|
272somaさん、ご無沙汰しております。
先日、まるでスケートリンクな道を60km/hで定速走行中、突然リアが左に
流れ出しました(--;
ピピピッと警告音が鳴る中、「うおお〜」とカウンターをあてながら
神様に祈ったらなんとか事なきを得ました。
自分のテクニックで車体を立て直したと思いたいのですが、単にVSCに
救われただけなのでしょう。
さてその後キャッスルで何度かオイル交換して気づいたのですが、
確かに廃油の色が黒くなりました。
原因はおそらく、もともとキャッスルオイルの色が化学合成油より
濃いせいじゃないかと考えております。
それと暖気運転せずにオイルを抜いてみたのですが、抜けた量はあまり
変わりませんでした。
(ということは、この車はオイル交換前の暖気運転が不要なのでは…)
いつも運転席側をウマがけして作業するのですが、試しに助手席側だけ
ジャッキアップしたらトータル3.8L抜けました。
でもってゲージFullまで4.0L入るので、0.2Lは異次元に消え去っている
ようです。
だいたい、3000kmで0.1L消えてます。
これがエンジンの寿命を予測する手だてになると考えているのですが、
その前にCVTか!?
|
|