■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
510 / 705 ←次へ | 前へ→

Re:BL8になると、エンジン始動はエンジンブレーキです。
 Hayami  - 07/3/8(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
   Rawi さん、皆さん、こんばんは。

この手のことは白のEPVさんが詳しいと思いますが、私も気がついた事をお知らせ
します。
2世代型エスハイは常にFULL充電しようとしますので坂道を登っていてもBL6より下がらないと思います。その状態からちょっと長めの軽いブレーキをかける様な下りになると物の5分(距離で3〜5km程度)ぐらいでBL8になります。
BL8でになってしばらくするとそれ以上発電を行わない(回生レベル1)モードとなり、回生ブレーキが働かなくなるので今度は勝手にエンジンブレーキが働くようになります。エンジンが回るのはエンジンブレーキの為です。
一度アクセルを踏みこむと一端はエンジンが止まりますが、すぐにエンジンブレーキのモードになります。
あと、暖房モードになっていて長くエンジンを回さないとエンジンが冷えて暖房のためにエンジンが回ることもあります。

私もR-VIT i-Color を取り付けて観察していてだいぶハイブリッドのコントロールが分かって来ましたが、このコントロールをマニュアルで出来たらもっと燃費が伸びるのにと思うことが沢山あります。最初は勿体ないコントロールと思いましたが、どうしようも無いことなので最近はあきらめモードです。ただ、如何にしたら燃費を延ばせるか日々研究しているところです。
1,512 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@dhcp13-186.ctb.ne.jp>

BL8になると、エンジンが始動してしまう Rawi 07/3/8(木) 14:08
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう アベンツ 07/3/8(木) 18:54
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう Rawi 07/3/9(金) 23:06
Re:BL8になると、エンジン始動はエンジンブレーキで... Hayami 07/3/8(木) 23:04
Re:BL8になると、エンジン始動はエンジンブレーキで... Rawi 07/3/9(金) 23:15
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう 8@金沢@1世代 07/3/9(金) 1:35
まだありました。 8@金沢@1世代 07/3/9(金) 1:45
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう Rawi 07/3/9(金) 23:20
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう とし(関西) 07/3/11(日) 0:18
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう tamiya1/100 07/3/12(月) 0:26
Re:安全運転が基本ですね Rawi 07/3/12(月) 8:54

510 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8