|
初めまして、こんにちは。つい最近エスハイオーナーとなったかつと申します。どうぞよろしくお願いします。
最近初期型がめっきり安くなったので、いつも付き合いのある車屋さんにお願いし、業者のオークションで落札してもらい、とうとう購入することができました。H14年1月登録の8.6万km走行のGセレクションです。
ところで、まだ正式には納車になっていないのですが、早く乗りたくて乗りたくて、車屋さんに土日だけ仮納車してもらいました。車屋は「まだディーラーで確認したいころがあるので、遠出はしないでね。」とのこと。仮納車された車をみると、レディのマークの下に赤い車の形にビックリマークがついたものが点灯しています。これが何なのか確認してからとのこと。
で、乗ってみると、10分くらい乗ったことろでいきなりエンジンが停止し、レディのマークが消えるではありませんか。道路脇に寄せ一度システムを切ってから再度スタートし再発進できましたが、これはヤバイと思い家に帰ろうとして走行中でもまた同じ現象が。これはどういう故障が考えられるのでしょうか。
ちなみに、走行中にエネルギーモニターを見たところ、→が表示されていませんでした。
また、他にも気になった点で、エンジンの動力が伝わっていないような現象が2回あり、とつぜんガクンとショックがあり走り出す、電池がレベル3の時バックしようとしたら勢いよくエンジンが回りビックリしたなどがありました。
まだ正式な納車前なので不具合は直してもらいますが、重い故障で納車が長引くのではと少々不安です。
これらの現象は重大な故障は考えられますでしょうか?
いきなり長々と質問ばかりで恐縮ですが、よろしければご教示よろしくお願いします。
|
|