
学習リセット後 くろ 09/2/15(日) 21:22
Re:学習リセット後 09/2/15(日) 22:03
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました Yのリーダー 10/6/6(日) 4:34

695 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8