■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
364 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:アクセルの引っかかり
 みち  - 10/10/18(月) 22:38 -

引用なし
パスワード
    みなさんこん・・わ、私も11万キロになるエスハイがかなり以前からアクセルのスムーズさが無くなくなっていることがとても気になっていて、そのままグリスや潤滑剤を塗ったりしましたが直りませんでした。今回こちらのスレを読ませていただき、DIYでやってみました。アクセルは10mmソケットレンチでボルト2本を外せば簡単に外れます。しかし、分解清掃グリスアップ後の組み戻しのときにプライヤーで挟んでおく等、ちょっとしたこつがいります。 また、17mmよりも少し小さい16mm位のインチナットだと思いますがそれを少し、ヤスリで削って蓋回しを作る必要があります。私は、そのナットが家にあったのですぐに出来ました。 今回 作業してみて、この構造ではスムーズさが無くなるのはあたりまえだと思いました。なにしろプラスチック同士が高圧力で擦れ合っているのですから。 分解せずに外側から潤滑剤をぬっても絶対に直りません。  構造上完璧にスムーズにはなっておりませんが、作業前と比べて 全然良くなりました。ありがとうございました。
にくマンさん、私も以前、クルコンを取り付けしたことがありますが、ECUの学習機能の件は、まったく、気になりませんでした。
1,407 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4...@i114-186-6-193.s41.a011.ap.plala.or.jp>

アクセルの引っかかり 伊勢の藤原 10/8/5(木) 18:41
Re:アクセルの引っかかり かず@きたきゅう 10/8/5(木) 19:45
Re:アクセルの引っかかり かず@きたきゅう 10/8/7(土) 10:24
Re:アクセルの引っかかり かず@きたきゅう 10/8/7(土) 16:21
Re:アクセルの引っかかり S 10/8/6(金) 20:37
Re:アクセルの引っかかり 伊勢の藤原 10/8/9(月) 19:36
Re:アクセルの引っかかり S 10/8/10(火) 23:24
Re:アクセルの引っかかり 伊勢の藤原 10/8/14(土) 11:31
Re:アクセルの引っかかり にくマン 10/9/18(土) 22:20
Re:アクセルの引っかかり S 10/9/19(日) 17:22
Re:アクセルの引っかかり にくマン 10/9/25(土) 21:09
Re:アクセルの引っかかり みち 10/10/18(月) 22:38

364 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8