■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
494 / 1117 ←次へ | 前へ→

キャッスルオイル
 くろ  - 09/7/26(日) 10:38 -

引用なし
パスワード
   くろです。
私は自分でオイル交換しているのですが、次回からキャッスルオイルを使おうと
考えております。

いままでスノコの安価な全化学合成を使ってきたのですが、5000km交換でも
そこそこ黒く(透明な茶色に)なります。オイルは色で判断できないとも
言われますが、気持ち的に交換したくなりますよね…

毎回フラッシングもしているのですがトータルで結構な金額になるため、
それなら鉱物油でもいいからキャッスルをフラッシングなしで3000km交換した
ほうがいいんじゃないかと思った次第です。
幸い、ヤフオクで20L缶が8000円程度で入手できますし。


ところでエスハイって、オイルがドレンから抜けにくい車じゃありませんか?
いい加減にやると3.5Lくらいしか抜けてきません。
(0.1Lくらいは燃焼ガスとともに消え去っているようですが^^;)
で、しっかり抜かないで新しいオイルを規定量入れると、あっというまに
ゲージオーバーします。

どなたか、コツとかありましたらご教授くださいませm(__)m

1,785 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@p17116-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

オイルは奥が深いな・・・ 272soma 09/1/23(金) 20:41
キャッスルオイル くろ 09/7/26(日) 10:38
Re:キャッスルオイル 272soma 09/7/27(月) 0:57
Re:キャッスルオイル くろ 10/1/24(日) 1:07
Re:キャッスルオイル 272soma 10/1/24(日) 22:13
Re:キャッスルオイル あき 10/4/8(木) 21:17 [添付]

494 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8