|
私も中古購入ですが、クレーム処理しました、
新車購入者の整備手帳(状況表)および新車登録者のメーカ保証書が
あれば、まず最初に引き継ぎ点検を受け(10000円ぐらい)現在の対応トヨタのディーラーさんに、使用者の引き継ぎをすれば何ら問題ありません。
整備手帳が無いと?たぶんだめでしょう。。。
整備手帳があればその中を見ると、オーナー変更ごとに使用者の変更ができるように保証表が何枚かついているはずです、これは、トヨタだけでなく、どのメーカーの車でも同じです。
私もH13年製を、H21年に購入し今年この延長保証を確認しクレーム処理
しようとしたとき、まったく同じことをディーラーに言われ、オーナー変更をして、交換していただきました。。
ただ今回は故障した後での引き継ぎになり、ディーラーが機転を利かせて
対応すれば何ら問題無いはずです。。。参考になれば。
▼NSRさん:
>蹴球親父さん
>
>ありがとうございます。
>
>車体番号から検索すると、スターターモーターの件はヒットしないんですよね・・・
>でも、車体番号、期間内なので大丈夫かな?と思いましたが、ダメなんです。
>“新車登録から”ですと、ここが大きなミソです。
>私の場合は中古で購入したので適用外だそうです。
>つまり、1オーナーめの人しかダメなんです。。。
>残念・・・。
>
|
|