■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
718 / 1117 ←次へ | 前へ→

壊れたのはコンピュータではなく
 くろ  - 08/9/30(火) 1:30 -

引用なし
パスワード
   途中経過です。

ディーラーから連絡があり、バッテリーコンピュータを交換しても警告灯が消えなかったとのこと。

で、今度はハイブリッドバッテリーを交換することになりました。
リビルド品で修理代16万円。しかも納入まで2〜3週間かかるとのこと。
(なんだか部品代値上がりしてません?)
ということでエスハイとはしばらくお別れすることになりました(´・ω・`)ショボーン

購入時の距離9万kmの中古でしたが、警告灯が点灯する直前の13万kmまで、田舎の国道をコンスタントに16km/L以上の燃費で走っていたことを考えると、バッテリーの劣化って意外と燃費と結びつかないのかもしれませんね。

とりあえず、バッテリーレベルが3から突然1になるとか、毎朝1だという人はバッテリーを疑った方がいいかもしれません。

2,633 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@softbank219057056086.bbtec.net>

HVシステムとVSC警告灯点きました くろ 08/9/23(火) 12:25
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました P 08/9/23(火) 22:49
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました くろ 08/9/26(金) 23:49
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました かず@きたきゅう 08/9/27(土) 0:37
Re:修理から帰ってきました P 08/11/10(月) 10:37
壊れたのはコンピュータではなく くろ 08/9/30(火) 1:30
Re:壊れたのはコンピュータではなく パパ鉄 08/10/2(木) 13:03
修理から帰ってきました くろ 08/10/24(金) 0:11
Re:修理から帰ってきました エスハイ初心者 08/10/24(金) 0:49
技術料 くろ 08/11/2(日) 23:01
Re:技術料 エスハイ初心者 08/11/8(土) 11:41
エンジン警告灯 くろ 08/11/22(土) 3:27
Re:エンジン警告灯 8@携帯 08/11/22(土) 12:02
Re:エンジン警告灯 272soma 08/11/24(月) 0:24
学習リセット後 くろ 09/2/15(日) 21:22
Re:学習リセット後 09/2/15(日) 22:03
Re:HVシステムとVSC警告灯点きました Yのリーダー 10/6/6(日) 4:34

718 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8