■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
418 / 1117 ←次へ | 前へ→

私も・・Re:警告ランプがとうとう・・。
 ぴょん吉 E-MAIL  - 09/11/27(金) 22:04 -

引用なし
パスワード
   投稿がスゴク参考になりました。先日、平成16年車97000キロ走行のわが車も、同じ症状が出ました。ハイプリッのびっくりマーク点灯とVSCランプともうひとつ。
すぐにディーラーに入院4日たって、電話があり「ウオーターポンプ交換」でランプは消えました。とのこと、もうひとつ、信号待ちからスタート後のエンジン・モーターの並走状態から、モーターのアシストが終わる瞬間の「ノッキング」があり、その症状の確認にあと何日かかかるとのこと。5年目の車検を出したばかりだったので残念ですね。みなさんの書き込みがとても参考になりました。なんたって、ディラーさんから連絡がある前に、故障個所が推測できてしまうのですから。
保証期間が切れるのが、怖いですねー。もうちょっと、耐久性のあるシステムにしてから販売したらよいのでは・・・。少なくとも、ウオーターポンプについては、全車リコールするべきだと思いますね。だって、リコール情報に書いてあるような激しいアクセルワークなんてしたのとないのに自然に壊れたのですから、おそらくかなりの確率でおこるのではないでしょうか?
信頼のトヨタさん、がんばってほしいものです。
2,327 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@softbank218128036022.bbtec.net>

警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/16(日) 17:56
Re:警告ランプがとうとう・・。 かず@きたきゅう 09/8/17(月) 2:02
Re:警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/17(月) 8:17
Re:警告ランプがとうとう・・。 S 09/8/18(火) 8:53
Re:警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/23(日) 12:37
Re:警告ランプがとうとう・・。 ハマヤン 09/8/18(火) 18:24
Re:警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/23(日) 12:45
Re:警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/23(日) 18:47
Re:警告ランプがとうとう・・。 272soma 09/8/24(月) 20:17
Re:警告ランプがとうとう・・。 かず@きたきゅう 09/8/25(火) 1:46
Re:警告ランプがとうとう・・。 272soma 09/8/25(火) 10:50
Re:警告ランプがとうとう・・。 かず@きたきゅう 09/8/25(火) 12:59
Re:警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/25(火) 7:04
Re:警告ランプがとうとう・・。 とこやのオヤジ 09/8/30(日) 13:11
Re:警告ランプがとうとう・・。 onora 09/10/2(金) 20:36
私も・・Re:警告ランプがとうとう・・。 ぴょん吉 09/11/27(金) 22:04
1世代前期型の方、ご注意を!!ハイブリッド異常 ごんべえ 10/5/23(日) 12:33

418 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8