|
テリーコブラさん、こんにちは。
>初めての燃費報告で素晴らしい結果でしたので驚きました。
>何かコツでもありますか?
>
>雑誌にはゆっくり加速してモーターを十分に使うことと書いているのもあれば、十分に加速して惰性でモーターで維持とか書いていてどれが本当かわからないので少し困惑しています。
そうだなあ、いろいろ先輩方がエコ運転のこと書いてくれているから私なんかの出る幕はないけど、初心者なりに思ったこと一例を書いてみますね。
イメージとして発進から60キロ巡行運転するまでの理想と思われるアクセルワークを4速ギアで自分でチェンジギアしていくと仮定してみてください。車は強制充電や暖気運転とかでエンジンがいやでもかかってるというのではなく普通の状態の時とします。
まずロー発進・・・ゆっくりアクセル踏むとモーターで動きますから20キロオーバーあたりまではローギアではモーターで動かします。
次にセカンド、サードとギアチェンジしていく時には必ずエンジンは始動してしまいますからこの時は軽快にアクセル踏んで60キロあたりまで気持ちよく引っ張ってもっていきます。
そして60キロまできて巡行運転しようと思うスピードが出たらトップにギアチェンジしてそれと同時に一旦アクセルを踏むのを辞めるのです。そしたらエンジンは止まります。そのあとはトップの状態を保って軽くアクセルに足を乗せるという程度でモーター運転のみで動かす努力をしていけばいいのです。
こんなイメージで運転していけばきっと燃費は良くなると思います。
|
|