| 
    
     |  | こさん、ご意見ありがとうございました。 私以外、誰も不便に感じていないのだと考えていました。
 
 そうです。水滴で見えにくくなる場合もあります。ですが、当方は田舎ですので、降り始めは土埃がまじり、バックドアなどは一面薄汚れてしまうのです。「曇る」とは、水蒸気ではなくて、泥汚れで曇るのです。雪解けの時季は最悪です。
 同じ岩手の方が、撥水剤で十分とおっしゃってましたが、私はどうしても不満足です。
 
 乾燥する前ならば空気でも吹き飛ばせますが、ウォッシャーのシステムがある程度部品として出来あがっているので、これを利用する方が簡単ではないでしょうか。
 
 漠然と、ポンプとタンクをバックドアに組み込む、という方式を考えていますが、ノズルの穴を開けることになるので、不器用な私としては、仕上がりを気にして踏み切れないでいます。
 
 マットの下にむき出しの配線を這わすような、素人細工も、もうしたくありませんし。
 
 ディーラーに相談して、半分以上手伝わせて、やってみようかと考えてもいます。こちらのトヨタ店は親切丁寧ですし。
 
 こさん、二世を契約したんですか、いいですね。
 私は一世のままです。どちらにも共通すると思って、ここに投稿しました。
 
 
 |  |