■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
439 / 705 ←次へ | 前へ→

Re:暑いと大変・・
 たれぱん  - 07/7/10(火) 21:40 -

引用なし
パスワード
   タニさんこんばんわ。

たわいない話にお付き合いいただきありがとうございます。

1世代型エアコンはそういうシステムになっているんですね。
単純比較は出来ないでしょうが、2世代型にもエアコン負担を操作できるようなスイッチが付いていればいいのに、と思う今日この頃です。

私の場合ですが、この冬はACオフにして送風していましたので、燃費的には13〜14.5Km/lといったところでした。
あまり良い方ではないと思いますが。。
さらに、ACオフで走行した期間がおよそ半年であったため、春先のAC使用時には悪臭が凄かったものです。

走行以外でバッテリーをほとんど喰わないので、自宅まで3〜4kmの地点から蓄電走行をすると、『朝一発進時、モーター走行』の条件が作りやすく、走り始め3分ほどの暖気走行時にエンジン回転が上昇する以外はあまり燃費ダウンの要因が無かった記憶があります。
これが夏場になると、充電レベルも惨憺たる状況で駐車→次回発進にモーター走行出来ない、という状況が多く、悪循環だなぁと思っている次第です。。。

それにしてもタニさんの夏冬燃費の波が大きくない運転はぜひ参考にしたいです。

『日本の夏は高温多湿』と割り切って安全運転に勤めていきたいと思います。

※それでもやっぱり燃費計を見ると挑戦心をくすぐられちゃうんですよね〜
1,262 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@KHP059139035079.ppp-bb.dion.ne.jp>

暑いと大変・・ たれぱん 07/7/5(木) 22:52
Re:暑いと大変・・ タニ 07/7/6(金) 18:25
Re:暑いと大変・・ たれぱん 07/7/10(火) 21:40
Re:暑いと大変・・ タニ 07/7/11(水) 20:01
Re:暑いと大変・・ たれぱん 07/7/11(水) 22:20

439 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8