|
こんにちわ。
アベンツさん wrote:
>この前1日乗る機会がありましたので、納得した次第です!!
して、その首尾は?
#燃費
>いやあ〜軽快にモーターで走りますね(^o^)重量差とは思えませんでした。
私も先日少し乗ったのですが、重量差だと思いました。
10エスと比較してですが。(^_^;;;)
>ハイブリッド専用車、派生車では志が異なるんではないでしょうか?
>カタログ値に遠く及ばない……燃費しかり〜差がありすぎますです。
白のEPV師匠が20エス納車後に24ぐらい出したって書き込みをどこかで見た記憶がありますので、そんなもんじゃないですかねえ?
まぁ、書き込みを見ていると諸条件での設定に問題があるようですが。(^^;)
なによりも、高速道路でゲロはいてでも呑むのはいただけないっすねぇ。
10エスのように呑ませない方法・条件@天国モードが見つかるといいですね。
>FFだと前輪からしか電力回生できませんが、4WDなら後輪からも
>電力回生できるが・・・しかし、その蓄え方や使い方に問題があるようですね!
>4WDとしては中途半端以下!いっそアメリカで販売されているクルーガー
>の様なFFのハイブリッドで軽量=燃費は当然有利で良かったんでは〜
>車両価格も下がりますしトラブルも少ないと思う今日この頃であります〜〜
賛成〜 (^o^)/
スキーにも使っていますが後輪駆動不要!
いままで、「あってよかった」なんて事は皆無。
以前、1週間2駆動にして使ってみましたが、燃費も全然変わらず。
セールス文句のために付けて重たくしているだけ!
望む。2WDの設定。>関係者様(笑)
#4駆の存在を否定するわけではないです
|
|