■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
508 / 705 ←次へ | 前へ→

まだありました。
 8@金沢@1世代 E-MAIL  - 07/3/9(金) 1:45 -

引用なし
パスワード
   回生放棄アイドリング予防法

ブレーキを強く踏む=ブレーキング充電防止の為出来る限り
メカニカルブレーキ(ディスクブレーキ)を使用する。
そして、必要以上に減速してから可能なだけモーター走行で
走る。
速度と、なによりも後続車には十分に注意してください。
1,387 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@o129164.ppp.asahi-net.or.jp>

BL8になると、エンジンが始動してしまう Rawi 07/3/8(木) 14:08
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう アベンツ 07/3/8(木) 18:54
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう Rawi 07/3/9(金) 23:06
Re:BL8になると、エンジン始動はエンジンブレーキで... Hayami 07/3/8(木) 23:04
Re:BL8になると、エンジン始動はエンジンブレーキで... Rawi 07/3/9(金) 23:15
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう 8@金沢@1世代 07/3/9(金) 1:35
まだありました。 8@金沢@1世代 07/3/9(金) 1:45
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう Rawi 07/3/9(金) 23:20
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう とし(関西) 07/3/11(日) 0:18
Re:BL8になると、エンジンが始動してしまう tamiya1/100 07/3/12(月) 0:26
Re:安全運転が基本ですね Rawi 07/3/12(月) 8:54

508 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8