■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
520 / 705 ←次へ | 前へ→

Re:志賀高原で試してきました。
 138番  - 07/1/2(火) 20:09 -

引用なし
パスワード
    白のEPV さん、皆さん あけましておめでとうございます。
 
 情報を参考にさせていただき、スーパーターボ BC−1200Wを購入し、
 12月28日から31日、志賀高原ジャイアントへスキーに行ってきました。

>オガ@静岡 です。
>私もこのセラミックヒーター作戦に惹かれてしまいました。
>探してみようと思います。
>また、せーのさんの
>>「冬場に凍結したフロントガラスを溶かそうかな」
>から、ドライヤーの積んでおこう(帰りが遅いので、
>冬、会社出る時に凍っている事が多いので)と思いましした。
>実際にやっている方などは、いるのでしょうか?

 28日のみぞれの後、31日早朝には、凍りついた車上には降雪30cm以上、ヒーターをダッシュボード上に置き、スイッチON、1分後に解け始め、雪をおろしている間にほとんど解けていました。効果抜群です。
 
 暖房としても、すぐに立ち上がり、快適です。暖房のためのエンジン動作が抑えられ 燃費にも好影響があると思います。
 置く場所をいろいろと試していますが、一応、助手席前方に進行方向と逆になるようにおいて、車側のAC電源SWで操作しています。(後方からの追突されたときなどに問題があるかも?)
 いろいろと情報ありがとうございました。これからのシーズン重宝します。
2,720 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@219-122-159-24.eonet.ne.jp>

夏より燃費悪化 銀エスハイ 06/12/7(木) 22:07
エンジン停止走行させながら暖房は出来る 白のEPV 06/12/7(木) 22:48
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る ぷれじ 06/12/8(金) 8:19
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る ぷれじ 06/12/8(金) 8:21
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る 白のEPV 06/12/8(金) 9:34
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る ぷれじ 06/12/8(金) 23:40
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る せーの 06/12/9(土) 1:04
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る 白のEPV 06/12/9(土) 10:15
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る せーの 06/12/9(土) 18:23
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る せーの 06/12/9(土) 18:26
Re:凍結したフロントガラスを溶かそうかな オガ@静岡 06/12/9(土) 23:58
Re:志賀高原で試してきました。 138番 07/1/2(火) 20:09
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る 白のEPV 06/12/9(土) 10:11
Re:エンジン停止走行させながら暖房は出来る MAYA 07/3/2(金) 23:02

520 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8