|
7月6日納車以来今日で4回目の給油となりましたので、現状を報告します。
1回目は納車直後の満タンですので、実質は3回の給油です。
1回目456km走行 41,0リットル給油 燃費11,12km/リットル
2回目541,8km走行 52,0リットル給油 燃費10,42km/リットル
3回目504,9km走行 48,07リットル給油 燃費10.05km/リットル
延べ1503km走行 平均燃費は10,65となりました。
前車はコンピュータチューン等を施したステージアでしたので、分厚いトルクで意のままの加速を楽しんで今したが、エスハイではアクセルを踏むのがもったいなくなってしまいました。通勤状況は比較的信号が少ない校外の田舎道往復30kmぐらいです。基本的には燃費を意識して走っています(つもりです)。マルチインフォメーションの燃費計では悪くても12km以上は維持できていましたが、リセットも何回もしていますし、車中での作業などエアコンをかけたままの停車時間もかなりあったと思います。
まだまだハイブリッド初心者ですが相当努力しても旅行は別にして日常的には15はなかなか超えないだろうと思います。逆に10を切ることもないだろうと思えるので、現状でも経済性では前車の倍近くを維持できていますから満足です。
また心配した初期型の不具合も全くなく、快適に走ってくれています。そのボディーラインがだんだんたくましく見えてきて良き相棒としての位置に納まりつつあります。
|
|