■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
370 / 705 ←次へ | 前へ→

Re:1000キロ無給油達成計画
 ken  - 07/10/2(火) 7:16 -

引用なし
パスワード
   ▼8@1世代さん:
コンデンサー単体の寿命は10年程度らしいので(製品寿命6〜8年(製造元公示値))車の様な酷使される環境だと(破裂する可能性が拭えない)動力のシステムとして採用はしないのではないでしょうか?
正直わたしもばかにしてましたが、調べていくとひょっとしてと思って、試す事にしました。
一応、原理は急速充放電が苦手なバッテリーをコンデンサーで補助する事によって安定した電力を供給しパワーと燃費を向上させる。
欠点は、バッテリー本体が劣化していると効果が出にくい。
構造は簡単で、コンデンサー2個程度の5000μF強のものなら素人の私でも作れそうです。
10W−30にしたらエンジンが重く感じたので、最初に入ってた物は、もう少し低粘度のものだったのでしょうか。
1,004 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-197-170-36.chb.mesh.ad.jp>

1000キロ無給油達成計画 ken 07/10/1(月) 2:42
Re:1000キロ無給油達成計画 8@金沢@1世代 07/10/1(月) 11:16
Re:1000キロ無給油達成計画 ken 07/10/1(月) 14:23
Re:1000キロ無給油達成計画 8@1世代 07/10/1(月) 22:43
Re:1000キロ無給油達成計画 ken 07/10/2(火) 7:16
Re:1000キロ無給油達成計画 838110 07/10/2(火) 0:11
Re:1000キロ無給油達成計画 ken 07/10/2(火) 6:27
Re:1000キロ無給油達成計画 YAMA 07/10/2(火) 22:35
Re:1000キロ無給油達成計画 ken 07/10/4(木) 14:05

370 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8