■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
264 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:寒い朝に
 かず@きたきゅう  - 11/11/28(月) 13:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : p2.jpg
・サイズ : 33.4KB
   ▼カツカレーさん:こんにちは

可能性はいろいろ考えられますが、寒い時に限ってと言う事ですから、
272somaさんがご指摘の部分が濃厚だと思いますが、始動用の補機バッテリの
性能劣化も考えられますので、合わせて検討された方がよいかもしれません。

怖いのがインバーター交換とかですかね。。。
あまり考えないようにしましょう。(笑)

ディーラには、1.エアフロー清掃を依頼しましょう。
ログで悪い部分が分かると思います。

2.O2センサーですと、確かディーラ交換ですと技術料含めて1つ45,000円位します。
エスハイは2つ着いていますので合わせて交換を進められると思いますが、No1の
エンジンに近い排気口部分に接続されているもののみ交換でよいかと思います。

私は45,000円も払えなかったので、某オークションでAHR10W用を15,000円で購入、
合わせて工具も1000円くらいで購入して自分で交換しました。

話は変わりますが3.始動用バッテリーもディーラ交換ですと確か27,000円位します
ので、私は昨日、写真のものに交換しました。

カツカレーさんの場合、始動用バッテリーを交換される前に、ディーラで点検を
受けられて、1.は必ず行ってもらい2.をどうするか検討し、最後に3.を行いましょう。

元気に復活される事をお祈り申し上げます。

では

添付画像
【p2.jpg : 33.4KB】
1,200 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@igwl013.nw.solteria.net>

寒い朝に カツカレー 11/11/24(木) 22:09
Re:寒い朝に 272soma 11/11/28(月) 0:04
Re:寒い朝に かず@きたきゅう 11/11/28(月) 13:10 [添付]
掃除してみました。 カツカレー 11/11/29(火) 12:34
Re:掃除してみました。 かず@きたきゅう 11/11/30(水) 19:43 [添付]
Re:掃除してみました。 カツカレー 11/12/1(木) 20:43
Re:掃除してみました。 272soma 11/12/3(土) 5:43
Re:掃除してみました。 かず@きたきゅう 11/12/3(土) 22:39
Re:掃除してみました。 272soma 11/12/5(月) 22:06

264 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8