■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
369 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:アクセルの引っかかり
 にくマン  - 10/9/18(土) 22:20 -

引用なし
パスワード
   Sさん、伊勢の藤原さん。
こんばんは。
こちらの投稿記事、大変参考になりました。
当方もアクセルがカクカクというか、コキコキといか引っかかりがありましたので
ディーラーで見てもらいましたが外部からのグリスアップでは直らず、見積もりでは
ASSY交換で部品2.1万、工賃0.9万で3万でした。
このままでは気になるのでアクセルASSYを外して円筒部分を分解しました。
分解には極太の六角レンチが必要です。私は17mmだったかのナットを若干
小さく削ってレンチで回しました。
円筒の内部は山型の白色と黒色の対のプラスチック製と思われるカム??があり、
内部にあるばねの力でアクセルを踏む力をコントロールしている??ようでした。
その白色と黒色のカム??がすり減って白色の粉が出てる状態でした。
元々は潤滑無しのようでしたが、洗浄した後、グリスを注入して組み直して
2週間ほど経過しましたがスムーズです。
1,379 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 2.0.5...@p4a4d86.osakea16.ap.so-net.ne.jp>

アクセルの引っかかり 伊勢の藤原 10/8/5(木) 18:41
Re:アクセルの引っかかり かず@きたきゅう 10/8/5(木) 19:45
Re:アクセルの引っかかり かず@きたきゅう 10/8/7(土) 10:24
Re:アクセルの引っかかり かず@きたきゅう 10/8/7(土) 16:21
Re:アクセルの引っかかり S 10/8/6(金) 20:37
Re:アクセルの引っかかり 伊勢の藤原 10/8/9(月) 19:36
Re:アクセルの引っかかり S 10/8/10(火) 23:24
Re:アクセルの引っかかり 伊勢の藤原 10/8/14(土) 11:31
Re:アクセルの引っかかり にくマン 10/9/18(土) 22:20
Re:アクセルの引っかかり S 10/9/19(日) 17:22
Re:アクセルの引っかかり にくマン 10/9/25(土) 21:09
Re:アクセルの引っかかり みち 10/10/18(月) 22:38

369 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8